
お題『皆の衆~そんなに、踏みなさんな…』
鶯谷駅の改札口をぬける前に見かけた足元の~《鶯 (ウグイス)》
顔も何もかも泥だらけで無残だったもので
せめて写真の中だけでも…少し綺麗にしてあげてます
『人の顔に泥を塗る…』のも
『鶯の顔に泥をつけても…』以ての外ですぞよ。
ちなみに~以前散歩の途中
清澄白川界隈で美顔のためとして『鶯のふん』売られていましたっけ・・
≪うー散歩≫…鶯谷(うぐいすだに)編~ 第 3話 ~
お忙しい中を、誠に申し訳ございません少しでもご同行いただけるなら
ランキングボチッとお願いします。
↓なにやら骨董価値のありそうなものが~
結構~地味に掲げられていました…《鶯谷の由来》
その下で…卓球の
福原 愛選手が睨みをきかせています
↓JR東日本各駅の記念スタンプ…を押したい御方のために
ポスターより
↓《御茶ノ水駅》
↓ 《渋谷駅》
↓《目黒駅》
↓そしてまあいろいろな駅がございますが
《鶯谷駅》
↓頭上にも…くまで…とともに
鶯谷駅名入りのスタンプ
↓〆は改札を抜けた眺め
チェックアウトのお時間なのか
タクシーが夥しい数で到着します
《うーたまより感謝の気持ち》
相棒の病に
いろいろお見舞いのお言葉頂き有難うございました
おかげ様でただ今処方箋で元気になっています
今週は
冷え込みますので
皆様方も御身体お大切に
≪うー散歩≫…鶯谷(うぐいすだに)編~ 第 3話 ~
本日は 8 枚 で綴らせていただきました少しでもオモロイと 思っていただけたなら
ランキングボチッとお願いします。
各駅の記念スタンプってあるのですね
鉄道マニアさんなんかが押して歩くのでしょうね
ウグイスの糞を顔に漬けるのは勇気が要るでしょうね
応援ポチ!!
素朴な感じで温かみがありますね。
素敵な通路なのでしょうね。
駅にスタンプまだあるのですね。
スタンプ帳なども売っているのでしょうか
ウグイスの糞は美容効果があると
聞きますね。
ご主人様体力が回復されるまで
お大事になさってください。
各駅に有るんですか~~
マニアでは無いですか集めて見たいですね
お茶の水・・時々行きます 探して見ますね
有難う御座いました
応援 (o^-^o) ポチ
ご主人様のお具合はいかがですか??
ちなみに今日も錦糸町へ出没します。それから昨日の大門『むさしや』はぜひ行ってほしいですw
ようです。
夏休みになるともっと多くなると思います。
子供達がスタンプ帳を持って走り回っていました。
暖冬はどこに行ったのでしょう?
寒い毎日です。
うーたまさんも風邪に気をつけてください。
ご主人様のお加減が良くなりますように。
この寒さ少しはゆっくりしなくてはと思っています。
それにしても鶯谷駅のくまで、立派ですね(☆o☆)
厳しい冷え込みの毎日、ご家族皆様、お体におきをつけて(*v_v*)
ぽち☆
ご主人さま、お薬が効いてよくなられてきたそうで何よりです。
ご家族の皆さま、ご自愛くださいね。
駅の足元の可愛いうぐいすちゃん、泥でよごれるのが可愛そうになってしまいます。
駅の記念スタンプって記念に押したくなります
可愛い柄のだといっそうかな^^
応援のぽちっ♪
スタンプから東京の街による散策の楽しさを
それにて伝えられていて、
中には、全部制覇をしたいという
お考えになられている方がいらっしゃると
イメージしていますね。
ランキングに応援