作業日誌 和田設備

上下水道 衛生設備 一般土木工事 ポンプ 井戸鑿泉 各種配管工事

太陽がいっぱい

2010-05-25 21:11:00 | sometims


 アスファルトフィニッシャーは陸のクルーザーのよう...be



 一瞬だけ、アラン・ドロンwink



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

張り切りボーイ!

2010-05-24 14:51:00 | 仕事
写真の現場はチャペルの前や駅周辺と言うことで、

人通り(ギャルbunnygirl)が多く、

いつも以上に張り切っているのでは~?be



それは冗談です。

週末や日柄の良い時は、特に結婚式が多いと思われ

施工日にも気を配って頑張っているみんなです。kirakira2

お疲れ様です。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型投入

2010-05-22 17:38:00 | 道具・工具・機械
 ランマーを追加しました。
同型機を2台続けてってのは賢い選択ではないかも知れませんが
諸事情により同型機2台体制となりました。



 5月に購入したので『五月』と書ときました。wink

では、今年初めに購入したランマーはquestion2
「サツキ」ときたなら「メイ」でしょう。
いえいえ「みどり」と連想するかも知れませんねquestion2

 購入月で決めたので、



如月』っす。be



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴天

2010-05-21 14:39:00 | 仕事
今日は良いお天気ですね。
現場のみんなは、暑いくらいだね。ase2

先日、現場代理人のK澄さんが作成して下さった看板も
今日は大活躍していることと思います。niko



みんな~ 頑張って下さいね。animal1
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tさん

2010-05-20 15:08:00 | 仕事
昨日の雨降りの中、現場立ち会いへ行かれたT柘さんkirakira2

どこだ?



地下ですか?



雨の中、お疲れ様ですた。


ところで、T柘さん かんてき美味しいですよね。
私は、かんてきのレバ刺しが大好物なんですけど、
→レバ刺し→塩タン→ハラミ→ホルモン→
→しいたけ→→グリーンサラダ→
・・・いつも閉店までいます。be
う~ん お腹空いてきました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする