昨夜は職場を出たのが7時半過ぎ。
ここに来て仕事の量が一気に増え、あたふたしています。
私のような仕事だと突発的にいろいろなことが起きて
同じ日は一日としてない。
本当は家に帰ってから3時間くらい仕事をしないと追いつかないのだが
昨夜は疲れて机には向かえなかった。
今朝も4時に目覚ましはかけたのだが
疲れてしまって起きられない。
宿題やれない子どもの気持ちもわかるな~~。
今日は午後1時から2時。借りている農家の畑に行って
トウモロコシの芽かき。
帽子、タオル、長袖
一番暑い時期だがここの時間しか取れない。
何で?トウモロコシかというと総合的な学習の一環で行ってます。
この総合的な学習がなかなかの曲者。
毎年1000本近く収穫し全校生徒もぎたてを持ち帰っています。
今日は
その後、6時間目は汗を流す目的も兼ねてプールに入ります。
それにしても
修学旅行の会計報告、来週の学期末懇談会資料。
来週の親子スクールの県美術館との打ち合わせ・・・etc
今日中にこれだけのことを処理しなければ・・・。
すみません。7月22日まで私は超多忙生活に入ります。
ブログに来てくださってるみなさんのところにもほとんど飛べないかも・・・
ごめんなさい。
コメント入れていただけるような
この間も楽しい話題を少しでも提供できるようにブログは書いていきたいと思います。
ここに来て仕事の量が一気に増え、あたふたしています。
私のような仕事だと突発的にいろいろなことが起きて
同じ日は一日としてない。
本当は家に帰ってから3時間くらい仕事をしないと追いつかないのだが
昨夜は疲れて机には向かえなかった。
今朝も4時に目覚ましはかけたのだが
疲れてしまって起きられない。
宿題やれない子どもの気持ちもわかるな~~。
今日は午後1時から2時。借りている農家の畑に行って
トウモロコシの芽かき。
帽子、タオル、長袖
一番暑い時期だがここの時間しか取れない。
何で?トウモロコシかというと総合的な学習の一環で行ってます。
この総合的な学習がなかなかの曲者。
毎年1000本近く収穫し全校生徒もぎたてを持ち帰っています。
今日は
その後、6時間目は汗を流す目的も兼ねてプールに入ります。
それにしても
修学旅行の会計報告、来週の学期末懇談会資料。
来週の親子スクールの県美術館との打ち合わせ・・・etc
今日中にこれだけのことを処理しなければ・・・。
すみません。7月22日まで私は超多忙生活に入ります。
ブログに来てくださってるみなさんのところにもほとんど飛べないかも・・・
ごめんなさい。
コメント入れていただけるような
この間も楽しい話題を少しでも提供できるようにブログは書いていきたいと思います。