







うーたまイチオシ…の道明寺120円と、手前は桜餅150円。
これがまた
期待以上の旨さと香りで、またまた買いに行っちゃいました。



年中無休のこの店の看板娘(もうオバチャンだけど)。




翌日また行ってみると…あっさりと




わずかな量を買って二度目の来店じゃ
まさか、覚えているわけないよね。






(さては。。。





看板娘(この元気なオバチャン)を見ているとこちらも力が湧いてきます。


















↓染井銀座銀座商店街のシンボル

↓染井桜の開花が待ち遠しい提灯

↓世間で何かと注目を浴びている餃子を売る店『点点』

↓パン屋さんの看板(なんだか顔がどうなっちゃっているのかよくわからない)

昨夜からまた1段とひどい感じです。もう臭いも何もわかりません
テン茶ってずいぶん長く飲んでいないと効果はないんですね
桜餅も道明寺もともにおいしそう
さすがにねえ、お客さんのお顔全部は覚えていないでしょうね。
でも、べっぴんさんのうーたまさんを忘れてしまうとは・・・。
まあ商品がおいしいのならリップサービスに騙されてもOKかな
商売上手は口が上手いっ
でも、口が上手い男は信用するなと言われてます
桜餅食べたいなぁ~
そう言えば、一度しか言った事がないお店で2年くらい前に来た事あるでしょうと言われてびっくりしたことがあります。
リップサービスも色々…まあ商売だしね
もう来ることもないだろぐらいで云うのはタダみたいな感じかな
徳島県人の明日絶対来ます
桜餅…今日はすっかり春ですね
そよそよ風が気持ちいいです
若い頃は、塩漬け桜の葉を剥がして食べていましたけど、
今は一緒に食べなくっちゃ桜餅じゃないわ~!と大人発言?!
『点点』の餃子!!通販でお取り寄せしたことありますよ!
一口サイズの可愛い餃子ちゃんは私のおちょぼ口にピッタリ~~~
ハィハィ 美味しそう 食べたいで--す.
そして 商店街お気楽も 散歩しましたよ...
良かった...良かった..で--す.
又 遊びに 来ます.
♪コメント有難うございます
べっぴんのうーたまです
ふっふっふ
今日はかなりの花粉でしたね。
私も鼻が詰まっているので
味さえもわからず
未だ夕食の支度をしていません。
テン茶~それでもあきらめずに
頑張って挑戦してみてくださいよ。
うーたまは最近ミントガムを噛んでいます。
詰まった鼻が
一瞬スーーーっと通るのです。
ほんの一瞬だけれど
たまには酸素をすいた~い
桜餅・・見た目は可愛いですが、どうもサロンパスのような独特な匂いがするので・・あまり・・(苦笑)
好きな方、ごめんちゃい。
♪コメント有難うございます
口が上手い男…気をつけましょうね
ペラペラ巧みな感じのしゃべり~というと
ジャパネットたかたの
高田社長を思い出します。
あれは危険ですよ。
こんな名もない処の道明寺でしたが
結構まいうーなのでビックリ
桜餅もいいですよね
♪コメント有難うございます
一度しか言った事がないお店で
2年くらい前に来た事あるでしょう
似た人がいるのかな。。
なんだか不思議な再会ですね
初めて行った土地なのに
どうも昔
その場所へきたような心地の時があります。
眠っている間に見た夢の中で行ってきたのかな。
♪コメント有難うございます
徳島県人の明日絶対来ます…に対する対応、
よーーく勉強になりました。
東京人は
極めて空気が読めない…のかもしれません。
なんでもコトバの裏を考えていないからこそ
のほほ~んと生息しているうーたまです。
桜餅…まいうーですよ。
若いころは和菓子よりもケーキを好んでいたのですが
最近は嗜好も渋め
座布団用意しますから
是非ご一緒にコレ食べませんか。
♪コメント有難うございます
私も塩漬け桜の葉を剥がして食べていましたけど、
今は一緒に食べているお仲間です
ぺろりと剥がして
食べたくなっちゃう気持ち
わかりますよね。
『点点』の餃子!!
おちょぼ口タイプの美味しさに興味津々。
デッカイ口のわたしですが
今度是非とも食べてみたいっす。
♪コメント有難うございます
都内はデッカイスーパーが次々できちゃって
商店街のパワーが
いまひとつ感じられるところが
少なくなってきちゃいましたが…
この辺りは
活気が満ちあふれていて
なんだか散歩するには最高でした。
♪コメント有難うございます
どうもサロンパスのような独特な匂い…ですか
トクホンの香りでなくて
よかった。。。
ふっふっふ
この桜餅は桜の香りがしっかり届くと思いますよ。
花粉症の鼻水たらーり状態でも
桜の香りだけは確実にします。
なーんて言いませんから
ご安心を
我が家も、ここずっと、なにやらかにやら甘いものがありました。やっとなくなったと思ったら、今度はホワイトデーなるものがあるようです。期待されてるようですけど、どうしたものやら。朝の見送り時に本当のリップサービスしてくれたら考えてもいいけど、まぁ無理だろうな!
やはり季節のお菓子は、その季節に食べたい!
和菓子って良いですね~
いや、私の場合、和菓子に限らないんだけど
私も商店街の看板娘さん位「上手」が言えたら、世渡りはもっと楽なのかなぁ
それにしても、パン屋さんの看板、顔が崩れまくって分りませんね
そうですそのとおりです・・・
パン屋さんの看板、崩れまくって何が何やら・・
♪コメント有難うございます
南極庁ご用達ならではの
まいうー、ご覧いただけて光栄です。
ホワイトデー…といえばぺ3.6も女の子たちへ
お返しを渡してきたようです。
頂戴した真心
男性陣の腕の見せ所ですね。
ホワイトデーのお返しも
あれこれと喜ばれそうなものを選ぶ楽しみもあります。
とっておきの贈り物を差し上げてくださる事でしょう。
♪コメント有難うございます
パン屋さんの看板、顔が崩れまくりのテイスト
共感していただき
有難うございます。
みーーんな気がつかないようでしたが
どこが眉やら目やら…
福笑いみたいでしょ。
季節をいただく。。という点でも
和菓子は
『ああ、日本人に生まれてよかった。。』
と思える至福のひとときですよね。
全国に名前が轟いている老舗和菓子とともに
こうしたちっちゃい商店街の和菓子にも
しっかり春の美味しさ…ありました。
♪コメント有難うございます
和菓子で四季を感じる…幸せが
あります。
たとえば↓こんな感じ
http://www11.ocn.ne.jp/~tubakiya/page007.html
控えめな甘さと色と形~
和の心をもって食べる芸術品が十二ヶ月を彩ってくれますね。
う~ん、日本人のこころ、素晴らしいの言葉につきますね。ありがとうございました。
♪再びコメント有難うございます
飛び先見てくださって
厚く御礼申し上げます。
毎月心躍らせて
今後も和のまいうーを楽しんでまいりましょう。