笑顔でケセラセラ 人生これから~~

ドジな私。失敗だらけの私。でも、前向きに自分らしく生きてたらまだまだ新たな輝き見つかるよね!!

『トウモロコシ大作戦』

2005年07月08日 | お仕事
6年生の総合的な学習の時間。
学校の近くの農家の畑を借りて、トウモロコシを育てています。
昨日は午後から摘果作業をしてきました。
茎にいくつも成ったトウモロコシを上の大きなものだけを残して
摘果。
60人の6年生で一人50から60くらい取ったでしょうか。
作業時間1時間くらい。
帽子にタオル、長袖のシャツを着て夢中になってやりました。
もぎたてのトウモロコシって生でも十分に食べられるのですね。
子ども達、
「うまい!!うまい!!」と大はしゃぎ!!
指導者の農家の方から、味見をするのはいいけれど、生だからおなかこわすぞ!!
って注意を・・・。
でも、こんなに甘くてうまいんだ~と感激するうまさでした。

一週間後。収穫。
全校児童が一人5,6本十分に持ち帰れるくらいできそうです。
もちろん職員も・・・。
昨年は私は
50本くらいもらって近所に配りました。
夏休み前にまずは収穫できそうでひと安心です。

私も、ベビーコーンばかり採って
我が家の夕食のお土産に・・・。
これまたうまかったです!!

PS
結局、学校は黒板に向かって学んでいるだけではないので
次々行事に追われてます。
保護者のボランティアも募ります。
成績処理と並行して、いろいろな文書作成に頭が三角状態です。

みなさん~
コメント楽しみに読ませていただいています。
ごめんなさい。今のところお返事できず。
おじゃまできずです。いよいよ正念場がんばります。

何とか乗り切らないと

2005年07月07日 | お仕事
昨日は6年生は、授業参観の代わりに親子ふれあいスクール。
これは手前味噌ながらいい企画でした。
その後、学年懇談会。
まあ、無事にすんで
ほっと一息と言うところですが、
実はここからが実は寝る暇がないほど仕事は山積みです。
ほんとは
ブログ書いてないで
仕事上のことでPC向かっていなくてはならないのですが
ちょっと珈琲タイム。
あ~終わるかな~~。
今日は出授業クラスに成績を渡さなくてはならないし・・・。
あ~厳しい!!

学校の大きな合歓の木もほとんど見てない。
この写真は一昨年の画像です。
南校舎と北校舎をはさんだ中庭にみごとに花を6月中旬から咲かせます。
今年は例年より2週間遅かった・・・。
しかも愛でる暇もなく
写真も一枚も撮らずに終わってしまいました。

ほんとは花の下のベンチでのんびり眺める余裕を
子ども達も私も持つべきなのですが・・・。

今週末は土日とも家でPCに机に向かって仕事になりそうです。

PS
すみません。全くみなさんのところに飛べません。
あと2週間必死で仕事します。

そう言えば、今日は七夕ですね。

週半ばきつい!!

2005年06月29日 | お仕事
昨夜は職場を出たのが7時半過ぎ。
ここに来て仕事の量が一気に増え、あたふたしています。
私のような仕事だと突発的にいろいろなことが起きて
同じ日は一日としてない。

本当は家に帰ってから3時間くらい仕事をしないと追いつかないのだが
昨夜は疲れて机には向かえなかった。

今朝も4時に目覚ましはかけたのだが
疲れてしまって起きられない。
宿題やれない子どもの気持ちもわかるな~~。

今日は午後1時から2時。借りている農家の畑に行って
トウモロコシの芽かき。
帽子、タオル、長袖
一番暑い時期だがここの時間しか取れない。
何で?トウモロコシかというと総合的な学習の一環で行ってます。
この総合的な学習がなかなかの曲者。
毎年1000本近く収穫し全校生徒もぎたてを持ち帰っています。
今日は
その後、6時間目は汗を流す目的も兼ねてプールに入ります。

それにしても
修学旅行の会計報告、来週の学期末懇談会資料。
来週の親子スクールの県美術館との打ち合わせ・・・etc
今日中にこれだけのことを処理しなければ・・・。

すみません。7月22日まで私は超多忙生活に入ります。
ブログに来てくださってるみなさんのところにもほとんど飛べないかも・・・
ごめんなさい。

コメント入れていただけるような
この間も楽しい話題を少しでも提供できるようにブログは書いていきたいと思います。

いよいよ学期末だ!!!

