日本軍のコマンドレベルは3。ドローは「第11航空艦隊の増援」、「サンタクルーズ沖海戦」、「R方面軍」の3枚。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ff/efec136aaf29419aa1b186e21b426cf1.jpg?1688877739)
1942年8月、草鹿任一海軍中将がラバウルの司令官に着任。日本軍のコマンドレベルは1上昇して4となる。さらに8ユニットという大規模な増援をうけた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/73/3287adca38bffe4402268690e4dbf934.jpg?1688877867)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/18/ff7b4a1415c9146c8e48b29ceaa085c9.jpg?1688890004)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/23/e22b51563fa156f50993e79a868e5846.jpg?1688882566)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ff/efec136aaf29419aa1b186e21b426cf1.jpg?1688877739)
1942年8月、草鹿任一海軍中将がラバウルの司令官に着任。日本軍のコマンドレベルは1上昇して4となる。さらに8ユニットという大規模な増援をうけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/73/3287adca38bffe4402268690e4dbf934.jpg?1688877867)
軍令部より打電。我が帝国艦隊は敵の連絡線を遮断すべくソロモン海東部方面への作戦を実行する。かのサンタクルーズ島はラバウルより18グリッドの遠方にあり、ニューヘブリデスからはわずか4グリッドしかない。作戦は困難が予想される。貴官の武運長久を祈る。
(いつも思うのだが、なんでこんな無理な作戦をたてるんだ?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/18/ff7b4a1415c9146c8e48b29ceaa085c9.jpg?1688890004)
とりあえず日本軍の再配置はショートランドに戦闘機隊1、ブカに戦闘機隊2、カビエンに戦闘機隊3、ラバウルに爆撃機隊7とした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/23/e22b51563fa156f50993e79a868e5846.jpg?1688882566)