石川数正「十にひとつの勝ち目もありませぬぞ」![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/94/3027f646d9ed5c2d36cc9fcda703272a.jpg?1683142493)
仮想シナリオ「どうする三方ヶ原」。もしも織田の援軍がなかった場合、徳川単独で武田軍の侵攻を食い止めることはできるのだろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4f/d11bda9de3c4bc27a788e71f2b96b222.jpg?1683142710)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/06/7eb20bbbe64f007bb8d182782b870c59.jpg?1683142752)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0b/e2f16c67a83388f0b971ec962569a9d9.jpg?1683142936)
「穴山信君 (2-1-3) と武将ユニット3個までを江尻城 (ヘックス5425) に配置することもできる」![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d7/56847077cad478aab1ba8b82373c095a.jpg?1683143081)
「残りのユニットを躑躅ヶ崎館 (ヘックス5713) に配置」![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2f/59641201434879055831bb52e6b40962.jpg?1683143116)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/94/3027f646d9ed5c2d36cc9fcda703272a.jpg?1683142493)
仮想シナリオ「どうする三方ヶ原」。もしも織田の援軍がなかった場合、徳川単独で武田軍の侵攻を食い止めることはできるのだろうか。
武田軍の初期配置はおおむねルールブックのとおり。
「奥平貞能 (2-0-3)を三河領内の武田軍の城のヘックスに自由配置」
奥平貞能を長篠に配置。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4f/d11bda9de3c4bc27a788e71f2b96b222.jpg?1683142710)
「秋山信友 (7-1-3) を信濃領内の武田軍の城のヘックスに自由配置」
秋山信友を飯田に配置。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/06/7eb20bbbe64f007bb8d182782b870c59.jpg?1683142752)
「山県昌景 (7-2-4) を躑躅ヶ崎館 (ヘックス5713)から 8 ヘックス離れたヘックスに自由配置」
山県昌景をヘクス5008に配置。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0b/e2f16c67a83388f0b971ec962569a9d9.jpg?1683142936)
「穴山信君 (2-1-3) と武将ユニット3個までを江尻城 (ヘックス5425) に配置することもできる」
穴山信君と戦力4の2ユニットを江尻に配置。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d7/56847077cad478aab1ba8b82373c095a.jpg?1683143081)
「残りのユニットを躑躅ヶ崎館 (ヘックス5713) に配置」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2f/59641201434879055831bb52e6b40962.jpg?1683143116)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます