家族でボリショイサーカスを見に行きました
サーカスを見るのは、私は人生で二度目、夫と子ども達は初めてでした
動物はみんな可愛らしかったけど、クマが全身をブルブルさせながら綱にしがみついたり、恐る恐る(に見えた)逆立ちする姿を見て「練習で失敗したときは、ムチで叩かれてるのかも…」と可哀そうな姿を連想をしちゃいました
トラは迫力満点
12頭もいましたよ
火の輪をくぐったり、床の上をぐるぐる回ったり…。
動物達にここまで芸を仕込むのは、ものすごく根気がいることでしょう
でも私が、一番おもしろいと思ったのは“人間技
”
空中ブランコや、ラストのシーソーアクロバットは(もしも落ちてもネットがあるから大丈夫)って分かっていても、やっぱりハラハラドキドキ
違う意味でドキドキしていたのが次男です。臆病な彼は、いつトラが襲ってきても大丈夫なように逃走ルートを何パターンも考えていて、トラが芸をしている間も、ときどきキョロキョロしているのが笑えました

サーカスを見るのは、私は人生で二度目、夫と子ども達は初めてでした

動物はみんな可愛らしかったけど、クマが全身をブルブルさせながら綱にしがみついたり、恐る恐る(に見えた)逆立ちする姿を見て「練習で失敗したときは、ムチで叩かれてるのかも…」と可哀そうな姿を連想をしちゃいました

トラは迫力満点



火の輪をくぐったり、床の上をぐるぐる回ったり…。
動物達にここまで芸を仕込むのは、ものすごく根気がいることでしょう

でも私が、一番おもしろいと思ったのは“人間技


空中ブランコや、ラストのシーソーアクロバットは(もしも落ちてもネットがあるから大丈夫)って分かっていても、やっぱりハラハラドキドキ

違う意味でドキドキしていたのが次男です。臆病な彼は、いつトラが襲ってきても大丈夫なように逃走ルートを何パターンも考えていて、トラが芸をしている間も、ときどきキョロキョロしているのが笑えました
