



靖国神社境内にある

この場所には


平和の象徴の鳩はひときわ目立っています。
昨日亡くなられた宮沢 喜一氏‥は日本の代表的『ハト派』として知られ、堪能な語学とともに穏和そうな外見もあり大人しめの印象だったとされています。一方で
『実は負けず嫌いで毒舌家な一面もあった』そうで‥
人は見かけによらない‥気がしました。







どんなに自分をおとしいれた人にさえも、
怒りをぶつけたり仕返しなんて考えない性質‥。



『それじゃーー


会話が巧みなわけでもないので人の輪の中心になることもないけれど、
最近少しばかりぺ3.6を気にかけてくれるクラスメイトがでてきた事に、
救われる気がします。


ようやく立ち上がろうとした時に


計り知れないものでした。



















♪コメント有り難うございます
そぅそぅ、ぺ3.6は怒りの成分をうーたまの母体に残してきたようで、
うーたまがおかずを横取りした時のみ怒り
あとはほとんど怒りません
どうみても私には似ていないけれど
電話の声だけは似ています。。
それはそれでいいんじゃないですか。
怒ったほうが人生損してしまうのでは?
仕返しをしてもいい結果には絶対にならないですし。
ぺーちゃんはとてもいい子なんですよ(^^)
♪いつもコメント有り難うございます
すっかりお返事が遅くなって
スンマセン
昨日はたっぷりめに話をしました。
内容はたわいもない話ですが、今までに経験のないほど‥身近に親身になって状況をみてくれている人が
出てきたようです。
いろいろご心配頂き、激励してくださった事に
感謝しています。
有り難うございました。
♪いつもコメント有り難うございます
すっかりお返事が遅くなって
スンマセン
いろいろ励ましてくださって
これまでもたくさんの元気を頂戴してきました。
厚く御礼申し上げます
私とちがって他人にどこまでも優し過ぎるぺ3.6‥
まったく似ていないんですよ
トホホホホ~
最悪最低のこの6月も今日でおしまい。。
来月こそは、ほんの少し‥上昇運に期待しています
♪いつもコメント有り難うございます
すっかりお返事が遅くなって
スンマセン
【意地の悪い子はいつかみんなに嫌われる】‥私も
そう思います。
お人よしな分だけ‥どんどんぺ3.6が傷ついていくのを
見ちゃられない感じでした
それでも未だに信じてる‥
なんでしょうね
いじらしいぐらいピュアな所を
いつか気づいてくれる人が現れたらいいなぁ。。
♪いつもコメント有り難うございます
すっかりお返事が遅くなって
スンマセン
昨日は帰りが遅くてとても気をもみましたが、
何とか頑張っている様子を聞いているうちに
ほっとできました。
親として私はまだまだ未完成なので
今回の出来事はやたらとうろたえるばかりでしたが、
とことん苦しんだ事によって
ぺ3.6の重荷をこれ以上重たくさせやしない
自信が出てきました。
幸い、傍でずーっと心配してくれている人がいるおかげで、ずいぶん表情が変わってきました。
ありがたいです。
『
っておもったら、抱きしめてあげるように。。。』
頑張ります
♪いつもコメント有り難うございます
すっかりお返事が遅くなって
スンマセン
結局昨日は6時半頃帰宅‥いろいろ話をしているうちに11時過ぎに寝ました
話題はたわいもない事ですが
本人が話したそうな時は、ちゃーーんと私も付き合っています。
kichiさんのブログ‥見てくださって有り難うございます。
心に響く詩のように
作品の数々がとても柔らかい気持ちにさせてくれるチカラを、持っていらっしゃいますよね。
だんだんとぺ3.6ちゃんの事を理解して、
応援してくれているんでしょうね
すごく心強いですね
一日の多くを過ごす学校って、すごく大切な場所ですから、良い仲間に恵まれて、楽しく過ごして欲しいです。
親は、見守るだけ・・・というのが歯がゆいですが
人間的にまた大きくなられたぺ3.6ちゃん、
カッコイイ
歯がゆい気持ち・・・もっともです。私もでした。
でも、ぺ3、6さんの許す!気持ち・・・これは非常に素晴らしいことです、
どうやら、ぺ3、6さんは、人間として素晴らしいと思います。大丈夫!大丈夫です。
今すぐに結果は出なくても、きっと・・色んな恵みがまわりを包んでくれます。
そして、自分で掴んでいく子!!!ですよ。必ず!!
歯の痛みが早く完治しますように。
でないと、痩せていかれては困るわん。
徐々に大人になるこの年齢はいろんな経験をして相手はどんな思いをするのかを知った方が良いのかもしれません。
