大空万華鏡

万華鏡の様に気まぐれ日記
蘭の話題は、「ジェナスの戯れ万華鏡」にて更新中

子ギツネちゃんの天気予報?

2008年06月02日 | 日記・エッセイ・コラム

そう、我が家の子ギツネちゃんは、なんと、天気予報ができるんです。(笑)

ヌイグルミの、子ギツネに、妙な 《 ク セ 》 が、ある事に気が付いてから

随分経つのですが、記事にする機会が有りませんでした。

今日は、その妙なクセを、御紹介します。

080602cimg6767

普段の子ギツネちゃんです。 

080602cimg6847

さて、こちらは、今日、つい先ほど、撮影したばかのり、子ギツネちゃん。

何か、変でしょ?  そうです、" 耳 " に、ご注目ください。

080602cimg6849

湿度が高くなって、雨が続く様な時になると、

なぜか、向かって左の耳が、立ち上がり、クルリと、そっくり返ってしまうんです。

雨の時には、いくら、折り曲げてやっても、すぐそっくり返ってしまうんですよ。

反対に、晴れてる時には、いくら伸ばしてみても、

すぐ元どうりの、伏せた耳の状態に、戻ってしまうのです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入り

2008年06月02日 | 日記・エッセイ・コラム

(最低気温15.4℃ 最高気温20.6℃

080602100_2229

朝から、どんよりの空模様。

080602100_2230

午前中は、それでも、ちょっぴり太陽の姿が見えたりもしたが、

昼には、降りだして来た。

お昼から、ちょっと、ストレス発散に、お店を覗きに行こうと、思って、仕度して、

車に乗ったら、「あ”?? 鍵が、無い~いぃ!!」

何時も、置いてある場所に、無い! ダンちゃんに聞くと、

「もしかしたら、座席の上じゃないか?」 との答え、でも無いよぉ‥

2人で探してもみつからず、雨の降りも激しくなってくる。

「もう、いいよ、出かけるの止めれば、鍵も出てくるんだから‥」 と、言う私に、

「予備の鍵が有ったから、これで、行ってこればいいじゃん」

でも、こう言う 『 邪 魔 』 が、入った時は、ろくな事ないんだよね~

案の定、出かけた、お店は、臨時休業‥‥(こんな物よ、この程度ですんで良かった。)

帰りに、スパーに寄って、夕飯の惣菜を買って帰る。

帰宅後、実家の義妹から、

『電話の相手は、チB姪からです。義姉ちゃんに、亀のおねだり』 との、意味不明のメール

「電話なんて、有った???」 

しばらくして、電話が、かかって来て、チB姪ちゃんの声。

しどろもどろに、「小さな、亀が欲しいの」 との事だった。

今度の、法事の時に、持ってきて欲しいと言うのだ。

うーん、すでに、この間の亀は、池に帰してしまった後だし‥

甲羅のサイズ25cm位の、デカイ、ミシシッピーアカミミガメなら、ゴロゴロしてるけど‥

捕まえるとなると、これがまた、難しいのよね。

チB姪ちやんの、おねだりは、何とか、叶えてあげたいが、

弟からは、『 クサガメ希望 』 なんて、注文まで、(笑)そんなに都合よく行くかい!

さて、車の鍵は、その後の捜索で、座席の間の隙間から、無事出てきました。

本日、梅雨入り、平年より6日早く、昨年より12日も早い梅雨入りだそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする