



トトロが描いたこの絵‥兎はウルウルしております。











★兎に角


兎に角、平和な時代のコンニチ‥兎はのびのびと暮らしています。



戦争のために我が国が毒ガスを製造していた時代(昭和4年~昭和20年の終戦まで)に毒ガス検知のために飼われていたウサギが野生化し生息しているとの事。
平和が一番ですね

【追 伸】アンゴラウサギの毛を400倍で観察してみましょう。
ところで、天然パーマはどんなふうに見えるんやろか





みちよママさんがコメントの中で思い出してくださった『とんがり帽子のメモル』の面影を追ってみました。飛び先にて帽子をクリックしてみると新世界が拓けます。
昔のアニメで小人か魔法の妖精のヒロインを思い出しました。こんなふうにトンガリ帽子をかぶってたような・・・(^^)顔は覚えてるんだけど何だったかなぁ・・・。男の子ではニルスが好きでした☆
♪ご来店&コメント有り難うございます
「とんがり帽子のメモル」‥早速検索して記事に【おまけ】として描かせていただきました。
懐かしいキャラですが、公式ホームページあるんですね
トトロの絵を気に入っていただき有り難うございます
うーたまもウサギの背に乗ってみたい衝動に
かられました
悪さばっかりしていて
ちいさくされちゃうアレですね。
毎週見ていました。
私も不良のオバハンなので気づくと小さくなってるかもネ‥
うーたまさんが、うさぎさんの背中に乗ってはダメ!
うさぎさんは、
きっと言えないよ!「うっ、重いっ!」笑
(すいません、これは私のことだわん)
毒ガスの島・・に昔キャンプしに行きました。
島内をぐるぐる散歩してて、洞窟(焼き場)もあり、ちょっと怖くて・・・。戦争を思いましたね。
でも、キャンプ場として昔から整備されてていい所でしたよ。
♪ご来店&コメント有り難うございます
トトロの絵を誉めていただき、かたじけのうござりまする。
トトロは
昔ぺ3.6が幼い頃‥日本橋の某百貨店屋上にて100円で動くタイプのメリーゴーランドをうーたまも乗り‥上下運動しなくなった事がありました。
あのお馬さん、その後どうなったでしょぅ
もう時効ですがね
噂に聞いていた大久野島へ実際いらっしゃったことがあるとの事‥。
驚きました
平和な今に生まれてよかったです。
わたくし、しっかりと『うさぎにかど』って読んでしまいました
本文を読み進んでいって、間違いにようやく気が付きましたよーーー
うるうる瞳のうさぎさん、優しい心で癒してくれそうです
♪ご来店&コメント有り難うございます
『うさぎにかど』‥ドンマイです
ウサギにツノよりはカワユイ
ウルウルうさぎの癒し‥
うーたまも独り失恋の傷を癒しながら
今半の牛肉弁当を食べております。
まいうーーですぅ
またまた物語ができそうです
スキー場にもうさぎの足跡たくさんありました。
リコが「うさぎって敵に見つからないようにごまかして足跡つけるんだよね。」
と言うので、一瞬大きな靴でも履くのかと思ってしまった私。
旦那に「あちこちに足跡つけてどこにいるかわからなくするってことだろ
うさぎもけっこう考えているんですね
♪ご来店&コメント有り難うございます
ウサギの大きな靴‥りな母さんらしいユニークな発想に失恋の
先ほど兄さんのブログへ行った気象予報士の報告では
オモロイ文を見つけたそうです。
ご覧下さい
今こそ始まり~始まり~