笑顔でケセラセラ 人生これから~~

ドジな私。失敗だらけの私。でも、前向きに自分らしく生きてたらまだまだ新たな輝き見つかるよね!!

サッカーW杯代表決定

2006年05月16日 | スポーツ
昨日15日ワールドカップの代表が決定した。

でも私はサッカーほとんど知りません。
無知に等しいです。
サッカーは大きな試合
日韓W杯(いつの話?)とか、W杯予選の時ぐらいしか見ない。
もちろん日韓W杯は夢中になって見ました!!

あれから4年ですか~早いな~
月日の経つのは・・・。

あの時はドイツのGKカーン選手が大好きで必死になって応援していました。

さあて、昨日の発表。

実はサッカー選手ほとんど知らない私が、中田英、中村、宮本、小野はわかります。
柳沢も知ってます。

そんな私がとある方の影響で「玉田圭司」に詳しい。
背番号28 レイソル時代のプレーヤーズTシャツまでいただいて持ってます。
もちろんとある方の写した写真も
とあるお方はレイソル命なので
名古屋に行った玉田はどうなんだろう~。

私が見れば必ずシュートが決まるという一時期あったのに
最近かなり長く私はあなたのシュートが決まったのを見ていません><

新聞とかTVでは久保の代わりに巻が入った!!
って書き方しているけれど
私は久保の代わりに玉田が入ったという厳しめの見方をしてます。

一番選考の厳しいと言われていたFW。
そんな中で選ばれたのだから、
ぜひ、ぜひ、ぜひ、ぜひ、シュート決めてください。
今回代表入り出来なかった選手の分まで思いきったプレーをしてください。

玉ちゃん知ったのも写真がらみのご縁です。

一度も着ていない玉ちゃんTシャツ着て応援します。
がんばれ!!日本代表&玉ちゃん


このブログを応援してくださる方は、
クリックしていただけると嬉しいです。
ランキングサイトが開きます。どうぞよろしく。

にほんブログ村 主婦日記ブログへ




ネモフィラ見に行って来ました。

2006年05月15日 | 小さな旅
昨日はお天気悪いよ~ってぼやきブログ書いていたら
何と何とどんどん空が明るくなり、
結局は青空広がった。

こうなるとじっとしていられるはずはなし。

オアシス様からも携帯に、
「いい天気になったらか出かけておいでよ」
とメールが・・・。

そうだ。そうだ。
ひたちなか海浜公園のネモフィラまずは下見を兼ねて一回目行って来るか~。
と心うきうきでかけました。

さあ、その結果は四季遊風をクリック!
を見てください。

暇ないって??





はっきり言って、去年の方がよかった。
ちょっと残念。
ネモフィラ昨年はブルーが多かったのでまさに花の海状態だったのに・・・。
今年は白っぽい花が多すぎ。

7分咲きと言っていたけれど、花も痛んできているし
あんまり状況よくない感じでした。
本格的なカメラマンの方も何人もいて話をしましたが
みなさん同意見のようでした。

いい時を見すぎているんだと思います。私><

はじめて観光で来られた方が
「すばらしいわ~」って感動されていました。

このブログを応援してくださる方は、
クリックしていただけると嬉しいです。
ランキングサイトが開きます。どうぞよろしく。

にほんブログ村 主婦日記ブログへ


お天気悪いと・・・

2006年05月14日 | 主婦業
どうして・・・。なあんで~。
と言いたくなりますよね。

誰にって?お空に向かって!!

ほんとまさに梅雨のようなお天気。

せっかく専業主婦になって
きりっとエプロンつけて、ばりばり働こうと思ったのに・・・。
(それは大ウソ。)

あ~~青空の下で写真撮りたいよ!!



この写真。
2003年12月28日スペインにて。
写真にはまりだして、コンパクトデジで
心わくわくさせて撮っていました。
(昨日からちょっとPCの画像整理中)

写真撮るのはもちろん好きだけれど
光・風・・・・・その瞬間に出会うのが好きなんです。

それはそうと、昨日書いた作りかけのブログです。
今のところかなりこちらとだぶります。
よかったら覗いてください。

四季遊風をクリック!


