goo

認知症の始まりか?

2、3日前だったか、「昔の年寄りは認知症になっても行動が制限されていたが、いまは電話という便利な物が出来て困る」という話になった。姑は日に最低2回は「ココはどこだ?」とか「明日は久しぶりにデイサービスに行こうと思う」とか言う電話をかけてくる。

「でもお母さんは元気な頃から電話好きだったよ。松江から食料を送って来る時『今日送った』と『まだ着かないか』という電話を、最低二回はかけて来た。元気な頃に良くやっていたことを、認知症になったら際限なくやり出すのではないかな。私は電話は好きじゃないから、電話魔にはならないと思うよ」と。「そしたら貴女の場合はブログで、同じ記事を何回も何回も『初めて書きますが』と出すのじゃないかな」とKが言ったのが、わずか2日前。

まさか~そんなことがと笑っていたが、その時すでに予言が実現していたとは。2011ー4ー19の「旅の途中で」は2008ー11ー18の「再会」と同じ内容ではないか。いや驚きました。一粒で二度おいしいのはグリコだが、ひとつの作文で二度楽しんだのは私、それと気づいてもわざわざ注意しない心やさしい読者の方よ、申し訳ない・・・。せっかくなので、削除せずこのまま残しておくことにする。

→「再会」2008-11-18
→「旅の途中で」2011-4-19
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 楽天ブログの... 物価 »
 
コメント
 
 
 
Unknown (kazukokawamoto)
2011-04-26 08:11:20
再会を2回も読んで、旅の様子にきっと忘れられなかった、思い出だったのでしょう。と感じていましたが、あれ?と。私も2度楽しんでよかったな?と満足でした。
 
 
 
Unknown (Bianca)
2011-04-27 09:13:07
kazukokawamotoさま
お恥かしいです。前の記事にコメントを下さっていますよね。楽しい思い出ではあるのは確かですが・・・・。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。