≪≪≪うーたまのひとりごと≫≫≫

う~散歩&お絵描きで綴るう~たまわ~るど

★★ちぇずまどぅ?★★ザッケローニ殿、お茶しませんか?

2011-02-16 17:37:54 | 看板・ポスター・広報全般
お題『外国語をかじりたい…いや、ベロリンだけでも』

コレはテレ朝の1階にあるカフェの看板。

どう読んだって~≪ちぇずまどぅ?≫。。

CHEZ MADU…って≪シェマディ≫って読むんだねぇ

ひとつ勉強になりましたわ。


もし外国語を習うとしたらあなた様はどこの国の言語にしますか。







愛に息継ぎはいらないっす








これから≪うー散歩≫…≪広尾から始まる編≫ ~第7話~


どうか、どうかお付き合いの程

ボチッとお願いします。









↓テレビ朝日の1階に飾られているこのボード

予備校の合格発表掲示板のように~ココは盛り上がっています




↓世界の~本田選手





↓この御方のにらみが好きです




↓コミカルなモノマネが印象的



↓サッカーに詳しくない私…それでも、今回ようやく覚えました



↓そして、内に秘めた渋さが…とってもステキな57歳のザック

私この御方とお茶を飲む為だけに

外国語を習おうかと思った次第です。。





↓外国の御方にも…UFOキャッチャーで通じる?んかな



↓教えて、ドラえもーーん




↓アトリウムにそびえる…東京タワー模型…逆光ですな




↓何という番組だか不明…戦国ものですかね?




↓記念にこんなものを買いました…≪テレ朝クッキー≫…美味しいです




↓≪クレヨンしんちゃんバラエティーセット≫…駄菓子の詰め合わせ…味はご想像におまかせします





↓いざ外へ





↓アトリウム前のこの石…守護石だそうです

このあたりで

昨年は~昨日ご紹介した加藤真輝子さんがお天気中継していらっしゃいました



↓≪毛利庭園≫の表示



↓チョロチョロと流れるせせらぎ発見





↓水たまりを見ると小銭を投げたくなるのは

万国共通でしょうか…※毛利庭園池の中にて








この口笛を吹いて、夕方『へびがでるぞ』と祖父に怒られました








≪うー散歩≫…≪広尾から始まる編≫~第7話~








本日、      18       枚 でご紹介させていただきました。


少しでもオモロイと感じていただけたら


どうか、ボチッとお願いします





最新の画像もっと見る

34 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
菜桜様へ★心から感謝の気持ち (うーたま)
2011-02-18 02:31:13
おはようございます

♪コメント&真心のボチッ賜り
厚く御礼申し上げます

毛利公園をみながらのティータイム
是非とも
おともさせていただきたいです

サッカー観戦
やっぱり真夜中の手に汗握る試合は
応援にも力が入りましたね。

これからもヨロピクお身体ご自愛ください
返信する
哲ちゃん様へ★心から感謝の気持ち (うーたま)
2011-02-18 02:26:04
おはようございます

♪コメント有り難うございます

夜の口笛伝説…全国規模で結構知られているんですね。

楽しくご覧いただけて
光栄です。

これからもヨロピクお身体ご自愛ください
返信する
キッチン*レター様へ★心から感謝の気持ち (うーたま)
2011-02-18 02:22:48
おはようございます

♪コメント&真心のボチッと賜り
厚く御礼申し上げます

やっぱり長身ですね。
ぺ3.6の同世代の友人達も
高校生で175~180cmの方々もいて
時代は変わったな~と
つくづく思います。

ちなみに私の高校時代だと
180cmある御方は
滅多に見かけませんでした

長友選手のそっくりさん
気になりますね。
わかり次第是非ともご一報ください

これからもヨロピクお身体ご自愛ください
返信する
tamirin様へ★心から感謝の気持ち (うーたま)
2011-02-18 02:16:33
おはようございます

♪コメント有り難うございます

開放感溢れるこのカフェは
おススメですよ
是非行ってらしてみてください。

これからもヨロピクお身体ご自愛ください

返信する
Unknown (菜桜)
2011-02-17 15:52:24
うーたまちゃん 今日は~♪

CHEZ MADU を開いて見たら 毛利庭園だったのですね。
こんなに見晴らしの良い場所で ティータイムをとりたいです。
毛利甲斐守邸跡 長門長府藩主・毛利綱元 麻布上屋敷の跡地で有り
元禄赤穂事件における赤穂浪士終焉の地の一つでも有るのですね。

サッカー観戦で寝不足になりましたが…
ザッケローニ監督の次は 本田選手ですかぁ~
海外に活躍の場を移し それが寂しいですね。

返信する
こんにちは (哲ちゃん)
2011-02-17 14:22:55
こんにちは
テレ朝は、家からちょと遠いですが歩いていける所、それでも知らない風景、楽しませてもらいました。
そうそう昔、夜口笛を吹くと蛇が出るって言われた記憶あります。
返信する
Unknown (キッチン*レター)
2011-02-17 12:04:14
こんにちは。
サッカー選手も背が高いんですね。
長友さん、私も覚えました^^
誰かに似てるんですよね。。。
思い出したらご連絡いたします♪
返信する
Unknown (tamirin)
2011-02-17 11:13:01
何回か行った事があるのですが、
覚えてないな。。。
このカフェにも入ってみたい~
返信する
くろさんへ★心から感謝の気持ち (うーたま)
2011-02-17 09:42:04
おはようございます

♪コメント有り難うございます

選手の名前や
いろんな家族とのエピソードがわかると
楽しさ倍増しますね

子どものころ野球中継が延長して
とうとうフルキアヌにテレビを独占されたまま
寝る時間
というパターンが
すごーーーくイヤでした。

スポーツ専門チャンネルとか
お笑い専門チャンネル
好きで好きでたまらないファンのチャンネルが
勝手に24時間満喫できるといいですね。

地上波が
すべてお笑い化しちゃったのも
残念です。。

食の満腹限界への挑戦番組は
特に不快ですね

これからもヨロピクお身体ご自愛ください
返信する
ひろし爺1840様へ★心から感謝の気持ち (うーたま)
2011-02-17 09:27:43
おはようございます

♪コメント有り難うございます

いつも全国津々浦々の話題を
有り難うございます


後ほど
伺わせていただきますので
今しばらくお待ちいただければ
幸いでございます


テレビ朝日の1階は誰でも入れるアトリウムです。
冒頭でご紹介したカフェにて
毛利庭園をご覧になりながら
お茶はいかがでしょう。


これからもヨロピクお身体ご自愛ください
返信する
由乃様へ★心から感謝の気持ち (うーたま)
2011-02-17 09:22:45
おはようございます

♪コメント&真心のボチッ
厚く御礼申し上げます

やっぱり原点は英語。
自在に話すことができたら
世界が広がりますね

海外の楽曲を聞いていて
歌詞の訳がないと
なにがなにやらわからないのが
悔しいです

チョコビ…アニメの世界では
いつまでも最高に旨いですヨ

これからもヨロピクお身体ご自愛ください
返信する
私も (くろ)
2011-02-17 09:16:54
サッカーだけじゃなく
野球も詳しくないんですが
選手の名前と顔は少し覚えました。
野球もサッカーもあまりテレビで放映されなくなりましたね。
みのもんたさんナレーションの珍プレー好プレーは好きです。

最近のテレビ番組は、芸人ばっかりで面白くないです。
返信する
サッカー日本代表選手 (ひろし爺1840)
2011-02-17 08:36:19
!(^ム^)!お早う御座います!
四国地方の天守巡りにお越し頂き、コメントを有り難う御座いました。

テレビ朝日の1階は誰でも入れるのですか?
大好きなサッカー日本代表のボードが素晴らしいですね~!
夜中に寝ないで応援したのを思い出しま~す!
日本中に感動を与えてくれた代表選手に感謝です!

:(^ム^):今朝は近畿地方の天守閣巡りを載せて見ましたのでご覧にお越しくださいさいネ!
それではまた!・・・来訪コメントを、お待ちしていま~す!バイ!バ~ィ!!
返信する
おはようございます (由乃)
2011-02-17 08:01:46
お邪魔するのが遅くなって
申し訳ありませ~ん
私は初歩の英語から習いたいです・・・
クレヨンしんちゃんのチョコビ
アニメの中でしんちゃんが食べてるシーンを見て
おいしそう~~と思って食べたら
残念でした・・・想像と違いましたw

応援ポチ
返信する
ぷうさん殿へ★心から感謝の気持ち (うーたま)
2011-02-17 07:43:27
おはようございます

♪コメント有り難うございます

東京はだらけ…6度です

天気は下り坂とのこと。

しんちゃんは
毎週ぺ3.6もみていますヨ。


これからもヨロピク可愛らしいお孫さんたちにもヨロピク
返信する
クレヨンしんちゃん (ぷうさん)
2011-02-17 07:31:19
うーたまさん
おはようございます
今朝、岩国はです。
クレヨンしんちゃんバラエティーセット!
美味しいですよ!
孫llちが、好きです

では、また

返信する
siawasekun様へ★心から感謝の気持ち (うーたま)
2011-02-17 02:33:04
おはようございます

♪コメント&真心のボチッと賜り
厚く御礼申し上げます

こうして楽しくご覧いただき
おかげ様で暖かいお言葉を頂戴すると
元気が湧いてまいります。

今後とも
≪うー散歩≫お付き合いくださいますよう
お願い申し上げます

これからもヨロピクお身体ご自愛ください
返信する
ふくやぎ様へ★心から感謝の気持ち (うーたま)
2011-02-17 02:24:20
おはようございます

♪コメント有り難うございます

日本人はあまり国民同士ひとつになって…
とか
日本人としての魂とかを
強調しない受身の民族のような気がします。

ここ一番…国をあげて盛り上がるアツイ思い
やっぱり
なんとなくわかる気がします。

これからもヨロピクお身体ご自愛ください

返信する
ラビ様へ★心から感謝の気持ち (うーたま)
2011-02-17 02:17:37
おはようございます

♪コメント&真心のボチッと賜り
厚く御礼申し上げます

≪蛇って音が聞こえないらしいので口笛の音に反応してくることはないって≫

おおおおおおぅ
全く知りませんでした。

昔の人はいろいろお行儀よくないことを
教えてくださいましたね。

大家族の中で
懐かしいほどルールが厳しかった我が家でした。

これからもヨロピクお身体ご自愛ください

返信する
hirugao様 へ★心から感謝の気持ち (うーたま)
2011-02-17 02:11:57
おはようございます

♪コメント&真心のボチッと賜り
厚く御礼申し上げます

テレビ朝日はずいぶん力を入れて
アジアカップを扱っていたので
こうして再び選手のお顔を拝見させていただくことが出来て
とても感動いたしました

ルール…難しいけれど
いろいろ学ばれてさすがですね

これからもヨロピクお身体ご自愛ください
返信する
地理佐渡..様へ★心から感謝の気持ち (うーたま)
2011-02-17 02:04:01
おはようございます

♪コメント有り難うございます

↓毛利庭園…調べてみました

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AF%9B%E5%88%A9%E7%94%B2%E6%96%90%E5%AE%88%E9%82%B8%E8%B7%A1


さすが
よくご存知でいらっしゃいますね。


テクテク歩いては
帰還してから復習する散歩道
引き続き
拙いご案内ですがお付き合いくださいますよう
お願い申し上げます


これからもヨロピクお身体ご自愛ください
返信する
にっしー殿へ★心から感謝の気持ち (うーたま)
2011-02-17 01:57:19
おはようございます

♪コメント有り難うございます

にわかにサッカーファンになった私のような者でなく
日ごろから選手の応援をし続けている
ファンの方々の声援は
素晴らしいと感じます

是非とも
願いがかないますように

これからもヨロピクお身体ご自愛ください
返信する
おはようございます♪♪ (siawasekun)
2011-02-17 01:57:07
珍しいショットをいろいろ見せていただき、嬉しかったです。
見せていただき、siawase気分です。
楽しめました。

