goo blog サービス終了のお知らせ 

作業日誌 和田設備

上下水道 衛生設備 一般土木工事 ポンプ 井戸鑿泉 各種配管工事

便器の取替工事があるよ

2015-04-20 18:01:00 | 打合簿
 数年前に公共下水道の切替工事をさせて頂いたお客様より、
今度は便器を取り替える工事の依頼がありました。

  

 最近はめっきりと見なくなった片側ビス1本で止まっているタイプ。

 固定してある下のフランジビスもステンレスではなく、
鉄のビスが腐食しているようで座る度にガタガタするそうです。

 これを最新の節水便器とシャワートイレに交換し快適なトイレにする工事です。
部材が入ったらさっそく工事に着手するよ。wink



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新商品

2015-04-17 16:21:00 | 仕事
この日の現場は、新商品に迷っているようです。



何台も設置しているプロでも迷うんですね。

でも取説を読む姿ステキですkirakira2
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10年ね。

2015-04-16 19:40:00 | sometims
 歳を重ねると時間が経つのが早くなります。
5年、10年が「あっ」とゆう間ですね。

 便器などの衛生器具類もモデルチェンジがドンドン早くなってくるよう感じるのはそのせいかな?
そしてウオッシュレットの蓋の裏には・・・

  

 見にくいのですが、「安全に使用できる期限は10年だよ」みたいな事が書いてあります。

 100年持つ住宅とか何かの宣伝にありましたけど温水洗浄便座の耐用年数は10年を目処にしてくださいね~。
それ以上使うと「発火・ケガ」の恐れがあるよとメーカーさんが言っていますから。
便利になった代償ですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍しい組み合わせ。

2015-04-15 15:35:00 | 仕事
今朝は願いが届いて晴れたーと思ったら・・・
ザーーーrain あれれ。
でもみんな頑張ってるmeromeroheart



さて、この日の現場はO場くんとY野くんですね。



O場くんが宅内の現場だと・・・なんか・・・?

便器も小さく見える!be


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015-04-14 11:22:00 | 仕事
今日も雨降りですね。

現場の作業がスムーズに進むためにも早く晴れますように・・・suntulip


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする