本拠地東京ドームでの第6戦。
ジャイアンツはここまで不調の清原(打撃指数231)にかえて、4番ファースト江藤(打撃指数305)とし、
サードに川相というオーダー。先発はジャイアンツ工藤、ホークス若田部。
桑田→上原→工藤という最強(!)の先発ローテーションで3連勝し、いっきに勝負をつけたいところだ。
試合は2回、小久保のホームランでホークスが先制。
さらに4回松中のホームランがでると、
その裏には松井がホームランでやりかえすという展開。
本拠地東京ドームでの第6戦。
ジャイアンツはここまで不調の清原(打撃指数231)にかえて、4番ファースト江藤(打撃指数305)とし、
サードに川相というオーダー。先発はジャイアンツ工藤、ホークス若田部。
桑田→上原→工藤という最強(!)の先発ローテーションで3連勝し、いっきに勝負をつけたいところだ。
試合は2回、小久保のホームランでホークスが先制。
さらに4回松中のホームランがでると、
その裏には松井がホームランでやりかえすという展開。
2勝2敗の五分でむかえた福岡ドームでの第5戦。
先発はホークス田之上、ジャイアンツ上原。
3回、高橋由のスリーランホームランで3点のリードをうばうと、
5回には江藤のホームランでさらに3点の追加点。上原は楽々完投ペースだったが、
9回、ホークス打線につかまり、満塁のピンチ。岡島、河原の救援をえて勝利をおさめる。これでジャイアンツが日本一に王手をかけた。