(最低気温20.2℃ 最高気温26.9℃)
朝から風も無く、今にも降り出しそうな、低い雲‥
向こう岸の、小高い山も、山頂は雲の中‥
降水確率70%の予報に反して、薄日が射したりして、
日中、蒸し蒸し、蒸し暑く‥なりました。 そよ風も無い‥
暈 も、微妙‥
光冠 も、今一つ‥
雲が切れて、一寸の間‥青空まで、見られました。
しかし、やはり下り坂。
瞬く間に、雲が深く垂れ込めて、尉ヶ峰 も、霧の中‥
★ ★ ★
梅雨の晴れ間に、環水平アークを期待しているのだが、
今年は、まだ、ちゃんとした、環水平アークに出会えないまま。
この所の、天候で、「虹色欠乏症」は、悪化するばかり。(笑)
ストレス発散!!
2005年5月撮影の、環水平アークです。
私の場合、運が良いのか、悪いのか、空を眺める様になって、
一番最初に出会った、環水平アーク が、この素晴らしさだったもので‥
あの時の感動が、忘れられないのです。