≪≪≪うーたまのひとりごと≫≫≫

う~散歩&お絵描きで綴るう~たまわ~るど

これから始まるお話は~

2006-12-18 09:59:10 | ぺ3.6創作絵本
お題『ビビちゃん物語(表紙)』

以前うーたまわーるどご紹介した近所の飼い猫『ビビちゃん』。
覚えていらっしゃいますか
ぺ3.6は小学3年の夏に、このビビちゃんを話題にした物語を絵手紙風に顔彩で描きました。
もしよろしかったら見て下さい。
【追 伸】
一話ずつまったりと紹介していきます。
NHKの『母と子のテレビ絵本』のようにお楽しみください


最新の画像もっと見る

23 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ワクワク (さいとう小児科)
2006-12-18 10:28:14
楽しくなりそうな予感がしてきます。
ビビちゃん、雰囲気が出てますよ~。

昔飼っていた猫、サンタといいます。猫白血病で死にました。
次に飼った猫、サンペイといいます。交通事故で死にました。
猫は放し飼いなので、危険が一杯。。そこで犬を飼いました。
マルチーズなので、マルコといいます。室内犬なので、生きてます。
名前の付け方に何の工夫も感じられない、怠惰な飼い主です。
返信する
う-たまさん....こんにちは. (気楽*道楽*娯楽より.)
2006-12-18 11:31:31
イャイャ お見事な お絵描きで--す.
本物より よく描けてます..ョ.

ソゥソゥ ラジオ体操 いち..にっ...さん...しっ..
ピッタリでした...あぁ-^-楽しかったです
又 遊びに 来ます.
返信する
多才ですね (りな母)
2006-12-18 11:51:54
ぺ3.6さん、物語も書いてしまうんですね。
やっぱりすごいなあ。
ビビちゃんもよく描けています
「いっち、に、さんし」のシーンもあるのかな
今後紹介してくださるんですよね。
楽しみにしています。

秋田は先ほどより雪が降ってきました
寒いです。
返信する
追伸 (りな母)
2006-12-18 12:16:04
おっと、忘れていました。
フォーメーションB、ラジャーです
返信する
さいとう小児科先生へ感謝の気持ち (うーたま)
2006-12-18 14:06:20
先生こんにちは
♪ご来店&コメント有り難うございます

ビビちゃん物語に暖かいご声援を賜り
厚く御礼申し上げます

マルチーズのマルコ殿はその後お元気でお過ごしですか何回かの手術を経て、さいとう先生との絆も一段と深まっていることでしょう。
ペットと飼い主‥という関係を超えて
大事な分身でしょうね。
これからもマルコ殿とハッピーカムカムにお過ごしください。

これからもヨロピクお身体ご自愛ください
返信する
お気楽さんへ感謝の気持ち (うーたま)
2006-12-18 14:11:29
こんにちは
♪ご来店&コメント有り難うございます

ぺ3.6のビビちゃん
誉めていただき厚く御礼申し上げます。
もぅ人間で言うとオバアチャンっていう年だそうですが、今日も元気ですよ。

これからもヨロピクお身体ご自愛ください
返信する
りな母さんへ感謝の気持ち (うーたま)
2006-12-18 14:16:31
こんにちは
♪ご来店&コメント有り難うございます

その後まだ雪は降ってらっしゃいますか
東京は穏やかに晴れているので、まだまだ雪の話題は先のようです。街路樹の銀杏がたくさん舞い落ちて、
うーたま家のベランダにも数枚舞い込んでいます。
今のところは風情がありますよ。

ビビちゃん物語‥楽しみにしてくださって
有り難うございます。
これからもヨロピクお身体ご自愛ください
返信する
りな母さんへ★追伸 (うーたま)
2006-12-18 14:19:27
そぅそぅ浴室乾燥機の保証書、
まだ来ません。
先に請求書が来ました。
保証はしないけど払えということなんでしょうね。
うううぅー、マイッテマス
ではでは
返信する
Unknown (みちよママ)
2006-12-18 15:01:30
ぺ3.6ちゃんが書いたんですよね!上手ですねー!ビビちゃん、なんか小生意気な雰囲気がでていて、いい味だしてますね!絵手紙風に書くなんて、やっぱり絵心あるトトロパパの影響ですかね。
返信する
楽しみにしていますよ。 (happy)
2006-12-18 19:11:57
ぺ3,6ちゃんが描いたビビちゃんの絵お上手ですね
これから絵本の様にビビちゃんが登場してくるのを楽しみにしていますよ
返信する