2005年06月28日 | お仕事
職員室の机の上に
ド~ンと通知表が・・・いよいよだ。
ひとまず校長と担任そして児童のゴム印とクラス、出席番号を押す。
前に書いたように
私の学校
表紙はクラス写真なのでもらったばかりは半分が真っ白。
さあ入れる写真を決めようと
修学旅行で写した大仏前の写真を見たら
どの写真も一人くらいずつ動いているのがいる。
全員がきちんと写っているのが一枚あった。
(これは、私が口あけて叫んでいる!!)
きっと、
「前向けよ!!しっかり!!」
何て言っているんだろう~~

あ~困った。
どれを使うか・・。
子ども一人横向いているものを使うか・・・。
それとも私が叫んでいるのを使うか・・・。
ムムム・・・思案中。

RAW画像の色調整をオアシスのマスターに教えてもらいに
ノートPC持って行って写真も見せた。
「若葉さんらしくていいじゃないですか。」
と言われて。
でもね。らしすぎるからな!!!

でも、RAWで撮っての編集は面白い。
これからはまるかも。



子ども達の撮った写真

2005年06月26日 | お仕事
修学旅行子ども達には班ごとに使い捨てカメラを持たせた。
12グループで12個。
昨年の宿泊学習でも
ほとんど写っていない班があってびっくりしたが
今年も一班はほとんど写っていない。
『写るんです!!』だから写るとは限らない。
暗ければフラッシュをたく。
でもフラッシュの届く距離はい、2メートル。
だから、遠くに立たせては写らない。

逆に要所、要所押さえながらどこに行ったのかよくわかる写真を
実に上手く撮っている班もいた。
撮れていない班には、職員が写したデジカメでの写真を渡すつもり。
今はデジカメあるから便利!!便利!!

また、子どもでしか撮れないようなショットも!!

ベストショット賞として掲示してあげようかな~。

そんなことから未来の名カメラマンが誕生したりして!!

ポアンの父さんが私のHPのBBSで自由行動だと集合写真とか撮れなくて
卒業アルバムのときに苦労しそう・・・。
って書いてくださっていたけれど
鎌倉大仏前にPM3時集合でそれはしっかりと撮りました。
子ども達、5分前厳守どころか、20分前にはどの班も集合していました。

私のデジ一眼でも写したので
それは通知表の表紙に使うつもりです。
本校の通知表。
クラスごとに表紙の写真を工夫してます。
今年は大仏前での学級旗をもって撮った一枚を!!

ちなみに学級旗に書かれた学級目標は
『輝け!!笑顔・友情No1』



修学旅行記(1)

2005年06月25日 | お仕事
旅行から帰ってきて2日目。
今日も晴れ!!!!です。
来週も30度越える日が続き、降水確率0%のようです。

それなのに・・・22日の午前中はすごかった!!
まさにこの時間だけ降った!!降った!!降った!!

行きは電車。
駅での出発式から少し降ってた。

北鎌倉の駅に降りたら
天気予報の数ミリの雨と違って
かなり激しい状況・・・。
紫陽花には雨と傘が似合うから少々の雨は私の中では大歓迎だったのに・・・
これでは話が違う。

班別行動。半分の班が午前中「銭洗い弁天」「源氏山」のハイキングコース。
急遽、そちらコースの班は変更に・・・。

駅からチェックポイントの鶴岡八幡宮までお寺巡りのコースを歩くことに。

カッパを着て、傘をさしてグループごとに出発。

こうなったら一刻も早く小降りになることを願うしかない。

私も踏み切りを渡って東慶寺方面に出かけていった、S君の班に同行。
このS君。学校でも有名な、なかなかのツワモノ。
ところがいざとなると動く!!働く!!機転が利く!!

「○○いるか!!!」と点呼マメ。
鐘つき堂のところで濡れた頭をタオルでみんなに拭かせ
きびきびと指示・・・。

私、陰ながら見ていたけれど、
意外な展開にすごく感動してしまった。
やるじゃな~~い!!

実はこの班の班長の子が北鎌倉もうすぐというところで吐いてしまい
洋服を汚してしまって大変なことに・・・。
電車で一緒だったご婦人の方から東慶寺近くのリサイクルショップを教えていただいた。
結局、リサイクルショップは閉まっていてだめだったけれど
みなさん親切。

S君その時点で、ふざけている場合ではない。俺が班をまとめなくては・・・と思ったらしい。
具合の悪かった子もすぐに元気に、
「ごめんね。ぼくのために遠回りになっちゃって・・・。」
「気にするなよ。きれいな花いっぱい見られたじゃないか~~~」
ちょっとS君、花を話題に???
確かに東慶寺は紫陽花・イワタバコ・菖蒲きれいでした。

「みんな並べ、写真を撮るぞ!!」
「S君は・・・」
「俺はいいって、影の男さ」
なんともたくましいS君でした。

PS 写真は東慶寺のイワタバコです。雨強くてブレブレ・・・

無事に帰ってきました!!