このブログを応援してくださる方は、
クリックしていただけると嬉しいです。
ランキングサイトが開きます。どうぞよろしく。

にほんブログ村 主婦日記ブログへ


一口にブログと言っても

2006年05月13日 | Weblog
ばれてしまったから書きます。
実はもう一つブログを作りました。

これはかねてから考えていたことで
写真が趣味の私。
四季折々の自然を楽しみながらあちこちまわっていますが
とにかく撮りっぱなし。効果的にそして手軽に何とか整理したい。

昨年はあの花いつごろ咲いたの?
いつ頃が見頃だったの?
と思い返しても???
ぜんぜんわかんない。
PCの中は撮りためた写真で物置状態。

丁寧にアルバム作成されている方のHPにおじゃましては、
よし私もと思っても
技術がついていかない。

そうだ!!ブログだ!!
地域情報発信のような形でブログ作ろうと思いたちました。

参考にしたのはじさまの紹介の「関西アラカルト」のka-ma-kunさんブログ。
私がちょくちょくおじゃましている写真サイトのRV車さんもFCブログだし、
よし!!じゃあFCで作ろう!!ということで始めました。

ところが私が思うにこのFCブログは画像を貼るのは実に容易にできるが
どちらかというと上級者向けのブログであることが思い知らされた><

ブログってどれも同じなんて思ったら大間違い。
それぞれ各社個性があるんだ。

このブログGooだから書きますが、私のようにタグは知らない。
(唯一画像だけは私は何とか貼れます。)
初心者には超お勧めだということが今更ながらわかりました。
少々不満な面もあるのだが、私でもできるんだから。

だってですよ。
ほんとに8時間も格闘してしまった。

目はしょぼしょぼになるわ、
家は散らかったまんま。

やっているうちにだんだんめちゃくちゃに。
もう、やめた!!つくんない!!と何回思ったか。
(でも、これをごらんになっているみなさんならできます。
 私は書くことは好きだけれど、弱いんですよね。こういうことに・・・)

そうして、放置しておいたら
Kimiさんに見つかった。
FCブログは訪問するとしっかりと同じブログを作っている方には足跡残るんですね。
kimiさん、FCブログだったんだ。
これって一筋の光明かも!!

見つかったから覚悟決めて続けようと思います。

子ども達にもよく言ったものです。
ちょっとくらいの挫折であきらめちゃってはダメヨって。

今のところ、こちらで書いていることとほとんど差がないので
(コピペ状態)
もう少し形になったら公開します。
公開じゃなくて後悔(>_<)ゞになったりして・・・。

このブログを応援してくださる方は、
クリックしていただけると嬉しいです。
ランキングサイトが開きます。どうぞよろしく。

にほんブログ村 主婦日記ブログへ


こちらも紹介しなくちゃ

2006年05月12日 | 小さな旅
昨日UPのあしかがフラワーパークの藤にたくさんのコメントありがとう
ございました。
何と言ってもここは日本でも有名な藤の観光スポットです。
ただね。人が多い!!多い!!多い!!(私もその一人)

平日はもちろん仕事の家人に
「よかった!!よかった!!よかった!!」と話したら
笠間の藤もよかった・・・・・と言われてしまった。ェ(__)ェ

あしかがは栃木県。
笠間は茨城県。
そして私は茨城県民。
まあ
そんなことは関係ないが
茨城版に2つの新聞で取り上げられていたそうだ。
笠間稲荷の藤棚だ。


規模は比べようもないがなかなか味わい深い藤です。

GWの最後6日に笠間に行き、この藤棚と
佐白山(さしろさん)のツツジを見に行った。
このツツジぜったいおすすめ。
笠間市内から見ると山がポッとツツジで紅い。
写真撮っておけばよかったな~

