これまで大谷エンジェルスの試合を早起きして観て、大損をしたシリーズを2度書いた。
2度あることは3度ある。
特に今日は酷かった。
ハッキリ言う。
このチーム(エンジェルス)は観るに値しない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/cf/e6cba738965ad2ce7ecb319a9b1726a2.jpg?1657418142)
見所が1つあったとしたら、試合前の先発メンバー表を交換する場面のみか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/cf/e6cba738965ad2ce7ecb319a9b1726a2.jpg?1657418142)
見所が1つあったとしたら、試合前の先発メンバー表を交換する場面のみか。
あの乱闘事件で10試合の出場停止から戻ってきたフィル・ネビン監督代行と息子のオリオーズのタイラー・ネビン三塁手が出てきてメンバー交換したのだ。
アメリカ人はこんな粋な演出をする。
さて試合だが、エンジェルスはチャンスはあったが、拙攻ばかりで1点も取れず0-1の完封負け。
ア・リーグ東地区最下位のオリオールズに3連敗。
借金もとうとう2桁10になった。
大谷が投げる試合以外勝てなくなった。
今日は大谷も打てず、3打数無安打1四球1三振。
アホらしなって、原稿も書かず2度寝した。