たくさんのコメントいただいたパート1とパート2ありがとうございました。
それで、どうだった???
仕事がらみで、一晩家を空け報告が遅れてしまいました。
話を戻します。27日(日)
遊水地到着6:40
ネットの写真仲間と携帯で連絡を取り同じ場所で撮影することに・・・。
それにしても私と同じく3回も遠方から足を運ばれたKさん。
ご苦労様でした。
そして、逆に今日だけが唯一参加できる日だったPさん。
運が強い。
そして、今日だけはどうしてもダメだったIさん。ぜひ、来年はご一緒しましょう。
まあ、まずは見てください。
8:30開始。係の方が火をつける瞬間

広大な広大な遊水地。あちこちから煙が立ち上ります。

この日の見物人は遊水地公式サイトによると2000人
土手はカメラマンでいっぱいでした。

近所の方はお子さんを連れて来てました。
私はこの小さな子に撮影のポイント決めました。
「すみません。じゃまですよね。」お父さんらしき人
「いいえ。そこにいてください。撮らせていただきたいです。」私

焼いたあとには、焼け跡を撮るカメラマンもいました。
ヨシ焼きをよく知っている方たちは長靴で参加されていました。
この写真の中央、池の周りにもカメラマン多数。

でも、風なんか強かったら大変なことになってしまう。
今年は2回順延になったけれどわかるような気もする。
そんな中、オアシスのお姉さんから携帯にメール
「こちらでも、遊水地でヨシ焼きやるってぺリが回っているよ。」
私のところは25キロほど離れた市。
でも、影響あるんだなんて思っているとどんどん空は青空がどんどん真っ黒に。
そして、上空をヘリが
「ただいま、ヨシ焼き実施中。ご迷惑をおかけします。」
もしも知らない人が見たら、
確かにとんでもない大火事が発生したことになる。
この写真は最後に撮った。

実は左側はゴルフ場。
こちらは焼かないらしい。
でもどんどん火はゴルフ場の方向にも、そして土手にも火が移った。
写真小さいからわかりづらいが、よく見るとゴルフをやっている人やカートも見えます。
ある方が言うには、ヨシ焼きの日はゴルフ場の使用料金安いんだとか??
確実ではありません。
でも、このすごい煙の中のゴルフ根性なくてはできません。
でも、2度の順延。まさか、ヨシ焼きの日に当たるとも思っていなかったかも。
それにしても、生まれてこのかたヨシ焼きが行われているとこと知らなかった私。
写真をやっていることにより、結構、身近な場所での
素敵な場所が発見できる。楽しみだな~~。
春の風物詩のヨシ焼きが終わり、さあ、これからが春本番。
焼けたあとからは新しいヨシが芽生え、絶滅の品種の花たちが芽を出すと言う。
今年は一年を通して相当、私は通いそうだ。
ぜひワンクリックお願いします。
人気blogランキング
<お知らせ>
人気ブログランキングのカテゴリーを変更しました。
今後ともどうぞよろしくm(__)m
それで、どうだった???
仕事がらみで、一晩家を空け報告が遅れてしまいました。
話を戻します。27日(日)
遊水地到着6:40
ネットの写真仲間と携帯で連絡を取り同じ場所で撮影することに・・・。
それにしても私と同じく3回も遠方から足を運ばれたKさん。
ご苦労様でした。
そして、逆に今日だけが唯一参加できる日だったPさん。
運が強い。
そして、今日だけはどうしてもダメだったIさん。ぜひ、来年はご一緒しましょう。
まあ、まずは見てください。
8:30開始。係の方が火をつける瞬間

広大な広大な遊水地。あちこちから煙が立ち上ります。

この日の見物人は遊水地公式サイトによると2000人
土手はカメラマンでいっぱいでした。

近所の方はお子さんを連れて来てました。
私はこの小さな子に撮影のポイント決めました。
「すみません。じゃまですよね。」お父さんらしき人
「いいえ。そこにいてください。撮らせていただきたいです。」私

焼いたあとには、焼け跡を撮るカメラマンもいました。
ヨシ焼きをよく知っている方たちは長靴で参加されていました。
この写真の中央、池の周りにもカメラマン多数。

でも、風なんか強かったら大変なことになってしまう。
今年は2回順延になったけれどわかるような気もする。
そんな中、オアシスのお姉さんから携帯にメール
「こちらでも、遊水地でヨシ焼きやるってぺリが回っているよ。」
私のところは25キロほど離れた市。
でも、影響あるんだなんて思っているとどんどん空は青空がどんどん真っ黒に。
そして、上空をヘリが
「ただいま、ヨシ焼き実施中。ご迷惑をおかけします。」
もしも知らない人が見たら、
確かにとんでもない大火事が発生したことになる。
この写真は最後に撮った。

実は左側はゴルフ場。
こちらは焼かないらしい。
でもどんどん火はゴルフ場の方向にも、そして土手にも火が移った。
写真小さいからわかりづらいが、よく見るとゴルフをやっている人やカートも見えます。
ある方が言うには、ヨシ焼きの日はゴルフ場の使用料金安いんだとか??
確実ではありません。
でも、このすごい煙の中のゴルフ根性なくてはできません。
でも、2度の順延。まさか、ヨシ焼きの日に当たるとも思っていなかったかも。
それにしても、生まれてこのかたヨシ焼きが行われているとこと知らなかった私。
写真をやっていることにより、結構、身近な場所での
素敵な場所が発見できる。楽しみだな~~。
春の風物詩のヨシ焼きが終わり、さあ、これからが春本番。
焼けたあとからは新しいヨシが芽生え、絶滅の品種の花たちが芽を出すと言う。
今年は一年を通して相当、私は通いそうだ。

人気blogランキング
<お知らせ>
人気ブログランキングのカテゴリーを変更しました。
今後ともどうぞよろしくm(__)m
奈良の若草焼きもすごいけど・・・
今日も一日お元気で・・・
「セイサ居酒屋」店主:M3doors111
おどろきです。
来年は、みにいこうかな??
『火』って宝なんですよね。
魔物にもなるし、宝物にもなるんですね。
『水』って宝物
魔物にもなるし、宝物にもなる
『木』って宝物
魔物のもなるし、宝物にもなる
『金』って宝物
魔物に間なるし,宝物にもなる
『土』って宝物
魔物にもなるし、宝物にもなる
『日』って見えないけれど宝物
過ぎて行くけど宝物
『月』って宝物
闇にもするし、明かりもくれた
皆んな大切な曜日なんですね。
今はお風呂も台所もスイッチ一つだけれど、かまどで炊いたご飯はお母さんの愛情がいっぱい詰まってた。
焚き火も、出来なくなって『火』がおろそかになった。
ヨシ焼きは繋がなきゃいけないですよね。
写真-スケールが違いますね。
>コメントありがとうございます。奈良でも行われるのですね。この時期大切なのでしょうね。今回結構ネットでも調べたりTVを見たりしていかにヨシ焼きが必要なのかよくわかりました。今年は四季を追いかけたいです。
>TBありがとうございます。今、ブログの方におじゃましてきました。画像貼れましたね。たくさん貼れると文で書くより伝えられるし、これからもお互いがんばりましょう。
>いつもありがとうございます。そうですよね。魔物にもなるし、宝物にもなる。ヨシ焼きのあとにはどんどんかわいい芽がでて、またすばらしい自然をつくりあげていく。今年は四季を追いかけてみます。