≪≪≪うーたまのひとりごと≫≫≫

う~散歩&お絵描きで綴るう~たまわ~るど

★★がっちり★★「10万円、7万円、5万円、運命の分かれ道!」

2012-10-21 03:42:38 | うーたま作品

お題『分相応に住まう』

うーたまペイント34作目

ヤドカリの3匹をハートフルに描きました

みんな仲良く

自分の身の丈にあった住まい

のしかかる重みも…何のその

楽しいじゃあーーりませんか。

 

 

 

 


人気ブログランキングへ≪うー散歩≫浅草界隈

 

 ~第  4  話  ~

 

誠にお忙しい中 申し訳ございませんが

ご一緒していただける御方

どうかボチッとお願いします

 

昨日に引き続き

『伝法院通り』

 

 

 

『伝法院』の門

人力車に乗ると必ず立ち寄ってくれる人気のスポット

 

 

小さな店構えの洋装店のシャッターには

さらりと素朴な絵がかかれています

 

 

 

『浅草公会堂』の裏口のシャッター

 

 

 

 

下町ならではの

電線が~あやとりしているような風景

 

 

 

可愛らしい踊り衣装やイベント衣装を扱う店

『大丸衣裳店』

 

 

 

可愛らしい図柄の手ぬぐいなど

是非チェックしていただきたいです

 

 

 

本日の〆はコチラ…『原田商店』

年老いたご夫婦らしきお二人が

商品を丁寧に広げている後姿

 

 

 

 【うーたまのつぶやき】

 

昔、子どものころ

『がっちり買いまショウ』っていう番組が好きで

よく見ていました詳細はコチラ


司会は夢路いとし喜味こいし


出場者が会場に置かれた値段のわからない品物の中から、

決められた金額に合う様に

欲しい品物を取って買い物をする企画。。


「男は度胸、女は勘定。

お手手出しても足出すな。

※つまり予算をオーバーするなって事

がっちり買いまショウ!!」

「10万円、7万円、5万円、運命の分かれ道!」

設定予算に応じて

上手に予算オーバーしないで買う

これって、、なかなか難しいものですね。。


スーパーなどで

買いすぎちゃって

会計の途中~棚に戻しに行くワタクシのような

無計画な者には

あの番組は

レベルが高すぎですもん。。


予算内で上手に買い物できる御方…ご尊敬申し上げます


 

 

 

 


人気ブログランキングへ≪うー散歩≫浅草界隈~

 

~第  4   話~

 

 

 

本日は   10    枚 にて、綴らせていただきました。

 



少しでも…オモロイと感じていただけた 御方

 どうかボチッとお願いします

 

 


人文(全般・その他) ブログランキングへ

 



最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (ねねまぁにゃ)
2012-10-21 04:48:34
今朝は仲良しトリオですね。
ほんわかした楽しい絵ですね。
伝法院通り
お店も個性的ですね。
取扱商品が場所柄と言うか
あまり見かけないものばかり
イベントやお祭り用品の準備にはよいでしょうね。
返信する
やどかり (Heyモー)
2012-10-21 05:27:53
おはようございます!
ヤドカリって可愛らしいですね
子供の時に潮干狩りに行って良く捕まえてきました
いい思い出です
うーたまさんのペイント34作目楽しく拝見いたしました
伝法院通りって楽しそうなお店ばかりあるのですね
どうもありがとうございました
応援ポチ!!!

返信する
『伝法院』の門 (yokosuka 安人です)
2012-10-21 06:42:28
うーたまさんへ(*^^*)>
おはよう御座います

『伝法院』通りは歩きました
門は知らなかったです(笑)・

色々なお店が有りますよね
昨年は浅草も外人客が少なかったですが
今では多くの人が見えてますね

(o^-^o) ポチ
返信する
分相応の住まい ()
2012-10-21 08:10:14
おはよう~♪
ヤドカリさんのほんわか住まい、みんな仲良く分相応でいいですね。
借家も無料、引越しも体一つで~(笑)

伝法院界隈楽しいお店がいっぱいですね。
よく歩きましたよ。

懐かしの夢路いとし&喜味こいし、そんな番組ありましたね。
何時も予算オーバーなダメ主婦でした。

何時も温かいコメント、お気遣い有難うございます。



返信する
Unknown (hirugao)
2012-10-21 09:06:39
シャッターに思い思いの絵がいいですね~♪
東京はほとんど歩いてい無いので残念です。

ヤドカリさんの絵もダイナミックでいいですね!
うーたまさんにしか描けない絵の世界が素敵です。
返信する
Unknown (みどり)
2012-10-21 09:45:37
思わず顔がほころびました。
ヤドカリの仲良しですね。
ここの横丁でお買い物したかも。
外人用のお土産やサンでしょ^^
返信する
おはようございます。 (あとり)
2012-10-21 10:28:16
ヤドカリさん。。

3匹目クン。。上手に隠れていてなかなかみつけられませんでした(笑)

あ~。。わたしも苦手です。。がっちり買うの。。

スーパーへは親子で行くので、知らないうちに、ジュースやら、アイスやら、スナック菓子やら、食玩がカートの底にはいっています。。

がっちり買おうとすると敵も多いものですね(笑)。

応援ポチ。
返信する
Unknown (由乃)
2012-10-21 17:42:05
ヤドカリさんの
アットホームな光景
ほのぼのしてて素敵ですね
うーたま画伯
ますます腕を上げられてますね

がっちり買いましょう!!見てました
ドキドキしながらw
私も予算内でと考えて買い物してるのに
横槍が入ってあれこれ入れられて(主人や娘達)
予算オーバーになること多々あります(汗)

ポチ
返信する
ヤドカリ (Nasbon)
2012-10-21 17:43:42
ヤドカリ、特徴が良く出てますね。
分相応に暮らすのが一番ですぢゃ。
猫柄の手ぬぐい被って千両箱を…違いますね
例の番組見てました。懐かしい。
返信する
Unknown (るな)
2012-10-21 18:37:52
ヤドカリ、ちゃんと身の丈にあった貝の中に居るのがなんだか羨ましい。
いちばん心に響いた写真は、
原田商店の後ろ姿。
なんか、しみじみしました。
お二人の人生は、なんて。
返信する