母さんが~ 夜なべ~をして~
じゃないけど、今週は『内職』に勤しんでおります。

凍える指先で、心を込めてネジを切り、親元を離れる前に
『サビ止め』の化粧をして涙ながらに見送ったり。
(あぁ、市営住宅でOVER君にぞんざいに扱われていないだろうか...)
会社は休みでも、太陽が昇ると同時にコンクリート架台を作ったり...

(今日でラストの3個)
上下共に、市は違うけど市営住宅のメーターユニットに使います。
そんなこんなで、型枠から魂を込めて作った(笑)架台です。
例え、水道料金検針時の2ヶ月に1回しか日の目を見ないとはいえ
きっと『縁の下の力持ち』となって末永く活躍してくれる事でしょう。
(今思えば、「銘」を入れとくべきだったか...)
この中からOVER君には僕がテゴメ...じゃなかった手塩にかけた
「はるな2号」と「アッキーナ」と「テンテン」と「クリスティーナ3号」を
持ってても良いぞ (笑)
じゃないけど、今週は『内職』に勤しんでおります。

凍える指先で、心を込めてネジを切り、親元を離れる前に
『サビ止め』の化粧をして涙ながらに見送ったり。
(あぁ、市営住宅でOVER君にぞんざいに扱われていないだろうか...)
会社は休みでも、太陽が昇ると同時にコンクリート架台を作ったり...

(今日でラストの3個)
上下共に、市は違うけど市営住宅のメーターユニットに使います。
そんなこんなで、型枠から魂を込めて作った(笑)架台です。
例え、水道料金検針時の2ヶ月に1回しか日の目を見ないとはいえ
きっと『縁の下の力持ち』となって末永く活躍してくれる事でしょう。
(今思えば、「銘」を入れとくべきだったか...)
この中からOVER君には僕がテゴメ...じゃなかった手塩にかけた
「はるな2号」と「アッキーナ」と「テンテン」と「クリスティーナ3号」を
持ってても良いぞ (笑)