≪≪≪うーたまのひとりごと≫≫≫

う~散歩&お絵描きで綴るう~たまわ~るど

林遣都はカッコイイ★映画三昧の春休み

2007-03-30 09:06:54 | トトロ作品
お題『ポスターガールの憂鬱』

昨日は映画『バッテリー』を観に行ってきました。ちなみに、おとといのおデートはぺ3.6の彼女?の要望で
映画『ドラえもん のび太の新魔界大冒険~7人の魔法使い~』を観ました。※水曜日はレディースデーだったので割安でうーたまは1000円
毎日映画館に行く私たちってなんじゃろね

映画『バッテリー』のポスターでみたあの主役‥ハンカチ王子をほうふつさせる彼=林遣都(原田巧役)
ともかく爽やかな印象で、珍しくぺ3.6も感動したそうです。予告編はこちら

『千と千尋の神隠し以来かな‥映画館なんて久しぶりだよね。』とうーたま。
『やっぱり中央の席で観たいよね。』と、自由席のど真ん中をキープしたぺ3.6。
館内はポップコーンの香りに包まれていました。
紙袋にいっぱい入ったアレを食べつくす‥若い頃なら可能でしたが、もう胃袋が無理みたいで~す。

壁に貼ってある『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 歌う ケツだけ爆弾!』ポスターをにやにやしながら見ていたぺ3.6は、ホントに春から中学生なんやろか‥

『今日は‥どこいこっかな~』とのんきにマップを見たけれど、おゃおゃ‥お財布スッテンテンですわ。

『フライデーナイトファンタジー』金曜ロードショーのテーマ


最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みちよママ)
2007-03-30 11:08:13
ヒカルくんも観て来ましたよ(^^)「チンカラホーキドラ」をもらいましたね。親にもくれるんですね。パパも頂いてきました(笑)甥っ子にあげました。
ドラえもんのバケツ(?)を首に下げ、そこにポップコーンが沢山・・・。割引800円がそのバケツ入りポップコーンになりました(涙)
返信する
ポップコーンの (あやめ)
2007-03-30 12:21:34
そのキャラメルの、好い匂いに
つい、買いそうになるけど、
一回買って、全部たべられずに
残したことがあって、
それ以来、かっていないわ。
暫く、行っていないなぁ。
映画館。

返信する
Unknown (ヨウイチ)
2007-03-30 14:19:09
最後に観た映画はランボーⅢだったような・・・。
26歳の時だったから、もうかれこれ・・・。
酒と食べ物以外にはまずお金を使わないワタクシでごじゃいます。
中学になると大人料金だねぇ。
なんか寂しい気がしません?
返信する
みちよママさんへ感謝の気持ち (うーたま)
2007-03-30 16:10:16
こんにちは
♪ご来店&コメント有り難うございます

そぅそぅ親ももらえるなんて
嬉しいですよね
ドラえもん‥なかなかストーリーもおもろかったですね。
ああああ゛ー
バケツ缶入りポップコーンですか
食べるのは若い証拠ですね
うらやましぃーっす
 

今後ともヨロピクお身体ご自愛下さい
返信する
あやめさんへ感謝の気持ち (うーたま)
2007-03-30 16:17:51
こんにちは
♪ご来店&コメント有り難うございます

映画館‥いつの間にかシートもきれいになって
席の感覚も広くて(最近の人は足が長い為か)
ゆったりみれましたぞよ。
レンタルでかりて来るのもいいけれど、
たまにはこういうのもいいっすね。

水曜日のレディースデー1000円が
お得ですからね。

平日の一番最初の時間帯で
また何か観に行こうと思います。
ホントはお芝居か歌舞伎に連れて行きたいなぁーって
思っています

今後ともヨロピクお身体ご自愛下さい
返信する
あやめさんへ★追伸 (うーたま)
2007-03-30 16:19:54
↑ごめんちゃい
誤★席の感覚正★席の間隔
でした
返信する
Unknown (ふじっ子)
2007-03-30 16:23:05
うーたまわーるど3を拝見しましたよ。
ヨウイチさんのまとめ方・・・上手いですよね。
両方の作り手がうまく合ってて素敵です。
映画も割引ディーがあったり・・・行きやすくなりましたよね。
映画に行こう!と言っていたのに、あらら・・・
一度チャンスを逃すとなかなか・・・行かれなくて。
返信する
ヨウイチ兄ちゃまへ感謝の気持ち (うーたま)
2007-03-30 16:28:57
こんにちは
♪ご来店&コメントおおきに

たまには酒とタバコ以外も
ええよ。
『バッテリー』ってね単子本で5巻ぐらいの長編だからね。読解問題とかでよく断片的に出てたんだけど
長すぎて読む気にもならずに
今回いっそのこと観に行きましたぞヨ。

3000人から選ばれた主役の林遣都さんは‥たぶん長女殿もカッコイイって思うぞヨ。
ぺ3.6は結構はまったようです


そぅそぅ中学生って交通費やチケット代も‥
出費が多くなりますね
財政的には軽く‥いゃーーかなり
やばいっす

今後ともヨロピクお身体ご自愛下さい
返信する
ヨウイチ兄さんへ★追伸 (うーたま)
2007-03-30 16:33:26
↑ごめんちゃい
誤★単子本正★単行本
うぉーーー
誤字脱字ばっかりでアルツハイマーに
なってもうた      たちゅけて~
返信する
ふじっ子さんへ感謝の気持ち (うーたま)
2007-03-30 16:40:40
こんにちは
♪ご来店&コメント有り難うございます

うーたまわーるど3見ていただき有り難うございました。
ヨウイチ兄さんのセンスで
都会的なうーたまにしていただきましたぞよ。
神保町、渋谷をメインに活動してますが
巣鴨や浅草‥なども出没しまっせー。

映画‥いろいろとサービス価格が設定されていて
とても便利に利用しています。
1600円払ってドラえもん観るよりは
1000円のレディースデイを利用するのがいいっすね。

今後ともヨロピクお身体ご自愛下さい
返信する