≪≪≪うーたまのひとりごと≫≫≫

う~散歩&お絵描きで綴るう~たまわ~るど

縄文時代のこんにゃく

2006-06-07 20:57:30 | ぺ3.6作品
お題『山百合(やまゆり)』。
これはぺ3.6が小学3年の夏に描いた一枚の絵手紙です。
『ゆりの王様』と呼ばれるほど最大級の豪華な花。
この花を縄文時代には、【鱗茎】という部分(玉葱やゆりねみたいな部分)は多糖類の一種グルコマンナンを多く含むそうで縄文人は既に食べていたそうです。
ぺ3.6はマンナンライフ【こんにゃく畑】という商品のが大好きなので、冷蔵庫にいつも冷やしています。
縄文人と同じくグルコマンナンが好きなわけです。
『今日発育測定でさ、身長が1cm縮まったんだよね人間って身長が縮むのは年取ってからだよね』とぺ3.6。
『肝心なのは牛乳飲んでよく寝ることだよね
『毎月1cm縮まったら‥卒業式には一番前だぁ
『そのうち‥赤ん坊になっちゃうのかな』とうーたま。

間もなくぺ3.6に追い越されそうだったので、ちょっぴり一安心です。
【こんにゃく畑】の食べすぎかな?
たしか縄文人は弥生人に比べて背が低かったはずですよね。

こんにゃく畑で フルーツとれた~
あのCMの歌がよみがえります。


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しいですエクササイズ (west)
2006-06-07 22:35:49
こんばんは。

ぺ3.6さんのこんにゃく畑‥

ジャンプするとオフィスエクササイズという運動面白かったです。→腰が痛みます。

うーたまわーるどのジャンプ、面白いなぁー(笑)
返信する
westさんへ感謝の気持ち (うーたま)
2006-06-07 23:29:36
こんばんは。

♪ご来店&コメント有り難うございます

いろいろジャンプを楽しんでいただけて光栄です。

運動‥ざっと見てもかなりハードですね。

あと△才若かったら‥ホイホイホーイって燃焼系アミノ式のCMみたいにいくんだけどへへへ

これからもヨロピクではでは
返信する
山百合 (杉の子)
2006-06-07 23:55:32
こんばんはー

「ゆりちゃん」

杉の子相方の 恋人なんです

種から育て 3,4年すると 咲きます

本当の山百合は乱獲?で少なくなってしまいましたね

山伏とか 修験者の 大事な食料だったようで 修行するような山のお寺の周りには 山百合が自生しているそうですよ

そのお寺とか地名の名づけられた 同じ山百合が・・・○○山百合とか △△山百合って具合にみんな ほとんど同じなんですけどおっきい花です

「こんにゃく畑」いろんな味あるけど 中身は ほとんど同じじゃない

「カルシューム増強こんにゃく畑」無理かしら
返信する
牛乳 (ごん太)
2006-06-08 03:03:03
僕は中学の時、身長が2メートルくらいになりたかったので、給食のあとに給食室に行って余ってる牛乳をガボガボ飲んでました。(牛乳瓶4、5本)

でも、身長は現在174センチです。目標には到達できてません。(笑)
返信する
杉の子さんへ感謝の気持ち (うーたま)
2006-06-08 03:57:41
おはようございます。

♪ご来店&コメント有り難うございます。

午前3時から起きてガサゴソ‥活動しています。このところ3時間程度しか寝ていませんナポレオンかもね。

ご主人様の『ゆりちゃん』。

種から育てていらした事に驚いてます

まさしく、大事に育ててこられたお嬢様ですね。



これからもヨロピクまたうかがいます
返信する
ごん太さんへ感謝の気持ち (うーたま)
2006-06-08 04:05:29
おはようございます。

♪ご来店&コメント有り難うございます。

毎日ガボガボ飲めば174cmはいけるんですね

ガボガボガボガボ‥

ぺ3.6にも飲ませることにします。

大統領もきっと背の高い人になられるんでしょうね。

きっとモテモテでっせー



これからもヨロピクまたうかがいます
返信する
学校の測り方 (sakico)
2006-06-08 09:29:22
おはようございます。

ぺ3.6さん、心配する事はないですよ。

体重ならプラスマイナス1㌔

身長ならプラスマイナス1㌢

誤差はありますよ。

まだまだ伸びて間もなくトトロさんのつむじが見えますよ。ガンバレ!
返信する
中間色を描けるすばらしさ (さいとう小児科)
2006-06-08 10:00:17
小3のときの絵ですか。スバラシイ~。

なにが?って、茎から葉にかけての中間色ですよ。ふつう、小さい子はぜ~んぶ緑色です。

それと、白い花弁から覗くメシベ(オシベ?)につく花粉の様子。よ~く観察してますね。

ま、これがヤマユリだとは解説がないと分かりませんでしたが、見たものをそのまま書き表せるところは大したもんですよ。



ちゃんと保存してあるうーたまさんもスバラシイっす。(^o^)



身長の話。年取ると、背骨の椎間板が薄くなって、背が縮みます。それと、朝は(寝てる間に)椎間板がのびて、夜になると(日中の立位で重力が働き)椎間板がちぢみ、そのぶん身長に誤差が生じます。潮の満ち干のようですね。ちなみに、私は1~2センチ違います。まるで有明海のようです。(^^ゞ
返信する
寝なくても死にませんし・・・ (杉の子)
2006-06-08 10:41:22
おはようございます

杉の子 以前ストレスで不眠の時期がありました

子供が受験の時期で 焦りましたよ

身体もかなり傷んでましたけど・・・

寝なくても 食べられなくても 意外と持つもんです

今は 夜眠られなければ 昼寝たらいいしと 思ってます

抵抗力 免疫力が低下しますから

サプリメントでもとって 補ってくださいね

かかりつけドクター さしおいて

出すぎたことですが



返信する
sakicoさんへ感謝の気持ち (うーたま)
2006-06-08 11:06:39
おはようございます

♪ご来店&コメント有り難うございます

ぺ3.6は身長が縮んだと大変ショックだったようですが、誤差のお話‥たしかにあるような気がします。

すっかりしょぼくれているので、帰ってきたらこの話をしたいと思います。



これからもヨロピクではでは
返信する