車で簡単に行ける。
眺めは最高。
360度の展望。

来年もぜひぜひGWの終わりの頃に行こうと思う。

(これは日が沈む直前くらいの時間です。)

笠間は笠間焼で有名。
GW中は陶芸祭りと一緒になって大渋滞。
平日に観光スポットをすいた状況で見られるのは何と言っても勤めていない特権かな~。



帰り道
親子連れがのんびりと駐車場に向かって
なだらかな道を降りていました。
平和な初夏のひとときです。


このブログを応援してくださる方は、
クリックしていただけると嬉しいです。
ランキングサイトが開きます。どうぞよろしく。

にほんブログ村 主婦日記ブログへ






思い立って・・・

2006年05月11日 | 小さな旅
今週はGWと違ってお天気が本当にもう一つ><
気になる場所の一つに「あしかがフラワーパーク」の大藤があります。

いつもGW頃が最高の藤の花。
ずるずるしている間に終わりそう。

急に思い立って出かけることにしました。

昨年は午前6時に到着。
開門の7時を待って、(結局は6時半に開けてもらいましたが)
今回はぐずついたお天気なので人も少ないだろうと9時頃行きました。

はっきり言って、小雨気味の平日でも9時が限界ですね。
これより遅いと、駐車場がかなり遠くになります。
今度の土日当たりに行かれる方は7時開門をねらってください。
でも、昨日がぎりぎりかな。
大藤はまさに今が見頃でした。

                   keiさん撮影
私は縦にばっかり撮っていて、ぜんぜん大藤の雰囲気でませんでした。(×_×)


「290本の藤の楽園」とパンフレットに書かれているだけあって
800畳敷、700畳敷の大藤棚、白藤のトンネルなど実に見事です。
ツツジは終わりに近かったけれど藤との相性もぴったり。
見に来ていた方達から歓声が上がっていました。


                   
ただ、藤は写真難しい!!
藤のアップです。

黄色い藤もありました。


心配されたお天気も行っている間はほとんど降らず
本当に思い立って出かけてよかったです。


keiさん撮影の私の後ろ姿。
カメラリュックはしょいましょう。
三脚は邪魔にならないように脚は合わせて持ちましょう。
何て言われそうだな~。珍しく、三脚もレリースも使って撮りました。

でも、大藤の大きさわかりますよね。




このブログを応援してくださる方は、
クリックしていただけると嬉しいです。
ランキングサイトが開きます。どうぞよろしく。

にほんブログ村 主婦日記ブログへ


健康であること

2006年05月10日 | 健康
仕事を辞めて一番に考えていることは「健康」
4月は大学病院に付き添いで行くことが数回あったので
ついでに自分でも健康診断を・・・。

その結果を聞きに行ってきた。
待つこと1時間半。
でも、G医大最近は診察近くになると番号表示があるので
その場にいなくてもよいのでとっても楽!!

そしてその結果は
全く数値合格点で異常がないそうだ。
まずはよかった!!よかった!!

昨日のショッキングなニュース
「1300万人が有病者 メタボリック症候群」
割合は中高年になるほど増加傾向を示し、40-74歳に限ると男性では2人に1人、女性では5人に1人が有病者か予備軍とのこと。

おいしいものを食べて満足している時代は終わった!!
我が家でもいよいよ本気になって食生活を見直していきたいと思う。

このブログを応援してくださる方は、
クリックしていただけると嬉しいです。
ランキングサイトが開きます。どうぞよろしく。

にほんブログ村 主婦日記ブログへ

タンポポの知恵

2006年05月09日 | 小さな旅
GWの那須。
混んでましたか?
と聞かれるが、那須を知り尽くしたようなお人と一緒なので
渋滞にも巻き込まれず、観光客の行かない所をのんびり、のんびり
ひたすらおいしい空気と雄大な景色を眺めながら過ごしていました。

