≪≪≪うーたまのひとりごと≫≫≫

う~散歩&お絵描きで綴るう~たまわ~るど

★★ALWAYS★★人生甘いばかりではござらぬっ茶

2012-02-27 08:35:25 | まいう~

お題『甘くない』

先日ちょいと飲んでみた《フォション オテマエ ド パリ 抹茶》

こりゃーー皆様ご存知のCMで

美しい着物のおネエサンがでてくるアレです。

全く甘みのない抹茶そのものの味。。ブラックコーヒーと対抗できる大人味です

 

 

 

ALWAYS 三丁目の夕日(オープニングテーマ)より

 

 

 

≪うー散歩≫イタリアじゃねー?池袋編~第2話~最終章

 

誠にお忙しい中 申し訳ございませんが

ご一緒していただける御方

どうかボチッとお願いします

 

 

↓苦いのはどーもねぇという御方にはコチラ

《フォション オテマエ ド パリ 抹茶》…抹茶ラテ

 

 

 

↓ グリーン大通りを歩いていたら…足元に『ふくろう』

『あうるすぽっと』とは

豊島区が舞台芸術の創造・発信・育成の場として開設した

301席の劇場を中心とした施設が近くにあるそうです

 

  

 

↓ 東池袋のビルの谷間に《明治天皇御野立所跡》

明治8年に

明治天皇が近衛兵の演習を観閲されたのを記念して昭和16年建立。

 


この種の碑は各地にありますが、

 

都会で見るのならココでしょう。

 

池袋駅東口のグリーン大通りとサンシャイン60階通りに挟まれたところに。

 

なお、「野点」所ではないので、ご注意を。


 

 

 

↓ちょいと怪しい地区に隣接する 《ラヂオホール》

ラジオではなくて

ラヂオなのでご注意を。

 

 

 

↓古めかしいラヂオの絵が描かれた幟

まさにこの幟の裏が

教育上よろしくない場所なんですわ

 

 

 

↓ 《ラヂオホール》の勝手口

わざと錆びつかせたような

ダウンタウンっぽいテイストがいいね

 

 

 

↓これが外観

 

 

 

↓この日は

『ALWAYS 三丁目の夕日 '64 』をみたお

コレがカレンダー…もうすぐ3月だっていうのに買っちまいました

 

 

 

↓ 映画館で購入したのは~まだまだあり

駄菓子屋『茶川商店』のシャープペンシル

吉岡秀隆さんが演じるこの店の主…茶川竜之介は売れない小説家

今回も素晴らしい演技でした。。

 

  

 

↓ 〆は

東京の下町…夕日町3丁目の有限会社『鈴木オート』のボールペン

堤真一さんが演じるこの店の主…鈴木則文は超~アツイ男

喜怒哀楽を直球勝負で伝えてくる演技は~またもや痛快でした

 

 

1964年…東京オリンピック開催のあの頃

人々が必死に幸せになろうと生きてきた時代を

平成生まれのぺ3.6と二人

映画館にて

涙…涙…の感動作品でした

やっぱり映画って いいものですね。

 

 

≪うー散歩≫イタリアじゃねー?池袋編~第2話~最終章

 

本日は        11              枚 にて、綴らせていただきました。



少しでも…オモロイと感じていただけた 御方

 

どうかボチッとお願いします

 

 

 



最新の画像もっと見る

31 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
野点所跡 (ひろし爺1840)
2012-02-27 09:22:52
(*^_^*)お早うございます!
お伺いが遅くなり申し訳ありません。
宮島雛祭りにお越し頂き有り難う御座いました。

「抹茶ラテ」・・・此方では未だ見ない様な気がします。
大人の味なのかな~?
今度見かけたら買ってみましょう。
こんな街の中に石碑!・・・良く見つけられましたね。
此処で明治天皇がお茶を飲まれたのでしょ~かね?

('_')今朝は早春に咲く花を見ながらのウオーキングの様子をアップしましたので御覧下さいネ。
('_')それでは水曜日にまたお伺いします!
!(^^)!Gooブログへ来訪・コメントをお待ちしていま~す!
返信する
映画っていいものですね! (hirugao)
2012-02-27 09:28:59
うーたまさま

ぺちゃんと映画でしたか。
最近久しぶりに近所に出来たところで映画を見ましたが良かったです~。

どこを切り取っても楽しいところがあっていいですね。
映画館での記念のシャープ可愛いですね。
返信する
ひろし爺1840様へ★感謝の気持ち (★★★うーたま★★★)
2012-02-27 09:56:09
おはようございます

♪お忙しい中を
コメント&真心のランキングぼちっ賜り
厚く御礼申し上げます

抹茶…冒頭のは全く甘みがないものですから
和菓子を食べる時など
いいかもです。。

ビルの谷間~
映画館までの寄り道も
束の間楽しい発見がありますネ

これからもヨロピクお身体ご自愛ください
返信する
hirugao様へ★感謝の気持ち (★★★うーたま★★★)
2012-02-27 10:05:01
おはようございます

♪お忙しい中を
コメント&真心のランキングぼちっ賜り
厚く御礼申し上げます

ALWAYSシリーズ第三弾
前作も
前々作も
映画館で観てきたものですから
やっぱりどうしてもテレビじゃ満足できなくて。

今回も大いに泣かせますね

劇場内の売店~
どれも惹かれまして
いい御得意さんです

これからもヨロピクお身体ご自愛ください

返信する
Unknown (ゆうしゃケン)
2012-02-27 10:56:59
抹茶が缶で売られているとは。抹茶といえば野点と思いこんでいた私には驚きですが、ヤングに気楽に味を紹介できるから便利ではあります。
 東京オリンピックの時代、誰でも頑張ればどうにかなる時代。郷愁です
返信する
Unknown (Luxio)
2012-02-27 11:01:40
こんにちは。
今、抹茶と何かしらの物を
コラボしているアイテムが
売られているケースがありますね。
ランキングに応援
返信する
Unknown (菜桜)
2012-02-27 11:01:52
うーたまちゃん おはようございます。

私は甘いのものより 抹茶やブラックコーヒの方が好きですが…
たまには抹茶テラも好いかも?

ALWAYSシリーズ はまってしまい 映画館で観ましたよ。
ワイドな画面がgoodですね♪
見たい映画はテレビまで待てませ~ん。

返信する
Unknown (由乃)
2012-02-27 12:25:35
こんにちは
私は珈琲は好きですが
抹茶は苦手で・・・
抹茶味の物は買わないんですよ(汗)
ALWAYS 良いらしいですね
見た方々の感想を聞くと
泣ける映画、最近見てないです~
ポチ
返信する
缶抹茶 ()
2012-02-27 13:22:19
こんにちは^^;
知らなかったわ。それもフォーションからだなんて!
抹茶はVCたっぷりで体にいいのよね。
先週お茶のお稽古に行ってきました。抹茶大好き!
野点ではなくて野立、ラジオではなくラヂオ、観察細かい!(笑)感心しました。
映画、もうどの位観てないかしら(涙)
目が疲れるのでご法度なの。
          ポチッ!
返信する
Unknown (ぼたん)
2012-02-27 13:28:54
ALWAYSグッズそんなにあるんですね。
返信する