コンサートが始まりました。
本番中のため画像がありません。
この日の演奏曲は、
トップ オブ ザ ワールド
愛のあいさつ
いつでも何度でも
アドリア海の青い空
サンライズ サンセット
スペイン風セレナーデ
リスボンの恋人達
ルージュの伝言
時代
イムジン河
恋のバカンス
いつでも夢を
にじいろ(enc)
の13曲でした。
ほとんどの方が最後まで静かに聴いてくださいました。
前列の二人連れの女性は
こんなにいい演奏なのにお客さんが少なくてもったいないですね。と言ってくれました。
ご来場の皆様、会場スタッフの皆様ありがとうございました。
(追)7月31日付け山梨日々新聞に掲載された記事の写真がありましたのでこれを掲載します

本番中のため画像がありません。
この日の演奏曲は、
トップ オブ ザ ワールド
愛のあいさつ
いつでも何度でも
アドリア海の青い空
サンライズ サンセット
スペイン風セレナーデ
リスボンの恋人達
ルージュの伝言
時代
イムジン河
恋のバカンス
いつでも夢を
にじいろ(enc)
の13曲でした。
ほとんどの方が最後まで静かに聴いてくださいました。
前列の二人連れの女性は
こんなにいい演奏なのにお客さんが少なくてもったいないですね。と言ってくれました。
ご来場の皆様、会場スタッフの皆様ありがとうございました。
(追)7月31日付け山梨日々新聞に掲載された記事の写真がありましたのでこれを掲載します

