YaHoo開けたら、あなたの判定は?と言う投票載ってました。
昨日のボクシングの試合に関するポチッ一票です。
結果は私が見た時点で96対4だったかな~
96%勝ったってネット上言われた選手がどっちだかは言いません。
(今は載っていませんね。私が夢の中で見たのかな~???)
はっきり言ってがっかりした。
何にって?
まず、私は7時半から中継をやるんだと思ってた。
何で、TBSはあんなに引っぱるんだよ。ブブブσ(`´メ∂
ボクシング楽しみにしていた子どもが寝ちゃったって話もある。
次にあの判定は何なんだ!!
確かに私はド素人だ!!でもね。あれはないですよ。
私はいろいろな人が言ってる中、ガッツ石松の言葉に大きくうなずいてしまった。
「まいったね。なんでこの人が勝ちなの」
「亀田兄弟は人気があるかもしれないけど、この試合で勝てるのなら、ボクシング界は何をやっているのかと思われる。日本人は立っていれば、チャンピオンになれるの? 全世界のボクシング関係者に見せて、判定してもらえばいい」と首をかしげた。さらに「日本のボクシングはタレント養成所ではない。これがまかり通るなら、僕はボクシング関係の肩書は何もいらない」と怒っていた。
そうだよ。まさにその通り。
判定のある競技はとかくいろいろある。
人間の目で見るものだから・・・
でもね。ここをきっちりしないと、ボクシング人気は下がるな。また・・・。
亀田はよくはやってたと思う。
ダウン奪われながらも、とにかくやっとやっと12ラウンドまで戦ったし、
でもね。ここは負けだよな~。
悔し涙で大きく成長してほしかったのに・・・。
プライドずたずたに傷ついてはい上がってきてほしかったのに・・・。
そう思うと、ベルトはもらったかもしれないが、失った物も大きい気がした。
少なくとも私は朝の目覚め悪かったです。
今朝は2つも書いてしまった。
本当はハッピーなこと書きたいのですが・・・。
書きたいと思ったことは書くぞ!!!
ぜひぜひ読んだ方はここポチッと押してください。
ランキング応援よろしく_(_^_)_
↓

昨日のボクシングの試合に関するポチッ一票です。
結果は私が見た時点で96対4だったかな~
96%勝ったってネット上言われた選手がどっちだかは言いません。
(今は載っていませんね。私が夢の中で見たのかな~???)
はっきり言ってがっかりした。
何にって?
まず、私は7時半から中継をやるんだと思ってた。
何で、TBSはあんなに引っぱるんだよ。ブブブσ(`´メ∂
ボクシング楽しみにしていた子どもが寝ちゃったって話もある。
次にあの判定は何なんだ!!
確かに私はド素人だ!!でもね。あれはないですよ。
私はいろいろな人が言ってる中、ガッツ石松の言葉に大きくうなずいてしまった。
「まいったね。なんでこの人が勝ちなの」
「亀田兄弟は人気があるかもしれないけど、この試合で勝てるのなら、ボクシング界は何をやっているのかと思われる。日本人は立っていれば、チャンピオンになれるの? 全世界のボクシング関係者に見せて、判定してもらえばいい」と首をかしげた。さらに「日本のボクシングはタレント養成所ではない。これがまかり通るなら、僕はボクシング関係の肩書は何もいらない」と怒っていた。
そうだよ。まさにその通り。
判定のある競技はとかくいろいろある。
人間の目で見るものだから・・・
でもね。ここをきっちりしないと、ボクシング人気は下がるな。また・・・。
亀田はよくはやってたと思う。
ダウン奪われながらも、とにかくやっとやっと12ラウンドまで戦ったし、
でもね。ここは負けだよな~。
悔し涙で大きく成長してほしかったのに・・・。
プライドずたずたに傷ついてはい上がってきてほしかったのに・・・。
そう思うと、ベルトはもらったかもしれないが、失った物も大きい気がした。
少なくとも私は朝の目覚め悪かったです。
今朝は2つも書いてしまった。
本当はハッピーなこと書きたいのですが・・・。
書きたいと思ったことは書くぞ!!!