撮らえ方、・・・・・・。
いつも、感心しきりです♪

昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮です。
応援ポチ♪♪
返信する
マリンカ 様へ★心から感謝の気持ち (うーたま)
2011-02-17 01:53:37
おはようございます

♪コメント&真心のボチッ賜り
厚く御礼申し上げます

ドイツ語もいいですね

広尾を歩いていたとき
≪聞き耳頭巾≫のように
各国の言葉がわかったら
楽しいだろうなぁ~と思いました。

これからもヨロピクお身体ご自愛ください
返信する
ヒガっぴ様へ★心から感謝の気持ち (うーたま)
2011-02-17 01:49:54
おはようございます

♪コメント有り難うございます

どーも引っ込み思案なあきっぽい私ですから
ご一緒に
イタリア語を学んでいただけると
心強いです

イタリア語の響きが好きです。

話せたら楽しいでしょうね


これからもヨロピクお身体ご自愛ください
返信する
山小屋様へ★心から感謝の気持ち (うーたま)
2011-02-17 01:45:48
おはようございます

♪コメント一番乗り有り難うございます

アジアカップ…テレビで
思いっきり楽しませていただきました。

手に汗握る見事なプレー
ますます
海外の活躍も楽しみですね。

小銭を投げる習慣…
どうすればなくなるか
難問ですね。

これからもヨロピクお身体ご自愛ください
返信する
W杯直後は (ふくやぎ)
2011-02-16 22:07:40
岡ちゃん最高!って、みな盛り上がっていましたが今ではザック最高!なんですね。。

ちょっと複雑な心境です。
返信する
Unknown (ラビ)
2011-02-16 21:35:28
こちらの地域では夜に口笛を吹くと蛇が出てくるとよく言われますよ

でも、蛇って音が聞こえないらしいので口笛の音に反応してくることはないってテレビでやってました(笑)
返信する
サッカー (hirugao)
2011-02-16 20:47:58
こんばんは

サッカーは見ませんでしたが家族は皆盛り上っていました。
私も少しはわかるのですよルール。
こんな風に写真が飾られているのですか。

やっぱり単純に英語かな。
返信する
そういえば長州 (地理佐渡..)
2011-02-16 20:27:41
こんばんは。

毛利庭園とある説明図がありました。
そういえば、テレ朝付近だったでしょ
うか?長州藩邸があったのは?
さて、六本木やテレ朝と言いますと、
学生時代乃木坂でアルバイトをしてい
た時期もありましたので、時折近くを
歩いた記憶もあります。芸能人には
あまり興味もなく、特にテレビ局が
という感覚もなくでした。

返信する
Unknown (にっしー)
2011-02-16 20:23:29
サッカー選手の写真。海外で活躍する選手の中に、一人だけJ2の選手が・・・。

そこのチームのファンなんですが、絶対に一年でJ1に復帰させますw
返信する
Unknown (マリンカ)
2011-02-16 19:20:13
長友さん、私はサッカーはまったくわかりませんが、それでもお名前とお顔を覚えました。
絶賛されていましたね。

戦国女子高生のアニメ、何かのクイズ番組で見た記憶があります。
可愛いのでけっこう好きです。もし彼女たちのアニメがあるなら見たいです。

私はイタリア語かドイツ語を覚えたいです。

ポチ☆
返信する
毛利庭園 (ヒガっぴ)
2011-02-16 19:05:23
毛利庭園の池にお金を投げ込むとどんな御利益があるんでしょう♪
うーたまさんと一緒に私もイタリア語にしようかな^^
それでは、チャオ~!
返信する
サッカー (山小屋)
2011-02-16 18:13:00
アジアカップで日本に夢を与えてくれました。
その後、海外で活躍している選手も多いようです。

尾瀬の池糖などにお金を投げ入れる登山者が
います。
これは自然破壊です。何の意味もありません。
謹んで貰いたいと思います。
返信する