トイレの水漏れ修理依頼、水を流すと床に落ちてきます。
タンクの蓋を開けて原因を探ってきます。
プラスチックの劣化も気になりますので慎重に。
ここですね。
手洗いに行く部分がゴムのキャップで栓をしてあるのですが、
ゴムが劣化して水を押さえきれていませんでした。
そこから飛び散った給水がタンクの背中部分から落ちるようです。
今回の原因は当社では初の事例かも?
止水栓を半開にして水流を絞って部品待ちです。
きっと部品が来ると「対策品」に変わっている気がします。
タンクの蓋を開けて原因を探ってきます。
プラスチックの劣化も気になりますので慎重に。
ここですね。
手洗いに行く部分がゴムのキャップで栓をしてあるのですが、
ゴムが劣化して水を押さえきれていませんでした。
そこから飛び散った給水がタンクの背中部分から落ちるようです。
今回の原因は当社では初の事例かも?
止水栓を半開にして水流を絞って部品待ちです。
きっと部品が来ると「対策品」に変わっている気がします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます