先日、実家の法事の帰りに、ハイウェー・オアシスで、休憩。
お土産売り場で、天然石のブレスレットを見つけて、
「こんな、所でまで、売ってる様になったの~? お正月には、置いて無かったのに‥」
と、言う私に、
「今、スピリチアル・ブームとかで、流行ってるんだってさ、お前みたいに、
腕にジャラジャラと、何本も、ブレスレットするのが‥、こないだTVでやってた‥」
「ふーん、そうなんだ~ぁ‥」 あたしゃ、そんなの、知りませんよ‥初めて聞いた。
「何年か前にも有ったろ?新興宗教がらみで‥」
それも、知りませんったら‥(笑)
10数年前位から、天然石のお店なんてのが、でき始めたのは知ってたけど、
近くには、無かったし‥
そう言えば、いつものお店のオーナーさんも、
『最近では、この手のお店が増えすぎて、激戦区だと、一区画に、5店舗位有るのよ‥
しかも、最近じゃ、お客はネット通販で、より安い所を探して買うし‥
普通の品ぞろえでは、生き残れない。』
なんて、言ってたなぁ、時々連れて行ってもらう、巨大スパーにも、
規模は違うが、少なからず、天然石を扱っている、お店が4店舗も、入っているしね。
ブームに乗ってる気は無いのだが‥
ちょっと前までは、姑様の一言一言に、腹が立ち、マジで、イライラしていた事を考えると、
確かに、いくらか穏やかに、癒してもらってると言う、実感は有る私なのです。
波長が合わない石は、いくら手ごろで、綺麗でも、買う気にならない事も、分かってきて。
「アノ石も、コノ石も欲しい~!」 なんて、思いも、段々治まってきてるのも不思議。
そう、波長‥
人も波長を持ち、石も色により、構成する物質により、それぞれの波長を持っている。
無色に見える光が、七色に分かれるのも、色其々が、異なる波長を持っているから、
私の持つ、波長がどんな形か長さか知らないが、まあ、歯車に例えてみましょうか?
歯車には、おのおの、凹凸の繰り返し(波)が有る。
歯車どうしが、噛み合えば、波長が合うが、
どちらかの歯車が、大くても小さくても、空回りして、波長も合わないのでしょうね。
買った、ブレスレットをまとめて見直して見ると、どうやら私は、
水晶系と、ムーンストンやラブラドライトなどの、曹灰長石系とは、相性が良いらしい‥
★ ★ ★
ブルーの遊色効果と、散りばめられた銀砂状のラブラドレッセンスが美しい、
マダガスカル産の、ラブラドライト。