2005年06月24日 | お仕事
みなさん。ステキな励ましコメントありがとうございました。
昨日、無事に帰って来ました。
子ども達、一人も具合の悪くなる子もなく
二日間とも元気でまずはほっとしています。

今夜は
「○○小の子どもを考える会」で
夜9時ごろまで地域の話し合いに参加。

週末にでもおもしろ鎌倉&横浜旅行記アップします。

それにしても私も子ども達も(もちろん校長も・・・)
晴れ男、晴れ女のはずが
降った降った・・・鎌倉での午前中。
びっしょ濡れでした。

その後は雨もやみ、二日目はちらっと晴れ間も見えたけれど・・・。

今日から一週間は気温も上がり夏日だとか。
ぴっか!!ぴっか!!の晴れだ!!
(熱中症の心配しないだけよかったと考えましょう。)

※写真はグループごとに江の島到着。
 先生達と合流。校長先生と「ハイ!!チーズ!!」

今日から修学旅行!!

2005年06月22日 | お仕事
今朝は4時起き。
いつも早いから苦にはぜんぜんならないが
いよいよ修学旅行です。
方面は鎌倉&横浜。

小学生の修学旅行と言っても、一日目の今日は鎌倉完全自由行動。
その代わり、9時40分から3時までびっしりと綿密に計画を
グループごとに作らせました。

そして、職員のチェックポイントの位置。
当日の動きもすべて計画を立てて
結構、団体で行動するより事前準備はほんと大変です。

さあ、いよいよ出発。
まずは一人も病気とかで欠けることなく行けることを
一番に願ってます。

さあ、3時に全員で集まってからも
さらに、自由に江の島の宿まで・・・。

今日が無事、楽しく行ってこられるように
みなさん願っていてください。

明日は横浜、どうにかなるでしょう。
行ってきます。



行事はすべて晴れ!!

2005年06月14日 | お仕事
今日5年生が宿泊学習に出かける。
どうやらお天気も大丈夫そうだ。
明日は午後少々降る予報だが、きっとバスに乗っているときとか
室内活動の時のような気がする。
我が校は今の校長になってから晴れ・晴れ・晴れ

昨年はとにかくすごかった。一度も行事の時に雨にたたられたことなし。
それが今年になっても継続中。

3,4年生の大洗遠足。
6時ごろまで大粒の雨が降っていたのにその後快晴。

1,2年の遠足。
完全な雨の予報にもかかわらず、その日は夕刻になってから少々降ったのみ。
時折晴れ間も
そして今回の5年生。
またまた良さそう。

さあ、残ったのは6年生。
来週、水、木と修学旅行。
何と昨年の宿泊学習は夏日だった。しかも35度を越え、最高気温をマーク。
逆に熱中症、水分補給にかなり気を使った。
そんなに今年は快晴でなくてもいいから・・・。
雨降らないで・・・。
あ~~一大行事。早く終わらないかな~~。
旅行ってほんと事前準備が大変なんです。

5月は超忙しい

2005年05月25日 | お仕事

ブログの更新ができず、すみません。
温かなコメントありがとうございます。

今週は明日、市内の陸上記録会を控えて
朝の練習や放課後の練習にも付き合っているので
PCつないでいる時間が取れませ~ん。

週末修学旅行の下見に出かけてのんびりできなかったのも
バタバタに拍車をかけています。

何かいつになっても5月が終わらない状態で・・・。
一日はあわただしく過ぎていくのに
えっまだ5月終わらないの???といった矛盾した状態です。
今週末こそはのんびりしたいで~す。

早く6月にならないかな~~。

指揮者のその後・・・

2005年05月20日 | お仕事
昨日の続きです。
音楽大の苦手の私がまたまた今回も全校集会で指揮。
音楽主任もしかして、あなた、F先生。楽しんでないですか?

朝から指揮棒渡されて
私のことだから調子よく教室にも持って行った。

子ども「おおお!!!先生また指揮やるの?」
私「F先生に頼まれちゃったんだもん。」
私「でもネ。F先生に、今回は指揮棒逆に振らないでねって言われちゃった。」
私「2度目は注意しませんって!!言うのよ。するわけないわよね。」

さあ、お昼の全校集会。
壇上に上がっていく私に、
小さな声で
「がんばって!!」
なんとまあ~いい子どもたち!!
気分いい!!

ところが絶対2度と失敗するはずないと本人は思っていたのに
またしても逆に握ってあがってしまった。
先のとがったまま持っているって教育的に危ないでしょう?
また持ち帰るの一瞬忘れた。

でも、今回は感じました。
クラスの子どもたちの痛烈な視線を・・・。
ありがとう!!視線で気づいたよ!!

気を取り直して言葉かけ。
「さあみなさん。今月の歌は校歌で~す。1年生覚えましたか?」
「はーい!!」と元気に手が挙がった一年生。

ところがその一年生のなかで
「ねえ、おおまきばはみどり歌わないの?」って突然叫んだ子がいた。
確かに5月の歌はおおまきばはみどりなんだよね。
でも、全校集会ってひと月練習した歌を歌うのよね。
「おおまきばはみどりは今度歌いましょうね。」
とやさしく声をかけ、
ちょっとずっこけちゃったけれど子どもたち元気で歌いました。
さあ、終了!!
「みなさん元気で歌えましたね。1年生も大きな声ですばらしかったよ。」
ってほめて壇から降りようとした私に、
またまたさっきの一年生が、
「おおまきばはみどりは歌わないの???」って叫んだ。

「うん。そんなに歌いたいんだ。今度の集会で歌うからね。楽しみにお教室で練習してね。」
みんな爆笑。にこやかな笑顔・・。
私も満面の笑顔。でも・・・でも、くたびれました。

壇から無事降りた私に教頭先生が
「一年生とのかけあいよかったですよ!!」
あの~~~確かに、私は一年生の女の子とかけあい漫才状態でした。

まあ、無事終了でよかった!!よかった!!
先生大変だったね!!ってクラスのお子様たち
温かなお言葉を教室でかけてくれてありがとう。


えっ!!指揮をするの???

2005年05月19日 | お仕事
小学校の先生って全教科受け持つんでしょう?
音楽も?
体育も?
ところが、私の学校はちょっと違っていて、
専門性を生かすというか、私は高学年の図工を全部担当しています。
したがって、音楽・体育・家庭・理科と出授業(他の先生の授業)
です。
ちなみに、習字は強い希望で、我がクラスは校長先生です。

そんなこんなで私は苦手な音楽をやらなくてすみます。

ところが、学年で体育部と音楽部は兼ねないと言うことになって
一応、今年は私も学校の中の音楽部に所属!!
音楽部と言うと、全校集会とかで指揮か、伴奏しなくてはならないのよね。

何と、始業式の校歌の指揮が私。
私が全く音楽やらないのを知っているから、
「指揮○○先生!!」と言った瞬間。
子どもたちがどよめいた。
心の中「お~い!!うちの先生できるんかいな?????」
それと同時に校長先生が下向いてクスッ!!
子どもと同じ反応。

やめときゃいいのに、音楽主任にどうせなら、指揮棒用意しておいてよ!!
と一言多い私。
ところがところが何と指揮棒逆に握って振り出してしまった。
知ってました?
指揮棒には片方に丸い部分が付いているのですが、
それってそちらを握って振るってこと??

ピアノ伴奏の音楽主任の逆、逆の視線で気づいた私。
途中で持ち直したから・・・ばればれ!!

実は何で4月6日のことを振り返って書いているかと言うと
またまたまわってきたんです。私に指揮が・・・。
音楽主任
「また、お願いします。頼みやすいんだもん!!」
と渡された指揮棒・・・・・。
さあ、結果はいかに。

こんなことで2回に分けて書くほどでもないが、
只今、多忙につき・・・続く。

多忙な日々!!

2005年05月18日 | お仕事
ブログ書いたり、HP開いている暇なしです。
忙しい!!
いくら私でも、
朝一の仕事
午前中!!
午後!!
帰宅後!!と早朝起きて仕事をメモメモ・・・。
仕事がいっぱいあるって幸せなことなんでしょうね~~~。

明日は計画訪問。
学校ってこの手の訪問指導が多いんですよ。
管理訪問、要請訪問・・・年に何回もです。

金曜日は歯の衛生週間ポスター審査会の出張
土曜日は休日ながら修学旅行の下見に行ってきます~~

来週は市内陸上記録会もあるし、
子供たちも朝、帰りの陸上練習いよいよ大詰め。
子どもも教員も体力勝負だ!!

