ビビちゃん物語 第1話 2006-12-18 20:16:47 | ぺ3.6創作絵本 お題『出会い』 【第1話】 作★絵 ぺ3.6 ある日‥△△図書館で1ぴきのねこと会いました。 ねこはみけねこ。 とってもかわいいです。 のらねこかな? 初めは、じーっとしていたけれど うちのお父さんが大好きみたいでした。 そのねこは、ちっちゃいからだを お父さんの足に何度もすりよせて、 お父さんの足もとからはなれません。 きっと、さびしがりやさんなのかな。 『Ave Maria』ブルグミュラー25の練習曲より #たのしい « これから始まるお話は~ | トップ | ビビちゃん物語 第2話 »
15 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ふじっ子さんへ感謝の気持ち (うーたま) 2006-12-20 23:29:42 こんばんは♪ご来店&コメント有り難うございます。その後お加減はいかがですか。心配していました。ぺ3.6の絵を気に入ってくださって有り難うございます。厚く御礼申し上げます。物語はただ今後半になりました。もしよろしければご覧いただければさいわいでござりまする。これからもヨロピクお身体ご自愛ください 返信する 好き! (ふじっ子) 2006-12-20 23:02:50 こんばんは。この絵がな------んか、好き!ええなぁ----。 返信する さいとう小児科先生へ感謝の気持ち (うーたま) 2006-12-19 16:41:49 先生こんにちは♪あちこちの記事にコメント賜り厚く御礼申し上げます。猫のスリスリ‥なるほどそういう仕組みなのですね。ビビちゃんの場合、我が家のメンバーで好きなタイプはトトロのみ。うーたまやぺ3.6には興味が無く‥かえって無理やり近づくとシャーーーって威嚇されてしまいました これからもヨロピクお身体ご自愛ください 返信する ケイコとマナブさんへ感謝の気持ち (うーたま) 2006-12-19 16:37:06 こんばんは♪ご来店&コメント有り難うございますお久しぶりです。お元気そうで何よりです雪舟先生‥?ただ今塾にむけて出陣準備しております。ビビちゃん物語、楽しんでくださって有り難うございますこれからもヨロピクお身体ご自愛ください 返信する 猫のスリスリ (さいとう小児科) 2006-12-19 12:09:01 猫が足もとにすり寄って来るのは、愛着表現です。耳の付け根やヒゲのあたりを擦りつけたり、ユラユラと振る尻尾の付け根も擦りつけたりします。このあたりに匂いの元があるようで、自分の匂いを移しているんですね。ビビちゃん、いい顔してますよ~。 返信する おひさしぶりです! (ケイコとマナブ) 2006-12-19 11:18:35 おはようございます。お元気ですか。いつのまにか10ヵ月記念も終わって、ますますハッピーカムカムですね。新企画いいですね。一枚ごとに丁寧に描いていて、大したものだと感心しています。足になじんだ靴の感じ、ズボンのしわや影、どれも大事に表現してあってステキです。なるほど雪舟先生です。 返信する チキンさんへ感謝の気持ち (うーたま) 2006-12-19 08:50:51 おはようございます♪ご来店&あちこちの記事にコメント有り難うございますそぅですね。黒猫=ジジですよかわいいですよね。うーたま家はマンション暮らしでペットは飼えないので、近所の犬や猫に癒してもらってます。これからもヨロピクお身体ご自愛ください 返信する Unknown (チキン) 2006-12-18 23:15:14 こんばんは。猫といえば、ジブリの影響か、黒猫を見つけると思わず、ジジと呼んでしまう・・・。 返信する かじ様へ感謝の気持ち (うーたま) 2006-12-18 22:18:49 かじ様、こんばんは。♪ご来店&あちこちの記事にコメント賜り厚く御礼申し上げますそぅですね。猫は、本来媚びない生き物ですよね。だからビビちゃんがどうして初対面だったトトロになつくのか‥とても不思議でした。物語は、徐々にぺ3.6なりのタッチでビビちゃんの『?』に迫ります。お楽しみにこれからもヨロピクお身体ご自愛ください 返信する ヒマラヤ星人さんへ感謝の気持ち (うーたま) 2006-12-18 22:05:28 こんばんは♪ご来店&コメント有り難うございますそぅそぅ顔彩、この間ご紹介したとおりチビチビとわずかな色を使っています。お恥ずかしいですビビちゃんは今日も図書館の芝生の上で気ままにひなたぼっこを楽しんでいました。今日は閉館日なので近づくことはできなかったけれど元気そうですよ。ぺ3.6にもご声援賜り感謝感激です。これからもヨロピクお身体ご自愛ください 返信する 寂しいのかな? (かじかじ) 2006-12-18 22:04:19 猫は、ほとんど人に寄ってこないですよね。寂しいのでしょうか? 返信する 少ない色を (ヒマラヤ星人) 2006-12-18 21:49:16 こんばんは。顔彩をさほど種類をお持ちでないとおっしゃっいていた中で、色の調合をくふうされて描かれていますね。ビビちゃんの寄り添う姿にいじらしさを感じます。がんばれビビちゃん!がんばれ雪舟先生! 返信する くろさんへ感謝の気持ち (うーたま) 2006-12-18 21:02:02 こんばんは♪ご来店&コメント有り難うございますわたしはこんなふうには描けましぇんトホホホ~皆さんに気に入っていただけると思っていなかったので勉強中のぺ3.6がとても喜んでいます。ずーっと棚の中にしまっていたホコリまみれの作品。なんとなくこのままでは‥と今回ブログに掲載させていただきました。一人でも多くの方の目にふれることができればと思っております。これからもヨロピクお身体ご自愛ください 返信する あら (くろ) 2006-12-18 20:41:06 ごめんなさい。下にペちゃんの絵って書いてありました。それも小学校3年生でこの絵を描くなんてすごい~。すてき~ 返信する わ~楽しみ (くろ) 2006-12-18 20:39:38 これはうーたまさんの絵ですか?すごく好きです。 返信する 規約違反等の連絡
♪ご来店&コメント有り難うございます。
その後お加減はいかがですか。
心配していました。
ぺ3.6の絵を気に入ってくださって
有り難うございます。
厚く御礼申し上げます。
物語はただ今後半になりました。
もしよろしければご覧いただければさいわいでござりまする。
この絵がな------んか、好き!
ええなぁ----。
♪あちこちの記事にコメント賜り厚く御礼申し上げます。
猫のスリスリ‥なるほど
そういう仕組みなのですね。
ビビちゃんの場合、我が家のメンバーで好きなタイプはトトロのみ。
うーたまやぺ3.6には興味が無く‥
かえって無理やり近づくとシャーーーって
威嚇されてしまいました
♪ご来店&コメント有り難うございます
お久しぶりです。
お元気そうで何よりです
雪舟先生‥?
塾にむけて出陣準備しております。
ビビちゃん物語、楽しんでくださって有り難うございます
耳の付け根やヒゲのあたりを擦りつけたり、ユラユラと振る尻尾の付け根も擦りつけたりします。
このあたりに匂いの元があるようで、自分の匂いを移しているんですね。
ビビちゃん、いい顔してますよ~。
お元気ですか。
いつのまにか10ヵ月記念も終わって、
ますますハッピーカムカムですね。
新企画いいですね。一枚ごとに丁寧に描いていて、大したものだと感心しています。
足になじんだ靴の感じ、ズボンのしわや影、どれも大事に表現してあってステキです。
なるほど雪舟先生です。
♪ご来店&あちこちの記事にコメント有り難うございます
そぅですね。
黒猫=ジジですよ
かわいいですよね。
うーたま家はマンション暮らしでペットは飼えないので、近所の犬や猫に癒してもらってます。
猫といえば、ジブリの影響か、黒猫を見つけると思わず、ジジと呼んでしまう・・・。
♪ご来店&あちこちの記事にコメント賜り
厚く御礼申し上げます
そぅですね。猫は、本来媚びない生き物ですよね。
だからビビちゃんがどうして初対面だったトトロに
なつくのか‥とても不思議でした。
物語は、徐々にぺ3.6なりのタッチで
ビビちゃんの『?』に迫ります。
お楽しみに
♪ご来店&コメント有り難うございます
そぅそぅ顔彩、この間ご紹介したとおり
チビチビとわずかな色を使っています。
お恥ずかしいです
ビビちゃんは今日も図書館の芝生の上で
気ままにひなたぼっこを楽しんでいました。
今日は閉館日なので近づくことはできなかったけれど
元気そうですよ。
ぺ3.6にもご声援賜り感謝感激です。
寂しいのでしょうか?
顔彩をさほど種類をお持ちでないとおっしゃっいていた中で、色の調合をくふうされて描かれていますね。
ビビちゃんの寄り添う姿に
いじらしさを感じます。がんばれビビちゃん!
がんばれ雪舟先生!
♪ご来店&コメント有り難うございます
わたしはこんなふうには描けましぇん
皆さんに
気に入っていただけると思っていなかったので
勉強中のぺ3.6がとても喜んでいます。
ずーっと棚の中にしまっていたホコリまみれの作品。
なんとなくこのままでは‥と
今回ブログに掲載させていただきました。
一人でも多くの方の目にふれることが
できればと思っております。
下にペちゃんの絵って書いてありました。
それも小学校3年生でこの絵を描くなんてすごい~。すてき~
すごく好きです。