上下水道 衛生設備 一般土木工事 ポンプ 井戸鑿泉 各種配管工事
学校の現場で配管中です。
道具って何を見ても欲しくなります。
今回導入したのは『充電式の小型レシプロソー』、
コード式なら3台、充電式も1台持っているのですが
自分が使ったら便利だったので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d2/0225af385d631bb25116ffbc4dcb3782.jpg)
道具も工法も日進月歩です。
昨日の安城市の検査の様子です。
お疲れ様です。m(_ _)m
頭上にも気を付けて下さい。m(_ _)m
上着も忘れずに~
先日打ち合わせを行った現場からの帰り際に、
床下の高さを測っていたら見つけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d9/a26dac8df86ef33ecb6a195d86db09ad.jpg)
これは工事現場用『ルンバ』なのか?初めて見たぞ。
AIを始めとする技術は、
現場の労働環境改善にドンドン取り入れていって欲しいと思います。