昔の模型店はミリタリー系を含む乗り物が 陳列台の半分以上で
ロボット物は隅の方にあったのが
最近では乗り物系とロボット系がほぼ半々位になっている 少し驚いた
ガンダムといえば 中学生の頃に流行っていたかな…
あまり興味がなく 人気も下火になったかと思っていたら
進化しつつ いろんな種類に変化しているではないか
今回はガンダムに詳しい知合いに聞いて初代のガンダム RX-78-2
バンダイから発売されている物を買ってみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/cc/efe773a0a4d841ecae69b02d3b76d23a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/04/9c2fda330c1635a18374aff82ef2e15f.jpg)
最初という事で塗装済みの物にしてみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/47/85458739f875272ee8f049b61aef0738.jpg)
おそらくモデラーの方なら 更に塗装をして汚し塗装もするんだろうなぁ
他にも一万円近くするような ガンダムの模型もありました
ロボット物は隅の方にあったのが
最近では乗り物系とロボット系がほぼ半々位になっている 少し驚いた
ガンダムといえば 中学生の頃に流行っていたかな…
あまり興味がなく 人気も下火になったかと思っていたら
進化しつつ いろんな種類に変化しているではないか
今回はガンダムに詳しい知合いに聞いて初代のガンダム RX-78-2
バンダイから発売されている物を買ってみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/cc/efe773a0a4d841ecae69b02d3b76d23a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/04/9c2fda330c1635a18374aff82ef2e15f.jpg)
最初という事で塗装済みの物にしてみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/47/85458739f875272ee8f049b61aef0738.jpg)
おそらくモデラーの方なら 更に塗装をして汚し塗装もするんだろうなぁ
他にも一万円近くするような ガンダムの模型もありました