NHKの朝の連ドラでも主人公がお人よしで見ていてイライラします。お人よし過ぎるのもどうかなぁと思いますね。いつかはわかってくれると言う趣旨でしょうけれど、わかってくれる人ばっかりじゃぁないですよねぇ。
一緒に歩くというよりは、
少し離れたところで見守るしかなく
転んでも、抱き起こすのではなく
立ち上がるのを、見守って
よく立ち上がれたね。と、抱きしめてあげる。
そんなのの繰り返し。
ぺ3.6さんも、立ち上がって、歩いている。
愛おしいですね。
ひとりで、葛藤している、ぺ3.6さんを
サポートしながら、ぺちゃんこになったな。
っておもったら、抱きしめてあげてください。
朝の来ない夜はない。
春の来ない冬はない。
みんな、同じか。
好い大人に、成長しますよ。
ぺ3.6さん、ご帰宅されましたか?
きっと、家に帰ってきてうーたまさんの顔を見るとホッとすることでしょう。
決して人を憎まないその心が、きっとみんなに伝わって大きな力となると思います。
kichiさんのブログにお邪魔して来ました。
しみじみとそして暖かくなるイラスト。
見る人を優しくしてれる、素敵なイラストで心が癒されました
♪お忙しい中をいつも暖かいコメント有り難うございます
読ませていただきながら‥涙、涙が出ました。
ラビさんもいろいろご苦労があったのですね。。
おかげさまでぺ3.6のクラスメイトの何人かが
『大丈夫
親は現場にいないので何も出来ないかわりに‥
心配してくれているクラスメイトの優しさに
『ありがたいなぁ』と手を合わせています。
どんなにつらい目にあっても
決して相手をにくまない‥なんて、やっぱりうーたまには理解不能です。。
その優しい気持ちを誰かがいつかわかってくれる‥
信じてます。
今日も未だ帰宅しません。
何やっているのかな~。
泣いていないかな~。。
またまた心配な私
その素敵なブログをご紹介したいと思います。
こちらです↓
http://kichi-easy.at.webry.info/
kichiさんの心にしみる作品の数々によって
幾度となく、うーたま救われてきました。
うーたまさんのような子供の事をちゃんと思ってくれるお母さんで、ぺ3.6ちゃんはそれだけでも幸せだと思いますよ
今はうーたまさんの気持ちが上手く伝わっているかわかりませんが、大人になると絶対にうーたまさんの優しさが理解できると思います
ぺ3.6ちゃんを気にかけてくれるクラスメイトが出てきたんですね
うーたまさんもさぞ心配だと思いますが、ぺ3.6ちゃんも頑張っていると思うのでしっかり見守ってあげて下さいね
私、ぺ3.6ちゃんの状況と同じ経験があるので痛いほど気持ちがわかりますよ
♪暖かいコメント有り難うございます
お久しぶりです。お元気でしたか
すっかりご無沙汰しているうちに
今月は波乱万丈な日々を送り‥いろいろご心配おかけしてスンマセンでした。
そして、うーたまわーるどを忘れずにこうしてまた
訪ねて来てくださった事に感謝しています。
貴女様のブログにてハートフルな絵と心にしみる言葉に幾度となく救われてきたうーたま。
本当に素敵なかたですね。
久しぶりに来てみたら、復活されていて
とっても嬉しかったです。
タイミングがずれずれですが、
おかえりなさ~い
ぺ3.6ちゃん、心配ですね。
でも、徐々に笑顔が戻ってきてるとのこと。
きっときっと本当の笑顔も、
もうすぐ戻ってくると思います。
心からそう祈っています。
♪いつも真っ先にコメント有り難うございます
歯痛のせいかどうも消化不良
横になっていました。お返事遅れてスンマセン
私はみみっちぃーー心しか持ち合わせていないため‥
どうもぺ3.6のように
さっぱりすっきり人を許して‥っていう気分にならない情けない親です。。
今月は1ℓでは足らぬほど泣きました。ぺ3.6もお菓子を食べなくなった分痩せました。。
【人生損ばかり・・・そんなこともありませんよ】というお言葉に『そうかな
なんでやろか‥
ぺ3.6とともに‥いつか必ず‥を信じて頑張ります。
ぺ3.6さん、すばらしいじゃあないですか
人生損ばかり・・・そんなこともありませんよ。
うちのリコはまったく逆で、気づけばお友達の中心にいて、仕切っています。
誰かに何か嫌なことをされたら、絶対に黙っていません
これはこれで親としてはやっぱり心配です
いずれにしろ、親は心配が絶えませんね。
ぺ3.6さんが1日も早く笑顔いっぱいになれるよう、私からも祈っています