ごめんなさい
そんなこんなでみなさんのコメントに対するレスは遅くなります。
コメントは大歓迎です!!よろしくm(__)m






今年はドジらないm(__)m

2005年05月11日 | お仕事
私が相当にドジ教員であることはみなさんもう周知の事実ですが・・・。
知らないって???
どうぞカテゴリーの「お仕事」読んでください。

本当にクラスの子どもたちはどう思っているんだろう。
聞きたいけれど
墓穴を掘りそうで。

大体、緊急連絡網のTOPの学校の電話を宅配ピザの番号書いてしまった。
学校に
「○○ピザですか?」って間違い電話かかってくることがあるけれど
逆やってしまった。
これ昨年の話。
連絡網渡したその日に学校に私宛に用事があってかけてくれたお母さんがいて判明。
よかったよかった!!その方お一人で・・・。

昨年は「ギョウチュウ検査」を渡し忘れ。
すみませんm(__)mの個人的印刷物配布。
でも、なんと一度で期日に全員間に合った我がクラス。
本当にありがたいことです。

この手のこと多々あります。

私は学校の広報担当者。
結構、行事のたびに写真を撮りまくっているのですが、
他学年しっかり写して、自分の学年の時、充電切れになっていたり、
声援しすぎて写してなかったり・・・。

ところで報告。
何かと検査の多い5月ですが、
昨日は「ギョウチュウ検査」&「尿検査」を持ってくる日。
何と全員が忘れずに持ってきた!!
私、大感激!!
『すごいね~みんなは!!』
ところが子どもたちは感激なし!!
『当たり前のことでしょう・・・』って
でも、当たり前のことが当たり前にできるってすばらしいことです。

なんともそそっかしい担任。
自分だけで背負い込まないで、しっかりメモして、「何でもお助け隊」係の子達にがんばってもらって
無事に乗り切ろう~~と思っています。

PS 
誤解のないように書いておきますが、私以外の本校職員は実にきちんとしています。
どうして私だけこうもずっこけているのでしょうか。



朝からドジまくり・・・

2005年05月06日 | お仕事
ごめんなさい。

深くおわびします。2回。


これって今日私が教室に入るなり黒板に書いた言葉。

実は今日は月に一度の文字力テストの日。

毎週出している週の予定表にも
『第1回文字力テスト一回で合格!!』の太文字を・・。
ところがです。



実は学校の予定は今週ではなく来週だったのです。

子どもの中にはのんびりしたいGWにがんばった子もいるかもしれない~。
それを
「ごめん。1週間まちがえちゃった!!」ではあまりに申し訳ない。
私はつくりました。プレテストなるものを・・・。
ところが早朝4時に作った出来立てほやほやのテストが
何と出かける前にチェックしたらどっこにもないのですm(__)m
そんな~~~。謎???
とりあえずは来週であることも含めて、謝るしかない。
8時20分やっと全員そろった教室。
子ども

「先生。お詫びって何?」



「ごめんね。実は文字力テスト来週だったの!!」

子どもたち

『やった!!』


「ごめんね。許してくれる?」

子どもたち

「許す。許す。大いに許しちゃう。」



「でも、それじゃあんまりだから、今朝作ってきたのよ。プレテスト。
みんなががんばってきたのに申し訳ないじゃない。」

S君

「そんな。気を使わなくてもいいから~~。」
「ところで、先生。もう一つの侘びって何?」




そこから、朝一番に作ったテストが何と消えてしまったことを話したのです。

子どもたち

『やった!!やった!!』の大拍手。



その時、がらっと扉が開き、掲示委員会の5年生が教室に入ってきた。
「先生、今日使う委員会のラシャ紙届いていますか~。」

まずい。。。注文するの忘れてたm(__)m
S君
「先生。お詫び3つ目ですか。」

その瞬間。私には謎が解けた。
実は朝から私は大きなドジをした。

本来は交通安全教室があり、子どもたちは自転車を持ってくることになっていた。
しかし、お昼ごろから雨の予報。
急遽、緊急連絡網で持ってこない旨をまわすことに・・・。
ところが家に連絡網持ち帰るのを忘れてしまった私。
担当の職員から家に連絡入るなり、学校に車をとばした。
実は学区内ではないが、すごく家から近い。
そんなこんなで学校から緊急連絡を入れた。
その際、持っていった経営簿にプレテストはさんで行ったのだった。


早朝から、連絡網は持ってこない、テストの日は間違う。作った問題はなくすで
かなり落ち込んでいた私。
その話を職員室でしたら、E先生

『さすが!!絶好調!!』と言葉をかけてくれた。
何かその言葉ですごく気分よくなった。

子どもたちにもE先生何て言ったと思う?って問うたら

『ドジ?』
『ドンマイ!!』
『気にしないで?』

などの言葉が・・・。

そう言葉一つで気持ちも違う。

さあ、出てきたプレテストをさっそくやらされた子どもたち。

GW明け、頭がまわっていなかったのは私だけではなかったようで・・・。
来週の本番はがんばってね。