上下水道 衛生設備 一般土木工事 ポンプ 井戸鑿泉 各種配管工事
古い材料ですか?
昔の方は力持ちですね
今朝の中日新聞朝刊にも畑のバルブ盗難多発の記事が出ていました。
最近当社の倉庫にも侵入盗が有り、警察に被害届を出したばかり。
防犯カメラに写る犯人は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c6/fbbb0da83b25aeee4cb4a86f99e72085.jpg)
NBの黒トレーナーにジーンズをケツの割れ目が見える程下げた外国人風。
農家の方を始め、金属泥棒が早めに捕まる事を願ってます。
水道メーターの交換作業が始まってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4c/d2aa51797cd0447a7fa914c16a66d7b3.jpg)
市内の住人が増えたのか、それとも組合員が減ったからなのか?
なぜだか今年は2回、メーター交換が有ります。
迅速・丁寧かつ、誤設置・漏水の無いように気をつけて交換してまいりますよ。
外部工事中です。
色々相談しながら・・・
Y野くん「行きますよー」
お疲れ様です。
この水田の肩部分のどこかが漏水しているそうで現場確認に来たのだけれども、バルブが閉められているのか発見できない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/10/c0f5810257c4a8b28c2486128ebcbf28.jpg)
どこで漏れてても既に水田に水が張られ、困難な工事になることでしょう。