goo blog サービス終了のお知らせ 

笑顔でケセラセラ 人生これから~~

ドジな私。失敗だらけの私。でも、前向きに自分らしく生きてたらまだまだ新たな輝き見つかるよね!!

白鳥秘話

2005年01月21日 | Weblog
一関市役所前にある白鳥夫婦の彫刻にまつわる話。
実にいい話ですね。悲しくも切ない話ですが・・・。
じ~んとしてしまいました。
磐井川はじさまが白鳥を撮られている川ですよね。
仲間がシベリアを目指して飛んでいく中、傷ついた白鳥に寄り添う
白鳥。
それは傷ついた妻と寄り添う夫。
一度は仲間と共に北帰行につきながら妻を心配で帰ってきた夫。

一関を訪れたら、ぜひぜひ彫刻の前に行って、
この白鳥達の秘話に触れたいものです。
すごく温かい気持ちになれました。

実は一度トラックバックなるものの体験をしてみたかった。
やり方わからず、まずはHPで親しくさせていただいている「じさま」のBLOG
の記事からトラックアップさせていただきました。
いいお話、ありがとうございました。


懺悔いっぱい2004年・そして・・・

2005年01月03日 | Weblog
何て言ったって、部屋の散らかりように懺悔!!
整理整とんできず、探し物に明け暮れ・・・いいことなし。
今年こそはと年末の時間のほとんどを大掃除に費やした。
とは言っても、普段がふだんだから段取りが悪すぎ。
きれいになるどころか
物を引きだしから出すだけ出してしまったので終始着かなくなってい待った。
今年こそ!!今年こそ!!と
『シンプル is ベスト』を心で思って何年になるのか・・・。
今年は変わる!!
私はがんばる!!
1月2日。
まだ、スタートしたばっかり。ファイトです!!

1月2日は始めるにはいい日なのだ!!

2005年01月02日 | Weblog
ブログ作成するまでに何と時間のかかったことか。
疲れたよ~~。
できないかと思ったが、意地でも今日中につくろうと思った。
1月2日だから。物事スタートにはいい日だって自分で決めちゃった。

実は私はHPに3つも日記をもっている。
①一枚日記 意識してファインダーをのぞいて写した一枚をもとに日記を書いている。
②独り言 これは何にも考えずにPC開いたときに思いつきで書いている。
③何でもDiary これこれ・・・なんか自分で敷居を高くしてしまった。書けない(>_<> そこで③を取り止め、今年からブログにすることに。

本当に最近の私はドジばかり、自分でもあきれること多数。
でも、向上心だけはいまだって十分にある。
それはいいところだと思う。
まだまだ、私だってどんな潜在能力もっているかわからない。
今年は
自分としっかり対話し、自分磨きをしてみたい。
ゆっくりでもいいから自分らしく2005年を生きていきたい。