フィジカルな病気の原因の90%以上は
メンタルな要因が関係していると
言われています。
メンタル的にバランスを崩し始めると
どんどん呼吸が浅く早くなります。
そうなると
酸素やプラーナ(気)が供給されにくくなり
疲れがとれにくく(リラックスできない)
緊張状態が続き
悪循環に陥ります。
こまめに呼吸を意識して
自分の身体に意識を向けてあげましょう。
できれば、調子の良い状態を
しっかり覚えておいて
そこと比較して
今はどうなっているか
分かるといいですね。
3月20日(金)の新月の日に
特別企画
リラクゼーションと瞑想を開催します。
この時期、少し身体に意識を向けて
リラックスしてみませんか。