Vagilla 新奇一転

世の中の変わったことを考えていこう。

Puppy linux

2011年12月11日 | Linux
忘れないうちに記録しておく。

puppy linux のwary-511では「{}」の大括弧のうち、「}」が「|」とでる。原因はXorg.confの設定ミスのようである。
以下のようにすると簡単に治った。


/etc/X11/xorg.conf をテキストエディタで開いてSection "InputDevice"を探します。

Section "InputDevice"
Identifier "Keyboard0"
Driver "kbd"
Option "XkbRules" "xorg"
Option "XkbModel" "pc102" -≫XkbModel" "jp106"に修正した。
Option "XkbLayout" "jp" #xkeymap0
EndSection


"pc102" に設定されているところが誤りで、正しくは "jp106"。

修正した /etc/X11/xorg.conf を保存し、Xをリスタートで終了。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。