





先の副将軍、水戸光圀公であらせられるぞょ

一同、頭が高~~い


控えおろう~














あの、東野英治郎様ではなくて


安井 誠一郎先生でいらっしゃいました。《東京文化会館前にて撮影》
早速、どういう方かと調べたら~
★東京都長官(1946年 - 1947年)として務めた後
★初代~第3代都知事として(1947年 - 1959年)に活躍して
戦後復興や都民の食料確保に力を振るった…えらい人でした。
安井誠一郎先生はゆったりと椅子にすわられていて
その前には《告白》という出し物のオブジェが。
↓


↓


↓


↓







ホットペッパーのようなこんな会話を味わいながら
きっと安井誠一郎先生もお楽しみのことと存じます。






♪コメント有難うございます
連日出歩いているうちに
すっかりお返事が遅れスンマセン
真剣な告白シーン…
言語が異なると受ける印象もさまざまですね。
アンディーガルシアみたいな人に
イタリア語で告白されちゃったら
そりゃー
もうーー
びっくりしたなーもぅです。
↑このオブジェの紳士は
ストライクゾーンから大いに外れていました。
♪ようこそ、うーたまわーるどへ。
わざわざお越し頂きコメント有難うございます
連日出歩いているうちに
すっかりお返事が遅れスンマセン
西洋美術館にやっぱり一気に行っちゃいますよね。
人ごみをかきわけて
是非
『東野英治郎氏』もとい『安井誠一郎先生』の像を
お見逃しなく
なんたって
ちいちゃいお爺ちゃんなもので、頑張って見つけてくださいね。
貴女様のブログの楽しさに惹かれて、
ちょくちょくまた伺わせてください。
尚、お近づきのしるしに《うーたまわーるど》の
ブックマークに登録させていただきましたので
ヨロピクご承知おき下さいませ。
♪コメント有難うございます
連日出歩いているうちに
すっかりお返事が遅れスンマセン
お久しぶりです。
春休みお忙しいなかでお越しいただけて
光栄です。
有難うございます。
東野英治郎さんの水戸黄門~
私もイチオシです。
初期のころのあのメンバーが一番好きでした。
アメリカでは東野版は放映したら、
内容が権威主義的だとかで不人気だったとの事。。
あのカッカッカ~笑いは、
日本人ならではの痛快なテイストですね。
助さん&格さんが
最近は妙に若すぎちゃってネ。
お銀だけは、なにげに健在でこれまた不気味
由美かおるって…今58才だそうです。
♪コメント有難うございます
連日出歩いているうちに
すっかりお返事が遅れスンマセン
みちよママさんらしいスキットですね。
上野駅に向かう人ごみの中で
この二人の姿を確認する人はなかなかいないようです。
もみくちゃですから、一層
悲壮感が漂っています。
♪コメント有難うございます
連日出歩いているうちに
すっかりお返事が遅れスンマセン
飛び先を
光栄です。
ほんとだーーーー
告白されている女性の顔の暗さが
たまりませんね
《告白》…
どんな舞台なのでしょうね
♪コメント有難うございます
連日出歩いているうちに
すっかりお返事が遅れスンマセン
東京タワーの蝋人形~
そぅそぅ、あの不気味な感じに似ていますね。
安井誠一郎先生はなんだか地味目のお爺さん~だったもので
家に帰った後に偉大な過去を知りました。
越後のちりめん問屋の光エモンさんが
実は光圀公だった驚きに似ていますね。
♪コメント有難うございます
連日出歩いているうちに
すっかりお返事が遅れスンマセン
絵文字~今日はいつも通り出ているようですよ。
春休みいろいろお忙しそうですが
お互い楽しく頑張りましょうね
♪コメント有難うございます
連日出歩いているうちに
すっかりお返事が遅れスンマセン
そぅそぅ二階のレストランは
緑も眺めることができて
いいところですね。
安井誠一郎先生は結構さりげなく地味に佇んでいらっしゃいますので、お見逃しなく
シェークスピアは観たことありませんが、有名なせりふが多々ありますね。ロミオの言葉を模して私が言うと喜劇を通りこして、まず芝居にならないでしょう。でも、この男児が何を訴えてるのか、興味津々です。
URLに乗っかって、さっそくやってまいりました。
う~ん、文化会館の前(横?)にこの方がいらっしゃったんですか…
いっつも、右手の西洋美術館へと直行してましたので、わかんなかった…というより記憶にない(-_-;)?
今度行ったら、『東野英治郎氏』もとい『安井誠一郎氏』の像にもお会いしてまいりましょう^m^
…にしても、うーたまさんのこの会話はアハハです~☆
覚えてらっしゃいますでしょうか~ミエモカです
ちなみに東野英治郎さんの水戸黄門が一番好きでした
あお豪快な笑い方は誰にもマネできませんよね
ホットペッパーのようなほのぼのとした会話を楽しみたいものです
女「ちぇっ!踏み倒そうと思ってたのにぃ」
男「どんだけぇぇー!」
あ、はい、これはリアルで嫌ですよね・・(笑)
告白されている女性の顔が憂鬱そうで笑えますね。
「誤解だよ」「あの女はなによ」「許しておくれ」って風にも見えたりします(笑
でもちょっと不気味ですね、これ。。
夜この前で待ち合わせとかするなら…((((^-^;)ズサササ…引くなぁ~(笑)
そーいや東京タワーにこーいう人形飾った蝋人形の館みたいなのまだあるのかなぁ~??
修学旅行で行ったとき観た覚えあるけど。。(^-^)b
土地の名士の銅像とか待ち合わせのときヒマなんでじっくり説明のレリーフとか読むと意外な有名人だったりしますね。。
どう見てもこの素敵な男性の恋は成就しそうにありませんね。
今日はどうも絵文字がうまく出ません・・・
安井先生にはトンと気づかず失礼な事をしてしまいました(^^;
さて、告白後どうなったのか気になるオブジェですね。この状況では・・・