





≪なんでも鑑定団≫に出せば
当然


この笑顔に値段がつけられない「癒し」…を感じました。




↓まだ年明け間もない頃~早朝の本屋街

↓素朴な店を発見

↓≪おにぎりの小林さん≫が書いたと思しき書初め練習版

↓コレは神保町付近で見かけた消防団の≪火のみやぐら






≪母親が病院に出かけていた最中に、自宅が出火

留守番の子どもさんが亡くなった事件≫が
ホントはその時母親がパチンコをしていたというニュースに
驚かされました。

親だってたまには息抜きが必要だろうけれど
あんまりですよね

寒いからストーブをつけて出かけていたのか
あっという間にあがった炎の中で
さぞかし心細い思いで亡くなった事でしょう。

核家族化が進んでなかなか子どもを預けられないからといって
ポイポイ幼い子どもだけでお留守番させる…というのはいかがなものかと、
憤っております。
特に、年末年始は居間からの火災の事故が多くて、
数年前に爆発的に売れたハロゲンヒーターなどからの出火~
とても怖い気がします


…どう思われますか。





≪激励のボチッ





これからもヨロピク















ニュースとご縁のない一日をすごしていたので、
一つ5gの玉の癒しと引き換えにしたものの重さに思いが及びません(p_-)
ちょいと趣旨は異なりますが(^_^;)、
やむを得ない場合の留守番というと…
インフルエンザ臭い(本物だった^_^;)息子を病院に連れて行く間、
6歳の娘を留守番させたことか…な。
意識しての留守番は、最近P広報の用事ででかける際に、
ごはん作って自立しててね★という感じでして。
子×2がちっちゃい頃はしなかったな(^^)
同窓会もパスしまくってたし…
こんばんは
いきなり「かわいい・・・」いいですね!
もう七草が過ぎ・・・はや一週間がすぎましたね。今年もよろしくお願いします。
お互いに
では、また
♪コメント有り難うございます
お返事遅れてスンマセン
たのもしいお子様方の留守番
うらやましいです
子どもが小さい頃は
やっぱり自分の楽しみより子ども優先ですもんね。
ちょっとやむを得ず抜け出しても
すぐに気になって仕方ない…ので
急いで帰ってきちゃうのが親だと思っています。
ハロゲンヒーター
危険が多いとの事
今となっては
さほど売っていない理由がわかります。
♪コメント有り難うございます
お返事遅れてスンマセン
記事を楽しんでいただけて光栄です。
♪コメント有り難うございます
お返事遅れてスンマセン
痛ましい事故が多いですね
家族や地域でみんなが助け合って
子育てを応援できたら
こういう事故も少しでも減っていくと思います。
親の身勝手さで犠牲になってしまう子どもが
不憫でなりません。
おにぎりの小林さん家、みんなでお書き初めだったのかしら?
それぞれ違いますね。
最初病院と言っていたのに、パチンコだったと言う話。
やっぱり、母親にも後ろめたい気持ちがあったのですよね。
子どもだけで留守番させること、私は子どもが小学生に
なった今でも、出かける時はふと心配になりますよ。
どうしても遊びたいのだったら、有料の託児所にでも
預けたら良いのに・・・。
パチンコ屋さんで、悲劇が多いような気もするので、
託児所をつけるとそのパチンコ屋が流行るかもですね。
火事のニュース、なかなか衝撃的でしたが、またかという思いもあります。
子供だけの留守番、アメリカカナダあたりでは犯罪行為のようですよ。
日本ではまだまだ認識が甘いように思います。
と言いつつ私も子どもだけで留守番させることはありますね。
下も小学生になったので、まあ長くても2時間までですが。
人ごとながら毎日毎日の鍵っこちゃんも心配になります。
まずは託児所つきというROKOさんの提案に
大賛成!
不景気でこころの息抜きしたい人たちに
よい方法があると良いですね!
痛ましいことです。
10歳?以下の子供に留守番させることは
法律で禁止されている国もあるみたいですが、
それなりの環境が整備されている必要があるでしょうね。
ところで月曜男さんのブログは
”喫写室 ヒロ”の方にリンクがあります。
彼は僕の床屋さんです^^
彼に誘われて去年の10月から手話講座に
行き始めました。
読み取りが難しいですね
まだまだ道のりは険しそうです
(僕のブログは今日はお休みです)