




↓けだるい昼下がり…

アツアツの空気の中で誰もが疲れきっていると。。
日よけのひさしから
こうして人工的に無数の霧≪ドライミスト≫が
降り注いできます









どなたか~この指とまっていただけますか


ご一緒してくださるお方、ボチッとお願いします。











↓≪六本木ヒルズ メトロハット≫…六本木ヒルズの玄関口
クリスタルに輝く外壁には
TOKIOの松岡君~目薬≪サンテEX≫の広告

↓円柱状の建物の中が吹き抜けになってこんな感じ…
地下鉄からの連絡通路にしては贅沢なつくり。。

大画面で映し出されるCMをエスカレーターで通過する人が見ています。

↓どうやったら向こう側に行けるのか思案して
結局~
階段で行きます

↓そのエスカレーターをのぼりきった処

↓≪水のカーテン≫が出迎えてくれます








病のため
遅ればせながら~の更新ですが。。
~オモロイと感じていただけた方、
どうかボチッと




♪あちこちにコメント賜り
厚く御礼申し上げます
さすが小倉駅ですね。
消費電力量はエアコンの約1/30だそうで
お得な涼しさですね
今年は豪雨の一方で水不足
どうなっちゃうのか
心配ですね。。。
♪コメント有り難うございます
すっかりご無沙汰しておりまして
申し訳ございません
そぅそぅ
昔は
夕方打ち水~していましたよね。
最近はビルが多くなって
家の前の道路をほうきではく…とか
雪が降ったら雪かきする…とか
全くそういうあたりまえだった光景が見られなくなりました
打ち水で2℃下がるそうなので
水道水じゃなくて
一度使った水や雨水で
私も協力したいと思います
私の父も、夏は陽が落ちると敷地と前面道路に井戸水を撒いてくれます。
風が少しだけ冷たくなるような気がします。
♪いつもコメント有り難うございます
二枚目の写真
気に入って頂けて光栄です
貴方様にそういっていただけると
とても励みになります。
有り難うございます。
最近
心がすっかりくたびれておりましたので
手嶌葵さんの歌に
救われた思いがします。
彼女自身も学生時代
いろいろ人間関係で悩んだ時期もあったとの事…
心に染みるのはそのせいかもしれません。
♪こちらにもコメント賜り
厚く御礼申し上げます
うーたまのマイブーム
気に入ってくださって
有り難うございます。
手嶌葵さんの自然体で
心にぐっと染みる歌声に
本当に癒されています。
木陰で一服したくても
なかなか
緑も少なくなっている東京で
過ごしやすい夏~は真剣な課題ですネ
と打ちたかったのに
抜けてしまいました
うっかりの多いうーたまですが
どうかこれからも
ヨロピクお願い申し上げます
♪いつも暖かいありがとうございます
昼間の熱が下がらぬまま
いつも寝苦しい夜を過ごしております。
少しは痩せたので汗もかかなくなりましたが
まだまだ…
毎日
汗っかきのうーたま家は洗濯機をフル回転して
洗濯物にうずもれています。
私は日ごろから血圧が高いので
水分とりつつうー散歩頑張ります
エールを送ってくださって
心から感謝の気持ちでいっぱいです
♪コメントいつもありがとうございます
しゅるるのおかげで
2~3℃下がるそうで
出来れば東京全体をしゅるるしたいものです。
そうそぅ
信号待っているだけで倒れこんでしまいそうな暑さです。
水とミストで
できるだけ冷房を節約して
この夏も乗りきりたいです。
2枚目の写真がとてもいいですね。
屋根のカーブと向こう側の近未来的な壁、木の緑とミストが程よく調和していて印象的です。
手嶌葵さんの歌って思わず引き込まれますね。すごいな。
映画、ゲド戦記での澄んだ声が印象的でした。
久しぶりに、声を聴いて癒されましたよ。
GOODですね!
ミストや水のカーテンも、暑さを乗り切るためのものでしょうか。
都会のビルは、色々工夫されていますね。
という感じですね。
東京は暑いでしょうからうーたまさん、
水分補給忘れずにね。
街中でも見られるようになりましたよね
交差点にでもあると信号待ちの間
涼しくていいですけどね~^^
水のカーテンも涼しげですね♪