今日、1週間前には躊躇していた白内障手術をK病院に行って、決めてきた。
担当の女医さんが「どうですか?」と聞くので、男らしく(まあこの表現、今は駄目そうやけど)きっぱり「やることに決めました」と答えた。
それからの展開の早いこと、早いこと。
僕が片目ずつやりたいと言うと「じゃあ21日に右目、30日に左目をやります。一応、1泊の準備はしますが、日帰りできます」と仰る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ce/bd5035bdeed83ae75e5d4a0056611999.jpg?1655291484)
それから、看護師さんの指導で血液検査や心電図室に行かされ、入院の話を聞きに行き、眼科に戻り目の検査をまたし、最後の話を聞く。
今のことだから、2回とも手術の3日前にPCR検査の為に家で唾液を採って病院に持っていかなくてはならない。
K病院が家から歩いて5分の所で良かった。
以上、いろいろな説明を受け、書類をどっさり貰って家路についた。
2時間半ほど経っていた。
ヘトヘトに疲れた。
6月30日は僕の71回目の誕生日。
新たな開眼記念日⁉️になるのかな。