
お題『暑さで~たまりま千円』
≪音羽御殿≫を後にしばらく歩いていくと~この看板。
都心で35.1℃の真夏日。太陽殿、たちゅけてくれぇ~
暑くてなんにも食べたくない御方でも
どれかひとつ~心をキャッチできる味があるかも。。です
これから≪うー散歩≫…≪護国寺からはじまるよ編≫ ~第7話 ~最終章
どうか、どうかお付き合いの程ボチッとお願いします。
↓道端の~
近くにあるペットボトルのポイ捨てが悲しい
↓鳩山家のより
庶民の紫陽花ほうが私は好き
↓猛毒なのも忘れて
生活科の授業でよく接木されちゃうコレ
↓地味な路地裏に
鳥居発見
↓≪今宮神社≫…
↓せっかくなので手を清めて参拝させていただくことに
↓狛犬さま…向かって右手にいらした≪阿≫
↓左手にいらした…≪吽≫
↓ぽつりと雨…?
いいや、、カメラについた鳩山家のお庭の花粉?
↓暫く歩くと~謎の店…イタリア風のイケメン?は留守らしい
↓いかにも下町の風景
ご近所が≪鳩山家≫なんてお構いなしの佇まい
↓抹茶がけみたいな~ツタの絡まるビル
↓窓を開ければ~
ニョニョニョも参上できそうな
↓おおおおぅ
泣く子も黙る~≪キングレコード≫の社屋は音羽でしたか。
↓〆はコチラ…中央のAKB48の
板野 友美さんしか…わからんです(汗)
今度は≪乃木坂46≫をプロデュースするらしい。。。
今度も全員女性…だそうで。。
ここらで、、
オネエユニットも
作って欲しい気がするうーたま。。
年齢も性別も超えたいろんな味わいで
いろいろ楽しみたいものです
≪うー散歩≫…≪護国寺からはじまるよ編≫~第7話~最終章
本日、 17 枚 でご紹介させていただきました。
少しでもオモロイと感じていただけたら
どうか、ボチッとお願いします
今宮神社にいらっしゃる2体の狛犬さま、
満面の笑みとなって、神社へ足を運ばれる方へ
歓迎という声を伝えていますね^^;
蔦が生えている建物もある意味、芸術という
風情を楽しませてくれますね。
ランキングにポチ☆
さすがに中華は・・・
冷やし中華でサッパリといきたいところです♪
緑のカーテンを超えて、緑のお家ですね。
涼しいでしょうか?
今晩も熱帯夜か~><
きょうも花いっぱいですね。
きのうのビヨウヤナギと同じ仲間のキンシバイ(キンシバイの園芸品種のヒドコートだと思います)ですね。
心無いポイ捨て、花の陰に隠して、罪も隠したつもりなんでしょうかね。
コダチチョウセンアサガオ、まだ蕾なんですね。
アジサイも美しいです。
きょうは私も東京(夢の島熱帯植物館)へ行ってきましたが、猛暑日でした。暑かったですね。腕が真っ赤になってます。
35,1℃なんて出歩いていて大丈夫ですか?
確かに外は暑そうでした。
でもお家の中は涼風が通り抜けていきます。
歌に歌われた乃木坂あたり~♪古いですかしら。
紫陽花のお花に涼を感じました。
見せていただき、siawase気分です。
楽しめました。
心和みました。
ありがとうございました。
昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮です。
応援ポチ♪♪
熱中症には気をつけて
水分補給はたっぷりなさってくださいね
奇麗な花が咲いてる陰で
ペットボトルが捨てられて・・・
こういうことする人の気が知れませんね
ゴミ箱へ入れろヨーーーーって
声を大にして言いたいです
ポチ
♪お忙しい中を
いつもいつも
うーたまわーるどをご覧頂き
コメント&真心のランキングボチッ
厚く御礼申し上げます
いつも
暖かいエール&応援のボチッ
ありがとうございます
北海道の清清しい風が
とてもうらやましいです。
今日も
うだるような暑さと
戦っております。
≪冷やし中華≫いいですね
早朝から
厨房におりますと
調理の熱気でぶっ倒れそうでございます
東京(夢の島熱帯植物館)への撮影
お疲れ様でした。
日焼け
お大事になさってくださいね
昨日から千葉・長野方面で
地震が頻発していて
何か嫌な予感がいたします
誤解をお招きする題名で
申し訳ございませんでした。
≪乃木坂46≫というのは新しく出来るグループ名で
写真のココは音羽です。
これらは
今までに
撮り貯めておいたぶんのものなので
猛暑のため
連日
家におります。
ご心配頂き誠にありがとうございます。
いつも未明からのご活躍
お疲れ様でございます。
数多くのご訪問
連日
さすがだと
頭が下がる今日この頃です。
暖かいエールをありがとうございます。
気温の表示より
わが地元は1~2℃ほど
高い気がいたします。
朝から
真水で行水したいところです。
ポイ捨て…タバコの吸殻だの
空き缶だの
ともかく公共の場所での無礼者が
あとを絶ちません
お身体御大切に
改めて御礼申し上げます
のちほど
ご返礼に伺わせていただきますので
暫くお待ちください
ペットボトルのポイ捨て、悲しいですね。
海も同じで、沢山のゴミが浮いてます。
後少しで7月に入ります。
7月8月は釣りに沢山行きたいと思ってます。