黒磯に買い物に出かけた際、
「ほう!!」と思わず車を停めたくなる場所に出会いました。
そこがここです。
一面の黄色!!たんぽぽ!!たんぽぽ!!です。

このたんぽぽすごい知恵を持っているんですよね。

綿毛のたんぽぽのバックに咲き誇るたんぽぽの黄色を入れたくても
背が低くなってしまう。

より遠くに綿毛を飛ばすために花が終わるとぐ~んと伸びる知恵。

いっぱい、いっぱいの知恵をもったたんぽぽ。

そう言えば、小2の国語で以前「たんぽぽのちえ」(正しい題名かな?)と言う教材がありました。
なるほど・・・なるほどと思いながら教えながら感心したことを思い出します。
今あるのかな~あの教材。
なんてなつかしく思い出しました。

このブログを応援してくださる方は、
クリックしていただけると嬉しいです。
ランキングサイトが開きます。どうぞよろしく。

にほんブログ村 主婦日記ブログへ



那須で出会った花々

2006年05月07日 | 小さな旅
5月3日
前日の雨がすべてを洗い落とし
最高の日になった。

土手で今年もハルリンドウに出会えました。


お日様が姿を隠すと同時に花を閉じてしまう、可憐な花です。

スミレ各種
私の大好きなニョイスミレ。
小さな小さな花です。


フモトスミレ


今年はじめて名前を覚えました。
フモトスミレの名前は山のふもとに多く見られることからついたそうです。

スミレにはすごい種類があるとか
土手でたくさん見つけました。




ニホンサクラソウ
これは、サクラソウの原種で大変貴重なものです。



このブログを応援してくださる方は、
クリックしていただけると嬉しいです。
ランキングサイトが開きます。どうぞよろしく。

にほんブログ村 主婦日記ブログへ




まさに若葉のシーズン

2006年05月07日 | 小さな旅
那須からの帰り道、まもなく茨城に入るという県境で
こんな素敵な光景と出会いました。

何にもない山里の村。
田植えが終わり、山は若葉で染まり
そしてなごりの桜?桃?が水田に写りこんでいる。
何とも素敵な光景でした。
(この、写真は私の連れの撮った一枚です。)

これもみんな写真をやっているから・・・。
以前だったら見逃してしまうような
季節の瞬間を感じることができて幸せです。

実はこの写真は5月5日のもの。
4時も回っていたので日中の日射しの中で撮りたくて6日も行きました。

でも、一日にして状況は変わり、
感動の時はかすんでしまいました。

春の一瞬
若葉もどんどん色濃くなってきています。
結局、一枚も撮らずじまいでした。
まさにいい季節。
身近なところで初夏を満喫したいです。

>那須に行っている留守中。
ボランティア管理人さん。HP、ブログの管理ありがとうございました。


このブログを応援してくださる方は、
クリックしていただけると嬉しいです。
ランキングサイトが開きます。どうぞよろしく。

にほんブログ村 主婦日記ブログへ

間もなく帰路に

2006年05月05日 | 主婦業
三泊四日の那須での休暇も間もなく終了。帰路に着きます。
今朝は昨日のリベンジを兼ねて4時半には那須岳入り口に到着。朝焼けを待ちました。
「あっ太陽!!」と見えた瞬間、雲に隠れ、次に太陽が見えた時には光が散らばり写真にはならず、結局は無駄足でした。
そんなに簡単に撮れるはずないんだよな~~
またまた次回に期待です。めげない!!めげない!!
それにしてもカメラ三昧たくさん写真を撮りまくりました。帰宅後アップします。
渋滞避けて裏道GO果たしてどれくらいで到着するでしょうか。



教育ブログから主婦ブログに引っ越しました。
このブログを応援してくださる方は、
クリックしていただけると嬉しいです。
ランキングサイトが開きます。どうぞよろしく。

にほんブログ村 主婦日記ブログへ






リベンジ!!那須

2006年05月04日 | 主婦業
那須3日目です。
早朝4時起き。
那須の茶臼岳入り口の峠の茶屋を目指しました。
到着5時ちょっと。日の出を撮りたかったのに何とすでに日は昇ってしまった。あああ残念!!
なんで><
明日リベンジします。30分早く行きます。
今日はその後ねまがり竹を採りに秘密の場所に。
でもこればっかりは簡単に採れるものではない。目の前にあっても気づかない…。それでも20本くらいは採れたかな~まだ時期がちょっと早かったかな。
リベンジいっぱいの那須の休日だが、ゆったり、のんびり命の洗濯ができました。
この写真はお風呂帰りに撮った一枚です。
これもまた夕日がいまいち。感動の場面にはそう簡単には出会えない。
だからいいのかもしれない。
明日ゆっくり帰ります。リベンジ!!リベンジ!!


教育ブログから主婦ブログに引っ越しました。
このブログを応援してくださる方は、
クリックしていただけると嬉しいです。
ランキングサイトが開きます。どうぞよろしく。

にほんブログ村 主婦日記ブログへ




那須日和

2006年05月03日 | 主婦業
那須二日目。
素晴らしいお天気に恵まれました。
起きるとすぐに那須岳方面に車を走らせました。
駐車場は登山する人の車で結構いっぱい。
雪もかなり残っていました。おにぎりたくさん持っていったけれど風が強く車の中でいただきました。
那須と言っても有名な場所に行くわけでもなく、お気に入りの場所に行っては写真撮影を楽しみました。
雪をかぶった那須連山。田植え前の水田に新緑の写り込み。何ともさわやかな素敵な時間を味わうことができました。

明日は4時起きで日の出撮影の予定です。頑張ります。


教育ブログから主婦ブログに引っ越しました。
このブログを応援してくださる方は、
クリックしていただけると嬉しいです。
ランキングサイトが開きます。どうぞよろしく。

にほんブログ村 主婦日記ブログへ



無事到着!!

2006年05月02日 | 主婦業
那須に来ています。渋滞もなく順調に着きました。
義姉の別荘に四家族集合。
八王子のKさんからこんなすごいお魚が届きました。実に美味いです。
只今、歌の上手いKさんが兄弟船を歌ってます。
早く到着した皆さんで根曲がり竹を収穫美味しい天ぷらでいただいています。
お酒も美味い!!
美味い!!

携帯からまた入れます。皆さんも楽しいGWをお過ごしください。



教育ブログから主婦ブログに引っ越しました。
このブログを応援してくださる方は、
クリックしていただけると嬉しいです。
ランキングサイトが開きます。どうぞよろしく。

にほんブログ村 主婦日記ブログへ

牡丹の花の時期

2006年05月02日 | 雑記帳
今、我が家の庭は牡丹の花がとってもきれいです

何の花でもそうですが、やはり原種の色から咲き出しますね。

牡丹と言えば、私の場合はやはり牡丹色。

この花の色よりもっと紫がかっているかな~。
残念ながら
牡丹色の木は2,3年前から枯れてしまい咲かなくなってしまいました。
でもその後
植えたのが少しずつ育ってきたから来年は咲くかも・・・。

最初に咲いたのが上の写真のこいピンク

次がこの薄いピンク


次が赤



そしてラストが白だった。


それにしても、咲いてから2,3日しかもたなくて
本当にあっという間に散ってしまう。

何とも牡丹のはなの時期は短いのです。
もう、今日で牡丹も見納め。
みなさんに見ていただけたらうれしいな~と紹介させていただきました。

PS
若葉さん。庭の手入れどうしてるの?と言われそうだから・・・。
我が家は庭をはさんで実家と向かい合っています。
だから、庭はすべて父が草取りから全部しています。

教育ブログから主婦ブログに引っ越しました。
このブログを応援してくださる方は、
クリックしていただけると嬉しいです。
ランキングサイトが開きます。どうぞよろしく。

にほんブログ村 主婦日記ブログへ