お題『ワタクシ…よい子のみなさんに懺悔せねば』
JR池袋駅構内《西武百貨店方面》にて
サンタさんとトナカイさんに遭遇。。
たくさんの人ごみをかき分けてパチリ。
おっと大変じゃ~
トナカイの後ろに~《オネエチャンの顔》
…戦慄が走りますきゃーーーー
お口直しに…どーぞ
  . . . 本文を読む
お題『商売繁盛お祈り申し上げ候』
街角で出会ったこの《おたぬき様》
何だか体型的にもラブリーなものですから
パチリ。
精一杯今を生きてます
≪うー散歩≫池袋編~第1話~どなたか~この指とまっていただけますかご一緒してくださるお方、ボチッとお願いします。
&da . . . 本文を読む
お題『笑顔が見たくて』
うー散歩の途中。
骨董品屋さんで見かけたこのお顔。
なんだかほっとするね。
染みるね。。
≪うー散歩≫上野池之端界隈編~第6話~最終章どなたか~この指とまっていただけますかご一緒してくださるお方、ボチッとお願いします。
. . . 本文を読む
お題 『ごきげんよう、マリオさん。』
世代を超えて
知名度抜群のゲームのキャラ。
今やゲームは悪しき存在ではなく
お孫さんたちとのコミュニケーションとして
巧みにはまっていらっしゃるシルバー世代も多いそうな。
なんだか元気が湧いてくるぉ
≪うー散歩≫上野池之端界隈編~第5話~どなたか~この指とまっていただ . . . 本文を読む
お題『年賀状をどうするか』
街で見かけた《福を招くニャンズ》
いつもいつも切羽詰らないと
年賀状製作にとりかからない我が家。
今年もまだまだ思案中~
皆様方はもうとりかかられましたか
ハハハと笑えれば
≪うー散歩≫上野池之端界隈編~第4話~ご一緒してくださるお方、ボチッとお願いします。
. . . 本文を読む
お題『ちょいと…つまんでますの』
不忍池(しのばずのいけ)の辺にて
ちょっとお洒落な白き鳩と遭遇。
赤い落ち葉の絨毯に
なにやら美味なるものが潜んでいるのでしょうかね。。
奇跡を望んでますの
≪うー散歩≫上野池之端界隈編~第3話~どなたか~この指とまっていただけますかご一緒してくださるお方、ボ . . . 本文を読む
お題『冬の朝のお目覚め…5分刻みで延長します』
不忍池(しのばずのいけ)の黄色いスワン様。
一見楽しそうだけど
これまた相方がさぼって足を止めると負担が大きいですな
過去も未来も包み込んでくぅ~
≪うー散歩≫上野池之端界隈編~第2話~どなたか~この指とまっていただけますかご一緒してくださるお方、ボチッとお願いし . . . 本文を読む
お題『体力勝負のボートでデート…』
あなた様はボートは漕げますか。
むかーーしむかし、ワタクシの実父は青春時代
ボートが得意だったもので(貧乏で車がなくそれしか出来ない為)
実母とのデートは…ボートでが…定番だったそうな
子供心にモミアゲ…カッコいい!と感じたあの御方
. . . 本文を読む
お題『うわさの~』
カステラといえば何処の店の味がおススメですか。
福砂屋のザラメに軍配をあげていたワタクシでしたが
文明堂のこのスカーフ姿の一品
甘いだけじゃないとろけるぅぅぅぅ~旨さに、
『文明堂~お主も、なかなかのものじゃのぉ~』と絶賛。
必見!まさに、心に響く芸術作品でございます
≪うー散歩≫根津編&hellip . . . 本文を読む
お題『パンダさん…は身が細いんですネ』
うー散歩の途中で出会ったパンダさん。
気ぐるみの中身は~スリムだね(太っていたほうがカワユイのに)。
カメラを向けたら
『うーたま、体型からしてこの役…交代しろよ。』と聞こえたような。ふっふっふ
やっぱり嵐です
≪うー散歩≫根津編~第3話~どな . . . 本文を読む