ぜひぜひ読んだ方はここポチッと押してください。
ランキング応援よろしく_(_^_)_
↓

みんなはっきりしているね(w
そんでもってそのアンケートが早い段階で握りつぶされたというのも、なんだかなあ。
悔し涙で這い上がれたかな>興毅
親父がついているかぎり、彼が謙虚になることはないんじゃないかなあ。いや、もちろん、彼が努力していたことは認めるよ。パフォーマンスもサービスの一環だという意見もあながち無視しないし。
でもなあ、調子こいてる奴はそれだけ反動も大きいんだよ。それが本心でなくともそれで注目を浴びたのなら結果を受け止めないと。
子供、といわれるのもその辺の責任が取れてないことへの反感があるんじゃない?単に世界タイトル挑戦者が不可解な判定で勝つ以上に反感が広がっているのは
その辺じゃないのかな。
今は彼が小さく見える。
親父もそこいらの土建屋にしかみえない。
世界王者とそのトレーナーというのにだよ。
しかし、それ以前に世界と名のつくタイトルに挑戦する者の資質がトワれるのではないか!出来損ないのチンピラヤクザみたいな素振り、わしら、古い人間には見るにしのびない
それにしても、あのテレビ局はなんだ、今にも試合が始まるような素振りをみせていて、何で、試合開始は9時からだと言えないのか?
だましのテクニック、子供たちは貪欲に吸収しているぞ。
特にTBSの彼に対する取り上げ方は前から疑問だった???”みのもんた”夏休みでコメントが聞けなかったのは残念。特に彼は持ち上げていたから。局には”ため語”と通常の話し言葉の使い分けを教えてあげる人はいないのか。
チャンピオンとしてどう変わるか?朝青龍が変わってきたように変わることを期待しましょう。
①ジャッジ
世界タイトル戦である以上、そのステージでの最高級の判定員がジャッジをしたと思います。その判定員がそうジャッジしたのですから我々は口を挟むべきところではありません。判定がおかしいなら、その組織で処分が下されることでしょう。
まあ判定規準が曖昧だとこのような結果になるのでしょうね。アマチュアのようなポイント制にすれば納得できるのでしょうけど。でもつまらない試合になりかねないな。
②マスコミ
騒ぎすぎ。
本来のスポーツの域を超えている報道に腹が立つ。子どもたちにもっと「夢」を与えるような報道にすべきだ。
あきれる。
そう考えると、高校野球が楽しみだな。
③亀田
この日を境に変われるか否か。
実は私は亀田のファンだ。人にどういわれようと最終的には拳一つで結果を出してきたからだ。並大抵の根性でなければできないことだ。
しかし今回はどうだ。拳で結果が出せなかったじゃないか。少なくとも世間はそう見ている。
この日を境に「大人」に成長して欲しいものだ。プロボクサーなのだから。
ファンの「彼への期待」はすべてそこにかかっているといっても過言ではない。
お一人お一人コメントにて書くべきと思いますが今回は一つ一つ考えさせられ、私の軽いコメですますような内容ではないと思いました。
私だけが読んで共有するだけではもったいないです。
お返事と言う意味も兼ねて、
本日のブログに再び書かせていただきました。
・ゆうちゃん(ブログお持ちでしたらURLお知らせください。)
・Unknownさん(ぜひ、次回はHNお知らせください。)
・かすみがうらさん。北さん。ありがとうございました。期せずして、お二人県南地区にお住まい。私は大先輩達と知りあえて大変光栄に思ってます。
・hirarin先生。分析ありがとうございます。
さまざまな意見があるからすばらしい。
また、これだけの話題を提供してくれた亀田選手。ぜひ大飛躍を!!