最高気温 35度超の今日 暑い中 娘の用事で和三盆を買いに
香川県の東の端 引田に行って来ました
塩,砂糖,綿 讃岐三白のひとつ 砂糖
その砂糖の原料のさとうきびの出汁から作られる和三盆
そんなに甘くはなく 口に入れたら溶けるような和菓子
今回 お邪魔したのは三谷製糖
古民家を改築したような創りの店内
やや暗いが 所狭しと和三盆が陳列されている
へぇ~仏事用だけかと思っていたら 祝い物
季節物 中にはクリスマス物まである
そんなに興味もなければ 食べたいとも思わないけど
折角なので 部屋の飾りに ひとつ買いました
今 娘は岡山にいるけど 一時帰宅で
明日 岡山に帰るけど 友人知人のお土産にと
和三盆を選んだけど……そんな娘に言いたい!
この暑い時に 口に入れたら口の中の水分まで取られるわ!!
讃岐人なら うどんを送らんかい!!
その方が喜ばれるわい!!
しかし知らなかった~ 香川県東部地区でさとうきびが作られていたとは
香川県の東の端 引田に行って来ました
塩,砂糖,綿 讃岐三白のひとつ 砂糖
その砂糖の原料のさとうきびの出汁から作られる和三盆
そんなに甘くはなく 口に入れたら溶けるような和菓子
今回 お邪魔したのは三谷製糖
古民家を改築したような創りの店内
やや暗いが 所狭しと和三盆が陳列されている
へぇ~仏事用だけかと思っていたら 祝い物
季節物 中にはクリスマス物まである
そんなに興味もなければ 食べたいとも思わないけど
折角なので 部屋の飾りに ひとつ買いました
今 娘は岡山にいるけど 一時帰宅で
明日 岡山に帰るけど 友人知人のお土産にと
和三盆を選んだけど……そんな娘に言いたい!
この暑い時に 口に入れたら口の中の水分まで取られるわ!!
讃岐人なら うどんを送らんかい!!
その方が喜ばれるわい!!
しかし知らなかった~ 香川県東部地区でさとうきびが作られていたとは