笑顔でケセラセラ 人生これから~~

ドジな私。失敗だらけの私。でも、前向きに自分らしく生きてたらまだまだ新たな輝き見つかるよね!!

ご報告

2007年03月20日 | 蜂窩織炎闘病記
親戚の皆さん、お友達、ブログで応援してくださっている皆さん本当にありがとうございます。

手術後入れたチューブを使っての洗浄、抗生剤の点滴が終わり今はリハビリのみです。

これでは出されてしまうかな(退院)と思っていたのですが、菌の正体が未だに判明できないこともあり(これについてはわからずじまいになりそうです。)本当に治まったのか、しばらく様子をみるようです。
このまま菌が絶滅してくれることを願うばかりです。

それにしても午前中から一時間のんびりと風呂に入り、三食上げ膳据え膳の生活。
いい命の洗濯しています。
人生の小休止です。



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様です (koko)
2007-03-20 04:31:38
久しぶりになってしまい申し訳ありません…色々と思うコトあって今日になってしまいました。

術後の経過や入院生活、かなり良いようで何よりです。

菌の絶滅、及ばずながらお祈り申し上げます!
返信する
気持ちを強く (若葉)
2007-03-20 05:46:36
kokoさんありがとう。入院中kokoさんのこと思い出して励みにしました。いろいろな症状の方が入院されていますが病気やケガに負けない精神力!!何より大切ですよね。

返信する
(=゜ω゜)ノシ (れんしょう)
2007-03-20 08:42:34
どもです(=゜ω゜)ノシ
あとはリハビリだけなのですね♪
早く退院できることを祈っております。
返信する
順調ですね♪ (えっちゃん)
2007-03-20 10:29:51
あれから毎日楽しみに読ませてもらってますよ。
この頃は パソコンに電源を入れたらまず若葉さんのブログを読むのが日課となりました。(書くのは苦手ですが読むのは大好きです。)
楽しいお話に 声を出して笑ったり微笑んだり とにかく楽しいです。そして若葉さんから たくさんの元気をもらってますよ。ありがとう!
手のほうも順調のようで嬉しいです。
暖かい春になったら会えるよ!と言ってくれた若葉さん、もうすぐですね、楽しみに待ってます。

返信する
すっかり・・・ (ぷ~ちゃん)
2007-03-20 16:25:02
「出されてしまう」とは、入院生活がよほどお気に召したようですね(笑)
菌の正体が分からないというのは困ったものですが、そのまま絶滅して治ってくれればいいですね。

今日は午後お休みで、1時からしっかり見てます。
途中でちょっと歯医者に行きましたが。(目指せ8020!)
不謹慎とは分かりつつ、場所中は私も入院したいです。
返信する
ありがとう (若葉)
2007-03-20 20:45:54
♪れんしょうさん。リハビリ頑張ります。設備の整ったリハビリ室に興味深々の私。いろいろなことにチャレンジしてます。
返信する
楽しみ♪♪ (若葉)
2007-03-20 20:50:44
♪えっちゃんに会うの楽しみだわ。十年以上会ってないものね。まさに入院直前にいただいた電話。縁だよね。またぜひコメントおまちしています。
返信する
まだ入ってます (若葉)
2007-03-20 20:57:25
♪ぷーちゃん。大相撲の時期は入院した~い!!わかるな~。こんなに集中して見るのはじめてと言うくらいしっかり見てます。「8020」とはなつかしい。ずいぶん歯のポスター描かせました。
返信する
頑張ってますね (シゲ)
2007-03-20 20:59:15
こんばんは。
快方に向かっているようで良かったですね!あとは体力と気力でしょうか!退屈でしょうね。あと少しでしょうから頑張ってください。
返信する
ありがとう (若葉)
2007-03-20 21:37:24
♪シゲさんこんばんは。私の辞書に退屈の文字なし。やりたいこてたくさん持ち込んでます。広く浅くの多趣味がこういう時には役に立ちます。でも写真撮りたいな~
返信する

コメントを投稿