お題『増上寺 除夜の鐘』
芝公園に出かけたとき撮って来た一枚。
行く年くる年‥っていう番組みたいでしょ
ぺ3.6は今日も塾に行く途中‥
電車の中で大人同士のけんかをみたそうです。
『年末ってなんでみんな喧嘩するのかな忙しいなら喧嘩している場合じゃないよね』とぺ3.6。
『除夜の鐘って108つ、つくっていうけど‥108どころじゃないよね』とうーたま。
『なーんだ、年の数だけつくんじゃないんだね。』 . . . 本文を読む
『ずーっとね』
【第9話】 作★絵 ぺ3.6
花が好き
チョウが好き
図書館が好き
おじさんの家が好き
この町のみんなが
みけねこのビビちゃんが好き‥。
ずーっとずっと
ビビちゃん長生きしてね。 お・し・ま・い
『ああベツレヘムよ』より
【追 伸】月曜日から5日間にわたっておおくりした『ビビちゃん物語』。
ずーっと忘れられていたこのお話‥
ブログにのせて、皆様方に見ていた . . . 本文を読む
『だから好き』
【第8話】 作★絵 ぺ3.6
おとなも子どもも
みーんなビビちゃんを知ってます。
図書館のしばふにいる
みけねこを見るために
みんなが集まっています。
とっても人気者になったんだよね。
ビビちゃんはうちのお父さんが大好き。
みんなといるのもいいけれど
お父さんにはあまえんぼう。
だって
おとうさんはおじさんに似ているもんね。
お父さんにおなかをみせて
のどをならすよ。
. . . 本文を読む
お題『なかよし』
【第7話】 作★絵 ぺ3.6
ほかの犬やねこと
なかなかなかよしになれなかったけれど
おじさんの家の犬だけは
いつもビビちゃんにやさしくしてくれました。
ビビちゃんがいっしょでなくちゃ
ごはんを食べないし、
ビビちゃんがいっしょでなくちゃ
おさんぽしない
このおじさんの犬。
いつのまにか、仲良しになりました。
いつでもいっしょは楽しいね。
気持ちがわかってきたのかな? . . . 本文を読む
お題『仲良くなんて‥』
【第6話】 作★絵 ぺ3.6
すっかり元気になったビビちゃんは、
ひとりで図書館に出かけるようになりました。
そこにはたくさんの人が来ていて
しばふがとってもいい感じ。
みんなに、なでてもらえるけれど
大きな犬は苦手です。
『仲良くなんてするもんか』と
ビビちゃんは、せなかを大きくそらせるのでした。
シャー!!
みんなと仲良くできるかな?
『ピアノ・ソナタ「 . . . 本文を読む
お題『やったね』
【第5話】 作★絵 ぺ3.6
やっと目をあけたときおじさんはさけんだそうです。
『あっ、目がさめたのかい!生きていたんだね!』とうれしそうなおじさん。
やさしくそーっとなでてあげると
ちょっとびっくりしたけれど、
ねこはとってもうれしそうでした。
『うちにはもう犬がいるから‥ほかにはかえないよ。』と
おじさんの家の人はすごく反対したそうです。
でも、これ以上このねこを . . . 本文を読む
お題『いたいよー』
【第4話】 作★絵 ぺ3.6
おじさんは、そのねこをかかえて
お医者さんにつれて行きました。
『先生、このねこを‥たすけてあげて。』と
おじさんは一生けんめいでした。
先生は、だまったまま
血だらけだったかおを、すっかりきれいにしてあげました。
おじさんは大事にかかえて帰りました。
だっこするとあたたかいのに‥
ねこは何日も‥何日も‥ねむったままでした。
『だいじょ . . . 本文を読む
お題『雨の夜』
【第3話】 作★絵 ぺ3.6
おじさんはわたしに気がつくと
ビビちゃんの話をしてくれました。
『このねこはね、ビビっていうんですよ。もう、年をとっちゃってオバアチャンねこだけどね。うちに来たときは‥』
ビビちゃんは友だちの犬といっしょに
おじさんの足もとでくるくると遊んでいます。
『そう、あれは雨の夜にうちに血だらけでやってきたんだよ。』って
おじさんは教えてくれました . . . 本文を読む
お題『さんぽ』
【第2話】 作★絵 ぺ3.6
ある日、ビビちゃんを近所で見かけました。
へいをのぼったり、おりたり‥
楽しそうです。
少しはなれた所から声がしました。
『ビビ!』って。
みると、犬を連れた男の人とさんぽをしていました。
いっしょうけんめい追いかけていくビビちゃん。
ビビちゃんはのらではありませんでした。
『さんぽ』 . . . 本文を読む
お題『出会い』
【第1話】 作★絵 ぺ3.6
ある日‥△△図書館で1ぴきのねこと会いました。
ねこはみけねこ。
とってもかわいいです。
のらねこかな?
初めは、じーっとしていたけれど
うちのお父さんが大好きみたいでした。
そのねこは、ちっちゃいからだを
お父さんの足に何度もすりよせて、
お父さんの足もとからはなれません。
きっと、さびしがりやさんなのかな。
『Ave Maria』ブルグミ . . . 本文を読む