![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f0/358ae8d635a34e7b2468c9cd9902e993.png)
ある方のブログが突然閉じられました。
清里に移住され10数年、織物が趣味で(プロかも)世界の古い織機を集められ、修理し、それでおったり、アンティークキルト(主にアメリカ)を外国から取り寄せ、ボロボロになったキルトを洗い、一旦バラバラにといて、それを新たな作品にしておられました。
今ではみられない当時の生地を再利用した作品を見るのは楽しみでした。
会ったことも話したこともない人なのにとても寂しい、、
ブログと言っても私のように駄文をだらだら書くのではなく、山荘周辺の樹木や花の写真を大きくアップするスタイルのブログですからそんなに負担ではないと思いますが、
何があったのか、、、
見ず知らずの人なのに気になります。
スーパーや商店街でも、顔が合うとなんとなく親しみの笑顔をくれ、ときには出口までレジ袋を持ってくれたり親切なレジの方が急に姿が見えないとどうされたのかと気になります。
向こうも好感を持ってくれ、こちらも親しみを覚えて、でも友達ではない、、
繋がりかたにもいろいろあるのでしょうか。
不思議な感覚です。
知らない方でもこうですから、身近な人が突然いなくなる、、、、、
、、、考えないことにしています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます