笑顔でケセラセラ 人生これから~~

ドジな私。失敗だらけの私。でも、前向きに自分らしく生きてたらまだまだ新たな輝き見つかるよね!!

いよいよ退院(*^-^)b

2007年04月05日 | 蜂窩織炎闘病記
主治医の先生と話して土曜日退院で~す。
(^-^)ノ~~

実は手術前の承諾書に印を押す時、手術で開けて見て、進行がひどい時には指を落としたケースもあったと言う衝撃的なことも聞いていた。
私のようなケースは開けて見ないとわからない。筋までやられている場合が多いらしい。

ところが私の場合は中はひどかったらしいが、筋とかはきれいで問題なかったらしい。

気長な長期入院になってしまったが経過を見ても悪くなる様子もないし、あとは腫れがひくのを根気強く待つしかないらしい。

菌の反応は全てマイナスだが、私のように菌が見つからないケースも珍しくないとのこと。

どこから入りこんだかわからないが弱い菌で良かった!!ラッキー
(^-^)ノ~~
だったんだ

リハビリも本日で終了!!

汚染された箇所を取り除く際に神経を切らなくてはならず、それをつないだのでその回復のためのリハビリ。

はじめは親指と人差し指をつけるのが目標だったが今は楽勝!!
間もなくグーもできそうだ。

はさむ力も当初100gしかなかったのに今日現在は2.5kgまでになった。

リハビリ兼ねてPCやるといいですよ。と言われた。
それは言われなくてもや・り・ま・す
(=^▽^=)

皆さんこれまでいっぱい励ましてくださってありがとうございました。

※祝退院かな~
病室の枕もとのカタクリがそれは見事に咲きました。




最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やったね! (Sです)
2007-04-05 10:01:21
おめでとうございます。
やっと戻られますね。
又、色々なお話をお聞かせ下さい。
楽しみにお待ちしております。
返信する
おめでとうございます! ()
2007-04-05 10:12:32
わぁーい!退院が決まっておめでとうございます!
よかった。本当によかった。
もしかしたら、指がなくなってたかもなんて
若葉さん どんなにか不安だったでしょうに
そんなそぶり 少しも見せず
いつも笑顔いっぱいだった若葉さん
病院のみんなさびしがるだろうなぁー

あと3日 入院生活おもいきり楽しんで!
(入院楽しむなんて おかしいかな)

返信する
(ノ´∀`*) (れんしょう)
2007-04-05 10:45:51
おめでとうございますっ(≧∇≦)b
この日を待っておりました!!
カメラが持てるようになったら
50縛りプレィですね(・∀・)ノ
いや、良かった、良かった♪
返信する
(`ー´)b (Joe(じょ))
2007-04-05 14:03:34
よかったぁ
(o^^o)

返信する
よかった~!よかった~! (kei & cyako)
2007-04-05 14:43:33
退院決定ですね。
おめでとうございます。よかった~!

入院から手術と34日あまりを良くぞ頑張りましたね。

これからはあまり無理をせずに気長に慣らしていってくださいね。
返信する
とうとうお別れ・・・! (隣りのトトロ)
2007-04-05 15:11:04
退院決まったね、おめでとう!!(*⌒▽⌒*) でも・・本当はすご~く寂しい! 若葉さんがいたおがげで入院生活がハッピーに過ごす事が出来ました。 車イスでの外の散歩!おかげさまで満開のさくらを見る事が出来ました。カンシャ・カンシャ・・・地下の探検にも行ったね、2度目の時にエレベーターの所で師長さんと遭遇。やんわり注意されたね! でも、それでメゲル2人じゃないもんね・・(^ー^)ちゃんとお茶して帰って来たね、若葉さんがいるから勇気100倍! 食事の時は、大きなヤカンのお茶をみんなに注いでくれて、本当にありがとう!! 指の腫れ早くとれるといいね (^ー^)
返信する
おめでとう御座います (じさま)
2007-04-05 18:27:24
一ヶ月一寸の入院ずいぶん長かったような?
でも、若葉さんは楽しみながらの?療養であっと言う間に退院と言ったところでしょうか。
どうやら桜にも間に合いそうですね。
リハビリを兼ねてキーボードを叩いて完全復帰を願ってます。
退院して一ヶ月ぶりのシェフのお料理食べられますね。
おめでとう御座います。
返信する
感謝で~す (若葉)
2007-04-05 18:51:30
♪れんしようさん。本当にありがとうございました。

リハビリを兼ねてカメラも徐々にスタートしたいです。

レンズいろいろ持たずにまずは50から。どうぞよろしく。

m(_ _)m
返信する
Unknown (masa)
2007-04-05 19:04:58
おめでとう^^
返信する
またよろしくm(_ _)m (若葉)
2007-04-05 19:39:37
♪Sさん。いろいろお世話になりました。退院後はまずは手抜きした肌チェックよろしくお願いいたします。

腕をあげたスペシャルエステも楽しみです。
返信する

コメントを投稿