≪≪≪うーたまのひとりごと≫≫≫

う~散歩&お絵描きで綴るう~たまわ~るど

★★昔は一張羅で★★皆の衆は~ソコにいたのかっ!

2011-01-07 06:28:59 | まいう~
お題『おうちで過ごす派』

年末にうーたまが食していた丼。

世間の人々は

年末年始…一体どこに集結していたのか、、、






年末ほろりと、、きました







これから≪うー散歩≫…≪日本橋編≫ 第1話限定~


どうか、どうかお付き合いの程

ボチッとお願いします。









↓日本橋で見かけたカワイイお車

ペーパードライバーの私には、縁遠い乗り物ですが

ちょいとそそられるカワユイ感じでした。


※スリムな私が、このお車のシートに座れるかは不明




↓ぬいぐるみ?かと思いきや




↓ご主人様の帰りを

お行儀よく…静かに待つワンちゃんたち





↓日本橋高島屋1階には…こんな感じの和凧が飾られてました





↓ズーム…さすが≪北野 恒富≫画伯の迫力満点の作品ですな





↓ココにも





↓その隣には≪扇パネル≫に富士が




↓ビー玉がヒントなのか


恐れ多くも≪片岡 球子≫画伯の作品でした






↓野暮用があって…昼食は高島屋地下食堂で

冒頭のこんな感じ





↓ぺ3.6のチョイスはこんな感じ





↓ズーム…≪ミニ丼≫はホントにミニでした。




↓うーたまの食後のデザートは≪チョコパフェ≫



↓ちょっと器をまわしてみたりして



↓ぺ3.6のは…≪抹茶パフェ≫



器を同じくまわそうと思ったら~

食べ始めてしまいました




昔≪うーたまの幼い頃≫はねぇ~

デパートに行くといえば一張羅を着せられて

ウキウキそわそわ出かけたものでしたが

今じゃ~何の感動もないのね

これでもかという大勢の人々で

デパート(特に食料品売り場)はごった返していました。



↓〆はぺ3.6の海外在住の友人に送ったカード







今日の話題は≪海外への贈り物≫


去年6月頃からシステムが変わったようで

受取主≪海外≫にその国の税金が課せられるようになったそうで

≪海外へ贈り物≫を郵送する際

依頼主が中身の詳細を英語かフランス語≪値段も明記≫を

送り状に書き

ともかく面倒になりました。


せっかくのプレゼントが届いても

受取主がソレに対する税金を払うことになるなんて

変ですよね

≪一体いくらかかるのか?≫ハラハラドキドキ。。


※知りたけりゃ~海外の送った国の税関に問い合わせるか

依頼主が送った場所に身分証を持参して~

また手続きが必要との事



マイッタマイッタ

語学がイマイチのもん

そりゃー酷な話ですわ。。。

民営化したんだから融通はききませんかね







この世界には愛が溢れてる







≪うー散歩≫…≪日本橋編≫~第1話限定





本日、        16         枚 でご紹介させていただきました。


少しでもオモロイと感じていただけたら


どうか、ボチッとお願いします




最新の画像もっと見る

27 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お出掛け (ひろし爺1840)
2011-01-07 08:17:00
!(^ム^)!お早う御座います!
富嶽三十六景浮世絵画へお越し頂き有難う御座いました!

立派な大凧が飾ってあり豪華ですね~!
また、高島屋のお膳も豪華で美味しそ~ですね。
小生夫婦は孫達た帰京した後、初詣でと後は寝正月でした。
最近は海外に物を送るのに手続きが大変になっているのですね!?
知りませんでした!?

:(^。^):今日から西国巡礼の旅の思い出を再開しましたので、一緒にご覧頂ければ幸せます!
週末はお休み頂きますので火曜日にまた!・・・来訪・コメント!を、お待ちしていま~す!・バイ!バ~ィ!!
返信する
美味しい丼!! (ぷうさん)
2011-01-07 10:37:36
うーたまさん
おはようございます

> 年末にうーたまが食していた丼
いきなり、美味しそうな「丼」!!
ご馳走になりました

では、また
返信する
Unknown (ゆうしゃケン)
2011-01-07 11:41:17
デパートといえば銀座、晴れ着を着て行くんですよね。みすぼらしいと売り子も相手をしてくれないから(笑)孫の和君、ママとデパートに行くのに、ママに買い物時間が長過ぎる!と
返信する
こんにちは (由乃)
2011-01-07 12:44:22
私の子供の頃も、デパートに連れて行ってもらうときは
おしゃれ(一張羅を着て)して出かけました

美味しそうなランチですこと!(ごっくん)
デザートも良いですね~~♪
私は抹茶が苦手なので、チョコパフェが食べたいですw

心を込めて応援ポチ
返信する
こんにちは (哲ちゃん)
2011-01-07 13:17:50
こんにちは
日本橋、私もよく行きますよ。
釣具屋さんが神田に有って帰りに日本橋を通り帰ってます。
高島屋の地下食堂、今度行ってみます。
返信する
年の初めに・・・ (hirugao)
2011-01-07 15:02:40
何処に集結してられたのでしょうね。
それは我が家にいたのではありませんでしょうか。
私のお気に入りは高島屋の大凧さすがですね~

もちろん甘いものには目のない私ですので
で少し冷めたそうです~
返信する
ペちゃんのカード (ギョロメ)
2011-01-07 15:44:21
今年の正月は、マグロは中トロでしたので、よく食べました。酒のつまみでさんざん食べて、最後はご飯に山盛りに積んで。女子供が食べないので、いつもですと最後まで残ってるんですが、ことしは早くになくなりました。昆布巻きとか、数の子も美味しかったです。
ペちゃんの絵、素晴らしいですね。紅富士にサクラ、飛翔する2羽のツル。北野恒富画伯に負けてないです。
あ、いつも気遣っていただいている、わが家の老犬ももが、この2、3日すっかり元気をなくしてまして、ちょっと心配してます。もう17年目に入ってますし、人間でいえば90を過ぎてる年齢ですので、どうなのかなぁ?
返信する
 (Nasbon)
2011-01-07 16:17:10
大迫力の凧がいいですね。
こんな凧を大空に揚げてみたいものです。
最近は広場がないので凧揚げ風景も見なくなりました。

受け取り主が税金を払うってなんだか…
高価なものはプレゼントできませんね。
ってしたくてもできませんが(^^;

返信する
Unknown (マリンカ)
2011-01-07 19:29:13
受け取り主に税金がかけられるなんて、
なんだか嬉しさ半分って感じですね。

でも、私には贈ってくれたり贈りたかった利する海外の友がいないので、全然関係ないんですけど(汗)

世界に友達の輪を広げて、「税金困るわ~」って言いたいです。

ポチ☆
返信する
お正月 (ヒガっぴ)
2011-01-07 20:11:04
お正月はブログのような感じでした♪
でも、2・3日は箱根駅伝をテレビ観戦などして
のんびり過ごしました
うーたまさんみたいに、美味しいモノが
食べられたらよかったのにな~^^
今日は寒かったですね><
なまった体には厳しかったです^^;
返信する