これ、欧州土産のヘマ? 2006-06-14 22:59:48 | うーたま写真館 お題『欧州土産』。 テンちゃん(うーたま母)がぺ3.6にお土産をくれました。 名前は【HEMA】。ヘマ?って読むのかな‥。意味不明 買った場所ベルギーのデパート テンちゃんはホテルでは冷蔵庫、移動中は保冷し、うーたまにくれるまで、ずーっと14日程ピヤピヤに冷やしてきました。 さて、こりゃー何でしょうか たて4.5cm×よこ7cm×高さ1.5cm ?‥ 正解は後ほど‥ ヒントそんなのは、ありませんよ~見たままのイメージでお答えください #ヨーロッパ « LOVE勝手にしやがれ? | トップ | ナス結実、その時もう一人の‥ »
12 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 お答えくださった10名様へ感謝の気持ち (うーたま) 2006-06-15 13:21:48 こんにちは。♪ご来店&クイズにお答えくださって有り難うございました。正解は‥ケシゴムくろさん、さいとう小児科先生、正解おめでとうございます。テンちゃんは、何だか知らないけどキレイだからぺ3.6‥孫たちへと購入。売り場が冷蔵庫みたいに冷えた場所だったので、とりあえず各国まわりながら、常に冷蔵庫へと入れてきたそうです。『ぺ3.6が学校から帰ってきたら‥あげてちょうだいね』とまたまたうーたま家の冷蔵庫へしまうテンちゃん。ぺ3.6にお皿の上に置いて、早速あげました。『わーい』といいながら、手にとって‥いきなり宿題のノートにこすりつけるではありませんか『食べ物で、あそぶんじゃーないヨ!』と吠えるうーたま。『なにが?』とノートにそれをこすりつけて笑ってます。見ると‥字‥消えてますテンちゃんへ『けいごむじゃーないのぉ!』『あーそうかい?冷やしといたから。』だって。目新しいものに飛びつくテンちゃんにとって、こんなことはよくあることみたいでした。外国土産‥なかなか笑えます。真剣に答えてくださって有り難うございましたこれからもヨロピク 返信する たぶん‥食べ物 (sakico) 2006-06-15 12:44:22 もしかしたら、おかず?トマト、ほうれん草、卵、‥肌色は~マッシュルームかな。食べたいね。ところで答えはまだかなー? 返信する なんだろう・・・。 (のりのり) 2006-06-15 10:36:35 おはようございます~♪ベルギーだから、チョコかなぁ~。うーーーん私は『ようかん』でお願いします(笑) 返信する ????? (りな母) 2006-06-15 10:34:45 え~お菓子じゃないんですかゼリー菓子みたいな・・・でもきっとこんな単純な答えじゃないんでしょうね。石鹸かな?色ごとに効能が違うとか・・・本当は冷やす必要のない物をうーたま母様が勘違いされて冷やしてきたのでは・・・・ 返信する くろさんに一票 (さいとう小児科) 2006-06-15 10:04:35 私も消しゴムに見えました。でも、なんで冷やしてないといけないのか、そこが疑問??とろけるチーズってのはありますが、とろける消しゴムは聞いたことがないぞ~。。。むむ、違ったかな。 返信する よく読んだら (くろ) 2006-06-15 09:24:49 大きさが書いてありましたね。で、消しゴムに訂正します。角がちょっと使ってる気がするんですけど? 返信する アイスですかー (west) 2006-06-15 09:03:48 なんだかアイスにみえますけど、チョコ、パイン、抹茶、ストロベリー‥全部混ぜるとキモイ味です! 返信する う-たまさん....おはよう御座います. (気楽*道楽*娯楽より.) 2006-06-15 08:53:15 ハィハィ 娯楽的に 考えて見ましたょ.ソゥソゥ 正解は お風呂で使う 垢すりでした.魚釣りで 真っ黒くなりました..半分 頂戴な 色黒を正常に返したいです.結果---参りました...ギブUPで-す。又 遊びに 来ます 返信する たぶん (ヒマラヤ星人) 2006-06-15 08:28:36 クッキー?ものすごい色ですね!どんなにおいかなー 返信する 大きさは? (くろ) 2006-06-15 07:53:22 大きさがわからないですが、見た目だとハンドバッグみたいに見えます。でもなんだろ?カラフルなスポンジにも見えます。軽石みたいにも見えるし。 返信する 外国語は・・・。 (ごん太) 2006-06-15 02:35:58 外国語はおろか、日本語も怪しいごん太にはなんて読むのかサッパリ解りません。でもエルメスもHで始まるから、意外と「エマー」とかやったりして・・・と思います。なんかクイズみたいですね。 返信する オランダ (38度線) 2006-06-14 23:53:19 こんばんは。欧州旅行って、オランダでしょうか ?オランダの雑貨ショップってことくらいしか思いつきません。それとも一ひねりあるのかな ? 返信する 規約違反等の連絡
♪ご来店&クイズにお答えくださって有り難うございました。
正解は‥ケシゴム
くろさん、さいとう小児科先生、
正解おめでとうございます。
売り場が冷蔵庫みたいに冷えた場所だったので、
とりあえず各国まわりながら、常に冷蔵庫へと入れてきたそうです。
ぺ3.6にお皿の上に置いて、早速あげました。
見ると‥
字‥消えてます
テンちゃんへ
外国土産‥なかなか笑えます。
トマト、ほうれん草、卵、‥
肌色は~マッシュルームかな。
食べたいね。ところで答えはまだかなー?
ベルギーだから、チョコかなぁ~。
うーーーん
ゼリー菓子みたいな・・・
でもきっとこんな単純な答えじゃないんでしょうね。
石鹸かな?色ごとに効能が違うとか・・・
本当は冷やす必要のない物をうーたま母様が勘違いされて冷やしてきたのでは・・・・
でも、なんで冷やしてないといけないのか、そこが疑問??
とろけるチーズってのはありますが、とろける消しゴムは聞いたことがないぞ~。。。むむ、違ったかな。
で、消しゴムに訂正します。
角がちょっと使ってる気がするんですけど?
チョコ、パイン、抹茶、ストロベリー‥
全部混ぜるとキモイ味です!
ソゥソゥ 正解は お風呂で使う 垢すりでした.
魚釣りで 真っ黒くなりました..
半分 頂戴な 色黒を正常に返したいです.
結果---参りました...ギブUPで-す。
又 遊びに 来ます
ものすごい色ですね!
どんなにおいかなー
でもなんだろ?カラフルなスポンジにも見えます。軽石みたいにも見えるし。
なんて読むのかサッパリ解りません。
でもエルメスもHで始まるから、意外と「エマー」とかやったりして・・・と思います。
なんかクイズみたいですね。
欧州旅行って、オランダでしょうか ?
オランダの雑貨ショップってことくらいしか思いつきません。
それとも一ひねりあるのかな ?