「船越間道」(ふなこしかんどう)ご存知ですか。
私は全く知りませんでした。
私は着物が大好きです。
冬の時期は手が痛く、カメラも持てない状況だったので
着物の展示会に出かけて行っては眼の保養をしていました。
(買いません。あくまでも保養だけです。)
親しくしている呉服店のSさんが
はじめて本物の「船越間道」と出会ったわ~と目を細められたのが
この着物です。
秀吉の時代に船越という武将が所持していたことで名前がついたらしい。
「間道」・・・一般的に縞・格子縞・横縞、または縞の一部に浮織などのある織物
インド方面の織物を祖とし、中国の広東方面伝わったらしい。
縦縞が織られるようになったのは日本では鎌倉時代になってからのことだそうです。
私は見たときすごく現代的な柄だな~って思ったんです。
それがそんな昔の柄とは・・・
すごい!!すごい!!
いかに昔のものが斬新で素敵なデザインだったか惚れ惚れしちゃいます。
バーバリーにも似ています。
でもそれよりずっとずっと昔。
すごいな~
派手で、地味で、新鮮な「船越間道」結局、反物買ってしまいました。
一重仕立てにして、衣替えのこの時期6月、9月
黒の雪輪の帯で着たいと思います。
雪輪は雪の結晶を図案化したものですが、
逆にこれからどんどん暑くなっていく時期も涼しさを演出するのにとってもいいようです。
最近、日本古来の文様にも興味深々。
もっともっと和の文化のよさを知りたいです。
PS
そのうち、写真に撮ってみます。
私は全く知りませんでした。
私は着物が大好きです。
冬の時期は手が痛く、カメラも持てない状況だったので
着物の展示会に出かけて行っては眼の保養をしていました。
(買いません。あくまでも保養だけです。)
親しくしている呉服店のSさんが
はじめて本物の「船越間道」と出会ったわ~と目を細められたのが
この着物です。
秀吉の時代に船越という武将が所持していたことで名前がついたらしい。
「間道」・・・一般的に縞・格子縞・横縞、または縞の一部に浮織などのある織物
インド方面の織物を祖とし、中国の広東方面伝わったらしい。
縦縞が織られるようになったのは日本では鎌倉時代になってからのことだそうです。
私は見たときすごく現代的な柄だな~って思ったんです。
それがそんな昔の柄とは・・・
すごい!!すごい!!
いかに昔のものが斬新で素敵なデザインだったか惚れ惚れしちゃいます。
バーバリーにも似ています。
でもそれよりずっとずっと昔。
すごいな~
派手で、地味で、新鮮な「船越間道」結局、反物買ってしまいました。
一重仕立てにして、衣替えのこの時期6月、9月
黒の雪輪の帯で着たいと思います。
雪輪は雪の結晶を図案化したものですが、
逆にこれからどんどん暑くなっていく時期も涼しさを演出するのにとってもいいようです。
最近、日本古来の文様にも興味深々。
もっともっと和の文化のよさを知りたいです。
PS
そのうち、写真に撮ってみます。
ぜったい大丈夫ですよね。
間道は新しいです・・・そうです!!
まさにそうです。
うれしいな~着物についてお話できる方がまた増えて。
取り合わせる小物か~~
ほんと今の時期っていろいろ着れるから逆に
着物好きにとってはたまらないかも。
ありがとうございました。
うれしい単衣の季節・・・間もなく薄物ですね・・・ルンルン・・・弾む心・・・
間道は新しいです・・・!いつの時代においても・・・
吉野間道はお気に入り!古袱紗に持ち歩いていますよ
船越間道を手に入れられて、嬉しいですね!
取り合わせる小物が物を云う季節・・・
存分に季節感をたのしまれてくださいね。
なんといいましても、毎日のように身にまとって慣れるしかないのも、好きなところですよ。
なんとなく忙しくてこのところブログもサボってます。
着物大好きでよく着ています。
ぜひぜひ奥様と着てくださいね。
顔使ってください~~
明日にでも連絡します。
だいぶ私の着物も自分で言うのはへんですが
板についてきたんですよ。
結構着ています。
やっぱりなんでも数をこなすことだな~
って最近納得です。
私は結婚式でしか着たことがありませんね。
妻の祖母は着物の先生だったらしく、妻はいくつか着物を持っているようです。(自宅には1着しかないけど、実家にはもっとあるみたい)
写真のアップ楽しみにしています。
私は、昔の物が大好きです。
おばぁちゃんの帯はタペストリーにしてアレンジして
飾ったり、ロマンが一杯詰まってますよね。
着物はいいなぁ。いつか私も若葉さんのようにきゆっと帯をしめて粋に着こなしてみたいです。
フェイシャルCが今月始まります。
又、お顔貸して下さい。
わあ~すごい。ご存知でしたか。
私は全く知りませんでした。
いいものですね。ますますいろいろ着物について
知りたいと思いました。
指の具合ご心配いただきありがとうございます。
まだまだ気になることも多いのですが、主治医の先生の「好きなことをどんどんやりましょう」の言葉に触発されて悩まずにのんびりと好きなことをやっていこうと思っています。
定期健診問題がないといいですね。
くれぐれもご無理なくお仕事なさってください。
船越間道ってみたとき、随分なつかしい思いが頭をよぎりました。
大したものではないのですが、昔、時代劇全盛期に、町娘がこの柄模様の着物を着ていたのを思い出したからです。黄色の縦じまが目に焼きついています。元祖のことは詳しくはありませんが、織部に茶の指導を受けた人、というぐらいかな。
画像掲示板をはずされて、寂しいことかも知れませんが、ゆとりができたのかな。指の具合はいかがですか?
白鵬の不知火型の土俵入り、なかなか美技ですね。私が見たのは九州巡業のとき、青葉山がこの不知火をやったように覚えていますが、違うかな?、自信がない・・・。
今週は太鼓の練習は休みです。その代わり、成人病の定期検診をします。昨年受けなかったので、ちょっと心配です。ここのところ胸がキューンと痛むから・・・。恋心ではありませんよ、心房細動の疑いです。心電図をとってもらいます。